信濃川河岸段丘・残雪の山古志! | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

花曇りで写真日和ではなかったのですが~

望遠で撮ってみたくて出かけました。

失敗!!!!!!!
普通のレンズも携えてくるべきでした~( ^.^)( -.-)( _ _)

バードウォチィングなら良かったようですが・・・
全体をもっと広く撮りたくとも、遠方が大きな拡大になってしまって、参った。

心の乱れが画面に出てしまいました(^^ゞ

それと信濃川の自殺名所(笑)を崖の反対側、河原から撮っても
迫力無し!

せっかくの信濃川が河原の広さで、流れが小川に見えてしまう(--)
崖下は修復のためか、テトラポットが無数に置いてある~

絵になりませ~ん!
比較のため、崖上から九日に撮った写真も載せました。

そうだ高校時代の文芸クラブの広報誌が「断崖」でした。
この崖がよく見える高校でした!

出ついでに(笑)
山古志も見てこようかと言うことになって、相方と・・・

本当は我が相方さん!
有るところに行きたくて、うずうずしているのを見て取っていたのですが(^o^)ハハハ
わざと知らん顔して・・・
「山古志も撮ってこようよ!」と焚きつけました(笑)

時間稼ぎ~~~なのじゃ( ̄^ ̄)

「招き猫め!」

※追加
河岸段丘の上の住宅は、比較的最近です。
断崖下の岸辺には、テトラポットがずらっと敷き詰められていました。
上から覗いてもそれは見えないのです・・・
川面の渦しか見えませんのです?~
川の地形が変わった?


                                                               by kikyouふじこ