後ろの正面だ~れ | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

イメージ 1

天から降って湧いたようなこの大不況。

日本は過去にバブル崩壊を経験し、

日本の産業界は好業績の裏付けがあるため大丈夫なはずだった。

メビウスの輪は赤字に向かい、黒字への転換さえ見えてこない。


極端な為替差損は日本の輸出業界を襲い、あっと言う間に大不況に襲われた。

世界有数の三ツ星企業で超優良企業代表、

天下のトヨタ自動車でさえ1000億円の赤字決算に追い込まれたという。

春には、史上空前の好業績を誇り、GMを抜き去る勢いだったあのトヨタ自動車でさえ

人員削減をしなければ先行き不安な年末となってしまった。


街は火が消えたような恨み節が流れている。

円高を招いた「かわせ」と言う化け物の所為で師走の町に大不況の大津波が襲い掛かっている。


「為替」を操る【後ろの正面】に誰がいるのか??????


後ろの正面にいる、その人物、或いは団体、一部のブルジョア投機筋・・・・・・

突然の首切りで巷に溢れ、職にあぶれた烏合の衆団。

世界中が飲み込まれた大不況の渦に各国の政府など右往左往するだけでなす術も無い。


麻生内閣はこの難関に、過去最大90兆円の予算規模で臨もうととしている。

内閣支持率低下もものかわ、難局乗り切りに日本の存亡を掛けている。

民主党も矛を収めて、自民党に手を貸し、この難局打開に協力することを望む。

官民一体となり、日本丸の座礁だけは避けねばならない。



かごめかごめ、籠の中の鳥は、いついつ出やる、

夜明けの晩に、鶴と亀が滑った後ろの正面だ~れ。