心の中をのぞき見ると | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

Qちゃんおめでとう。そしてありがとう。久々の明るいニュースに日本中が感動に包まれました。
午前中にブログを訪れて下さったブロガーの皆さんには思いも寄らぬ展開。
喜びのコメントを、自分で書く事になりました。
本当にありがとう。北京に向けて頑張って下さい。応援しています。

あまりの感動にコメントを文頭に持ってきた。こんな明るいニュースがもっと欲しい。・・・


雪国の天候はこれから一雨ごとに厳しさを増してゆく。

散歩道は落ち葉の絨毯で敷き詰められ、赤や黄色のモザイク模様に彩られている。

こんな天候が続くと人の気持ちまでがマイナス思考に陥りやすい。

テレビからは悪質な建築違反や、鳥インフルエンザのニュースが流され、

隣国は相も変わらぬ戦争の反省と、靖国参拝反対をを求める話を声高に伝えている。

まるで前進がない。

ニュートラルのままエンジン全開で騒音をまき散らす暴走族のようだ。

本日のNHKドラマの義経では静御前が頼朝の前で舞を披露するだろう。

静や静、静のおだまき繰り返し、昔を今に、なすよしもがな。・・・・・

流れ去った過去は如何にしても戻らない。

人は反省する事の出来る動物だったが為にここまでの進化を遂げてきた。

殺戮に対する非難ばかりしていたら、とうの昔に滅んでいる事だろう。

人間の歴史は殺戮の繰り返し、平和であった時間の方が少ない。

有名な言葉に、「人間は平和に飽きて戦争を求め、戦争を恐れて平和を求める」とある。

昔を今になすよしもがな・・・一体この平和な時代から何時の時代に戻りたいのだろうか。

○国達は、対立を高めるような言動は慎むべきである。

戦争が人間の感情を満足させえない事はすでに歴史が証明している事である。

この先何千年も人類の歴史を繋ぐためにも・・・・・・・

今日は、・・・で有る。調の殴り書き。文章にもその日の感情が表れるようだ。

心機一転するために、新車の展示会を見に行った。

今注目のトヨタプリウス、新機能が満載で、購買意欲に火がついた。

今週中にもセールスマンが、プリウスで我が家に来たいとの話、快諾して別れてきた。

今は高橋尚子のマラソンを観戦しながら、書き続けているが、ここで終わりにして、

応援をする事にする。ガンバレ、ガンバレ、ガンバレ、ガンバレ高橋尚子。