3日目は、前日のオプショナルツアーのガイドさんが教えてくれた島に行くことにしました。
オークランドの対岸にある島で、橋でもつながっているのですが、船で行きました。(わずか10分程度で着きます。)
ここで功を奏したのが、1日目で乗った遊覧船のチケット。
チケット売り場のおじさんが、何度もフリーと言っていたのは、この島に行く船もタダになるという意味だったのです。(同行した同僚が理解していたので助かりました。)
この島には、デボンポートという町があって、古くからオークランドの手近な保養地だったようです。
島には、このような大きな木がたくさんありました。
この木はクリスマスのころに赤い花を咲かせるので、クリスマスの木と言われているそうです。
美味しい手作りチョコの店があると、ガイドさんが言っていたので、町を散策しながら(かなりの雨でしたが)探しましたがわからず、この薬局に入ってリップクリームなどを買いつつおばちゃんに場所を聞きました。
おばちゃんの的確な説明にて、無事お店を見つけました。
まず、ミントのチョコを試食させてくれて感激。
いろいろほしいなぁと思うチョコがたくさんありました。
その後しばらく街を散策しました。
散策後、少し早目のランチをということで入ったのがこのお店。
たぶんイギリスのパブ風なのでは?と思いますが、雰囲気が良かったです。
頼んだのが、アイスティーとエッグベネディクト。
NYとはまた違ったエッグベネディクトを食べられて幸せでした。
昼食後に港から船に乗ってオークランドに戻りました。
船から眺めたデボンポート。
着いた時から晴れていたら、あの小高い山に登りたかったねと、同僚と話していました。
そしてまたまた写したスカイタワー。
デボンポートは、ガイドブックには詳しく載っていないようですが、こじんまりとして可愛い町でした。
本当に行って良かったです。