振る舞い一つでランクが決まる | 上質な人生をあなたへ~本当の豊かさを手にするために、今できること~

上質な人生をあなたへ~本当の豊かさを手にするために、今できること~

あなたは、毎日を楽しく過ごしていらっしゃいますか?

ご自分の夢を叶えていらっしゃいますか?

もし、今の生活に違和感を少しでも感じているなら、

少しずつ、自分の人生を新しく作りかえてみませんか。

今日もお立ち寄りいただき、ありがとうございます。

どうぞ、楽しんでいってくださいね


こんにちは、前田由紀子です。

あなたは、自分の立ち居振る舞いについて

意識したことはありますか?

ほとんどの方は全く意識していないと思います。



でも、

街で行き交う人たちを見ていても、

食事をしに行っても、

すごく

「残念!もう少しこうすればもっと素敵なのに」

という人がたくさんいらっしゃいます



私はネットビジネス以外にも、

マナーや立ち居振る舞いなどをお教えしていますので、

今日はちょっとしたコツを書いてみたいと思います



1. 姿勢をまっすぐにする


ほとんどの方は、ご自分の姿勢が悪いことに

気がついていらっしゃいません。

猫背になっていたり、立ち姿がだらしなかったりと、

ご自分ではなかなか見えないので、

つい気づかないままになっています。


姿勢の良い方は、それだけで

勢いを感じさせますし、

何よりも美しいオーラが出ています。



姿勢で意識するポイントは、この3つ。

胸を開く

骨盤を立てる

ひざを伸ばす

まずはこの3つを意識するだけで全く違います。


「骨盤を立てる」

だけ、ちょっと説明しますね。

背筋を伸ばす、というだけでは、

背骨が前に反ってしまって、腰を痛めてしまいます。

それで、

骨盤だけを意識してクッと立たせるようにしてあげると

背骨にそんなに負担がかかりません。


おまけに、この体制を維持するためには、

けっこう腹筋を使いますので、

お腹のシェイプアップにも効果があります

内緒ですが、

ウエストもくびれてくるんですよ (女子は必須!)


あとは胸を開いて、ひざの裏をきちんと伸ばせば、

それだけで見違えるようになります。



2. 一回、一動作。ながら動作をしない


・新聞を読みながら食事をする

・コンビニのおにぎりを食べながら仕事をする

・テレビを見ながら電話をする

・携帯で話しながら歩く


・・・思い当たることはありませんか?



二つ以上の動きを一緒にしてしまうと、

落ち着きがない人に見えてしまいます。

なかには、ご自分が忙しいということをアピールするために

せっせと動いている方もいらっしゃいますが

仕事にしろ、プライベートにしろ、

「自分はこんなに忙しい人間なんだ!」

と言わんばかりにバタバタしている人に、

「この人のことをもっと知りたい」

とか、

「一緒に仕事をしてみたい」

と思うでしょうか?



私は、

集中して仕事をしている方、

会話自体を楽しんでくれる方、

ひと品ひと品丁寧に作られた

美味しい食事をしっかりと味わえる方と時間を過ごしたいです


ほかの人に安心感を与えるためにも、

『一回、一動作』

を心がけてみてくださいね。




3. あなたにあった服を選んで、身にまといましょう


着ている服を選ぶことも大切です。

・その場にあった服装
(よく、TPOを考えましょう、と書かれていますよね)

・きちんとサイズがあった服

・素材の選び方


これに気をつけると、

さらに存在感に磨きがかかります


ちょっと面倒でも、

出かける場所によって服を替える。


服を買うとき、ただ鏡の前で当ててみるだけではなく

必ず試着して、360度ぐるっと見回してみる。


特に男性がスーツやワイシャツを選ぶときには、

・袖の長さ

・スーツのシルエット

・ワイシャツの首のサイズ


これはしっかりと確認してくださいね。


この3つがおろそかになっていると、

いくら上質なスーツやワイシャツを身につけても

とっても残念になってしまいます


あと、服の素材感。


今はクールビズの影響で、

夏場はかなり過ごしやすくなってきていますよね。

でもやっぱり、ビジネスの場面では

ジャケットやネクタイが外せなかったりすると思います。

女性も、あまりカジュアルな格好はできませんよね。



でも今は、空気を通しやすくて軽い質感のスーツやジャケット、

パンツなどがたくさん出ています。


もしかしたら、少しだけお値段が高いかもしれません。

しかし、

気持ちよく仕事をしたり、心地よい時間を過ごすための

投資だと思って選んでみてはどうでしょうか?

それで効率が上がるなら、いいと思いませんか?



長くなってしまいましたが

参考にしていただけると嬉しいです


あなたがもっと素敵に輝いてくださることが、

私の願いです

ご意見やご質問など大歓迎ですので、

コメントお待ちしています。


オープンな場で聞きにくいという質問などは、

メッセージでいただくか、

フェイスブックで友達申請していただき、メッセージをくださいね

(申請の際は、一言「ブログから来ました」といただけると
嬉しいです^^)

フェイスブックはこちら
http://www.facebook.com/#!/yukiko.maeda.9



最後まで読んでいただき、ありがとうございました