♡:何とな~く、千客万来? | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

イメージ 1

お早うございます~fujikoです

今日は牡丹雪が降っています!
春が近い証拠ですね~粒が大きい雪のわりには、積もりません。
もう地表が温かくなってきているのでしょうね~


昨年暮れ辺りから、
親戚の少ない我が家に、千客万来?如何に?

新築して早16年@@!

大地震も二度体験、しかし大した被害もなくここまで来ました。
それは耐雪型の丈夫な住宅に作っていたからかなぁ~と思っていますが、

何せ16年目、
数年前から、水道の風呂水に黒っぽいものが出るようになり、すくい取ったりしていましたが
蛇口交換でもすれば直るかと思いきや、

「水道管から来ているのでは~」と言われ業者さんから施工主に連絡、
昨日施工主さんが配管をした業者さんと来てくれました。
しかし、もう一度出た不純物をよく見てからと言うことになりました。


そんなこんなで、このところ工事屋さんやメーカーさん、と
千客万来なのです。

またメーカーさんが来てくれたのは、昨年入れたエアコンの一つ
暖房が利かず、困っていました。


実は何度修理に来てもらってもダメで、結局エアコンの取り替えと言うことになりました。

10日にメーカーから届いた新しいエアコンと交換しに来てくれるそうです。
それは又、その時によかもん旦那が詳しく書くでしょう~


ただ今回、何時までも温かくならないエアコンに我慢しなければならないかなぁ(--)
と、諦めてもいたのです。
業者さんは、なかなか製品の不備を認めてくれないものなので、

お店の人が、新しいエアコンと取り替えてくれると言われたとき
実はビックリしました~

「何度も修理に来ていただいたのにスミマセンねぇ」と私が言いましたときも、

「いえ、こちらが悪いんですから~」と笑って対処してくれた店員さん。

何となく清々しい気持ちになりました。
決して私達は、怒ったわけでもごねたわけでもないのですが。


実は実は、親切は人のためならず~とはよく言ったもの。
私共は
お店対応の様子を見させていただいていたのです。


この夏辺り、地デジ対応のTVに、我が家のTVを全部(3台)替える予定にしていましたからね、
今のお店の対応次第では、
他所の近間のお店にしようかと構えておりました。(笑)


このお店とは長いお付き合いですし、大きい家電、PCなども、ほとんどこのお店でした。
でもちょっと遠いので、
よかもん旦那の車が当てにならないと見に行けないものですから~


お店の対応次第では、どうしようかなと思案していました。
やはりこのお店に決めました~!



いつもの冬は何とな~く暇でしたのに、今年は忙し~~~
よかもん旦那の件もありますしね。(笑)


ところでよかもん旦那、
食欲が戻ったようです。昨晩の夕食時、水炊きをしたのです。
スーパーに骨付き鶏の美味しそうなのがありまして、

「水炊きをしてくれ!」ってんで、早速(´ヘ`)ハァ


まぁ、見た目も普通の食べっぷり、

今度は食べ過ぎが怖くて「大丈夫~?」と声掛けるほど・・・

翌朝も残りの水炊きで鶏肉、骨の軟骨までガリガリ@@!

いいのかなぁ~よく咬んでよぉ~
完熟トマト大きいもの半分くらい、ブロッコリーなどなど
食欲旺盛~@@

気持ちいいほど食べてくれましたが、、、、
「少し食べ過ぎたかな~」とお気楽よかもん旦那、朝寝です(^o^)ハハハ

イメージ 2

じゃぁ、ボクがブログ書いて上げる~とノアりん!
お利口そうでしょ(親ばか(^^ゞ)



☆ PCセキュリティー

(´ヘ`)ハァ、昨晩一時間くらい掛けて、よかもん旦那のPCに
Norton 360のインストールを完了!

我が家三台のPCセキュリティーの係です(--)
娘のは会計ソフトが入っているので神経使っています。


このセキュリティーは諸説ありまして・・・
個々人のパソコン事情で何とも言えないというのが現状のようです。

私のPCでは昨年入れたダウンロードの「07年版インターネットセキュリティー」は不満でした。

しかし今年期限が来て、Norton 360をダウンロードしましたら~
途端にPC環境が良くなったのです。
これはPC個人差がありますから、何とも言えないのですが・・・


セキュリティーしなければならないのは、
大事なソフトや画像、音楽などがPCに入っているのでもなければ、そんなに気に病むこともないかと思っています。
無料のセキュリティーでも充分と思います。
私達もスパイウエアー感知は無料のものを使っています。

が、今度のNorton 360では、スパイウエアーはもちろんPC環境など良くしてくれますから
満足しています。

昨年まで、私はネット株をやっていましたので、セキュリティーには神経質になっていました。
でも、最近、ネットトレードは止めて、近所の証券会社に株を移管しました。

何となくホッとしました。

それで、心おきなくブログれます~~~~(笑)

それと、
よかもん旦那もネットで音楽や画像などその他(笑)散策は余りしないようになりましたので(^^ゞ
我が家安泰です。

前はねぇ~いい気になってネットから音楽を取ってきては
誰彼のブログに貼り付けて得々としてまして~(笑)

よしなさいよ!、というとやっかみになるのでほっときましたが~

よかもん旦那は頻繁にPCリカバリ(再インストール)の憂き目を味わいましたね(^^ゞ


次回(来年)からは、三台一緒にセキュリティーのインストールをやります。
今回、うっかりしていて、勿体なかったのですがこれは3台分インストール出来るのですよぉ。

PCセキュリティーは個人的にこうだと語れるものでもありませず、
私も我が家のものだけで汲々としております(^^ゞ