♡病人色 | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

こんにちは~fujikoです
朝、風花のような雪が舞っていましたが、久しぶりの晴天になりました。

屋根の雪もそう心配しなくて済んで、ホッとしています。
されど雪国ゆえ、寒いのは仕方ありませんね~

雪が段々痩せていくってこちらでは表現するのですが、
本当に日に照らされてナメクジの如く体表面積が小さくなっていきます。


病人色、私の言わんとするところは、病人食ではありませんよ(笑)
春を目の前にして


よかもん旦那、何と病人らしい風格?になっています~
あんなに自分は病人らしくなりたくないと以前の頑健さに戻ろうと気張っていましたに~


最近のよかもん旦那は、
電話だ、薬の水だ、玄関チャイムが鳴っただのに

当たり前のように「ほらっ」と私を見て促します(--)

立ち座りが大変なんだってばぁ~


私が先日から、灯油運搬後遺症(^o^)ハハハ、で

腰痛になりましたことを解っていながら、いつものように言うんです~


まだ腰痛は完治していません。
車の助手席に乗るときも、手で左足をもたげるようにして上げ、乗り降りしてます。


で、そのことをハッと気付くようですが、ニッと笑い気付かぬふり~

自分は病人だとばかり~

でもさっ、あなたは車も運転するし、散歩も結構歩けるようになった。
家の中だけ病人様だ、は通用しませんよぉ~


日々、リハビリですぞ~
病人色に染まらないでよねっ!

私って甘いんだなぁ~ついつい動いてしまう( ^.^)( -.-)( _ _)
マインドコントロールされちゃったかなぁ~

娘に言わせると「亭主の躾が悪い」っていうんですぅ~@@!

かもねぇ~(--)
イメージ 1

よかもん旦那の今日のお昼です!