まず、宿泊場所の近くのアルゴンキンホテルの写真を撮りました。
このホテルは、私が大好きなジャック・フィニィの作品に出てくるので、
1度は見たいと思っていました。


N・Rラインでまず目指したのが、23丁目のフラット・アイアン・ビル。
このビルも、ジャック・フィニィの作品の表紙に使われていて、大好きなビルです。

写真を撮った後、歩いてユニオンスクエアに行ったのですが、
歩いて行ったおかげで、アンディ・ウォホルの像も見ることができました。

ユニオンスクエアではグリーンマーケットを見学。
いつもながら活気があるし、野菜やお花などが豊富で見飽きませんでした。


この時期は、とうもろこしが多いようです。

いちじくの木もありました。

ここでの購入予定の品=ベスズファーマーのジャムを探しましたが見当たらず、違うお店でしたが、自家製のジャムを4種類購入。

かなりの重さになりましたが、次に目指したのがトレイダージョーンズ。
ここでは、瓶入りの塩・こしょうとドライフルーツ(皆様お薦めのクランベリーとマンゴー)を購入。
塩はsmokedと書かれたものも買ってみました。
どんな味なのか楽しみです。

後先考えずいろいろと購入した結果、かなりの重さになったため、その後
いったんホテルに荷物を置きに戻りました。
ユニオンスクエア&地下鉄の入口の様子です。

