人は無くて7クセと言うが、肉体的に人と明らかに違う所があるのも、クセの内か?
私にもいくつか思い当たる事がある。
まず第一に、耳掻きをすると、必ずクシャミが出て、全身に鳥肌が出る。
これは気温に関係なく、鳥肌が出るが直ぐに引っ込む。
通常のクシャミでも必ず鳥肌が出て直ぐに引っ込む。
怖い物を見た時に出る鳥肌とは違うのだろうが、霊感には敏感なんであろうか?。
神域や霊場でも出る事があるが毎度の事で馴れてしまった。
次に目であるが、自在に二重焦点に出来て二重像の物を見る事が出来る。
その状態を人から見ると、片目は正面を向き片目は横へずれていると言う。
通常は正常に見ているから人には判らないが意識する事で物が二つに見える。
子供の頃から気づいている身体的異常?であるが、これも霊界向きか?。
ダイエット中の太鼓腹の腹筋は何時でも上下に波打たせられるし、左右別々に緊張と弛緩を繰り返せる。
腹踊りに最適の太鼓腹である。
誰からも誉められる事ではないが、腹の脂肪を取るに特別の運動もしないで、
パソコンしながら腹筋運動が出来るのは便利である。
足指は小指開脚自由自在の、親指から小指まで一列縦隊の下駄足である。
そのため靴が合わない、長さ短く横広く、なるたけスマートに見えるよな・・
4Eの靴でそんな気に入る靴などは中々無い。
定年でお仕着せの作業靴から解放されて、足指が一番喜んでいる。
人より小指一本分幅広だったため、内反小指(外反母趾の反対)状態が40年も続いていた。
業が強いから、内反にはならず何時も靴の小指側が膨らんで靴が破れた。
今は楽すぎて得意の鼻ヒクヒクが思わず出てくる。
今夜も遅くなったので呼吸数を減らし仰臥禅でもしながら眠ります。
お休みなさい。