思い立って中越地震の大被災地の一つ傷跡が今も残る山古志村縦断をしてきました。
小千谷市から入り山古志村役場前の修理中の羽黒トンネルを抜け種芋原へ一気に下る。
途中には地震の山崩れのため沢水が塞き止められて出来た、崩落ダムが有りました。

ダムの中に置き去りにされたままの立ち木が哀れを誘います。

近くには横転したまま置き去りにされた山古志村簡易水道第5中越ポンプ場も有りました。

妻は望遠を付けた一眼レフの試写を試みていました。

ダムの中に置き去りにされたままの立ち木が哀れを誘います。

近くには横転したまま置き去りにされた山古志村簡易水道第5中越ポンプ場も有りました。

妻は望遠を付けた一眼レフの試写を試みていました。
主要地方道24号線を栃尾に向けて下り、一路長岡市へ・・・。

人影もまばらでしたが、戻り道で花一輪パチリ、気分爽快に変わりました。

人影もまばらでしたが、戻り道で花一輪パチリ、気分爽快に変わりました。