この記事を初めて読まれた人は、ハハ~ンと感じられると思う。
その通り、あの文豪夏目漱石大先生、「吾輩は猫である」の 真似である。
まあ、堅い事は言わず気楽に読んで下さい。あの世から文句も来ないでしょう。
ファンタジ~~・・夢です夢・・・
我が輩が人語で喋るのはこれで4回目となる。 ワン、ワン、ワン。
昨日の事である、ご主人がPCを打ち始めたら、案の定ノアが我が輩より先にご主人の膝に飛び乗った。
そこまではいっもの事、俺様も見て見ぬふりをしてやったが、ご主人様の一言で、俺様の耳が動いた。
PCに見知らぬTBが入っていると、奥様を呼んでいる。
何事やあらんと、俺様が近づいた時のノアの写真が上の写真である。
ノアは威嚇し掛けて諦めて膝から降りた。
「犬との暮らしは楽しい」とブログタイトルに書いた場所にTBされているが、TBした相手のコメントがない。
しかも見出し記事が犬との暮らしと関係ない様子。
これは怪しい???となり、TBしてくれた人には悪いが、ご主人はそのまま削除した。
危うきには近寄らず、パソコンでは鉄則である。
もしTBしてくれた人がこの文を読んでいるなら、何か言葉が欲しいものだ。
何はともあれ、ご主人との今朝の散歩は平常の60%まで回復してくれた。
俺様は嬉しくてノアと共に、沢山の雪玉を付けて帰り奥様を吃驚させた。どんなもんだい・・エヘン。
まあ、この程度が俺様に出来る、事柄である。
我が輩は気位の高い事が自慢と言えば自慢。この事は、追々書いていく事にしよう。
それでは今日はこのへんで、ワン、ワン、ワン。