我が背子を 大和へ遣ると さ夜ふけて 暁露に 我が立ち濡れし 

二人行けど 行き過ぎ難き 秋山を いかにか君が ひとり越ゆらむ 

 

この二つの歌の、現代語訳

あの人を 大和に帰し見送ろうとして 夜も更けて 暁の露に わたしは立ち濡れたことよ

二人で行っても 行き過ぎにくい 秋山を どんなにしてあの人は ひとり越えていることやら

 

こうして見れば、単に、旅に出る人を、見送る気持ちを歌った歌ですね。

当時の旅は大変だし、だいぶ心配してる、という感じでしょうか。

万葉集 巻二 105歌と、106歌。

有名な歌ですから、僕なども、昔、万葉集を習い始めたころに、教わって、

歌の背景も、なんとなく知ってから、読むもので、

もう、その背景なしには、考えられないんです。

 

大津皇子(おおつのみこ)が、ひそかに伊勢神宮に下り、

帰って来る時に、大伯皇女(おおくのひめみこ)が作られた歌二首

という注がついています。

 

686年のこと。

弟、大津皇子は24歳、姉、大伯皇女は26~7歳。

天武天皇と大田皇女の間の子。

姉と弟。

二人の母、大田皇女は、すでに亡くなっています。

この時、天武天皇崩御。

大田皇女の妹が、やはり天武の妃で、鸕野皇女(持統天皇)

天武と鸕野皇女の間には、草壁皇子。

草壁は、大津より一つ年上。

すでに皇太子になっていて、天武が亡くなれば、次の天皇は、草壁。

しかし、草壁、ちょっと病弱。

一方、大津、政治的にも優れていて、大変評判良い。

鸕野としては、自分の子、草壁皇子、その子、軽皇子を天皇にしたい。

ちょっとそのあたり、Wikipediaを↓

***

天武天皇は、2年3ヶ月にわたり、皇族・臣下をたびたび列席させる一連の葬礼を経て葬られた。このとき皇太子が官人を率いるという形が見られ、草壁皇子を皇位継承者として印象付ける意図があったともされる。これに対して、「草壁皇子の立太子」そのものが、後に皇子の子である軽皇子(文武天皇)への皇位継承を正当化する為に作為されたもので、実際の持統天皇の構想は草壁皇子に葬礼を主宰させることで初めて後継者であることが明らかにされたとする説もある。

ところが、689年4月に草壁皇子が病気により他界したため、皇位継承の計画を変更しなければならなくなった。鸕野讃良は草壁皇子の子(つまり鸕野讃良の孫にあたる)軽皇子(後の文武天皇)に皇位継承を望むが、軽皇子は幼く(当時7才)当面は皇太子に立てることもはばかられた。こうした理由から鸕野讃良は自ら天皇に即位することにした。

***

この、天武天皇崩御の直後、大津の謀反が発覚。

再び、Wikipediaに、これ↓

***

686年(朱鳥元年)9月に天武天皇が崩御すると、同年10月2日に親友の川島皇子の密告により、謀反の意有りとされて捕えられ、

翌日に磐余(いわれ)にある訳語田(おさだ)の自邸にて自害した。享年24。

(中略)

事件の背景には、鵜野讃良皇后の意向があったとする見方が有力である(直木孝次郎)。

***

親友!

あっという間につかまって、あっという間に「処刑」。

時間がたてば、ボロが出るからか。

 

で、冒頭の歌は、その直前に、伊勢で斎宮をしている姉を訪ねた、弟。

その弟を見送る時の、歌なんです。

 

大伯皇女は、個の体験を、どう表現しようとしたのか。

歌われた体験は個のものに違いないが、それを表現しようとしたとき、

大伯皇女は、集団の言葉「類型」に頼らざるを得ない。

「皇女や皇女と同世代の人々にとって、歌とは内面の表出の具である以上に、

他者との交感の具であった。

共有されていた発想や慣用句こそその交感を保証するものであって、

その意味で個々人を社会科する仕組みでもあった」

(品田 悦一「大津皇子・大伯皇女」『セミナー万葉の歌作品』1)

 

と、先生からいただいた資料を結局書き写すことに。

今朝も楽しみにかよっている、万葉集の講座に行ってきました。

巻二から、素晴らしいお話をたっぷり。

結論的に、うなるようなお話もありましたが、書ききれません。

 

おまけに、これも↓

大津皇子を二上山に移葬したときの、大伯皇女歌に、やはり有名な。

うつそみの人にあるわれや明日よりは 二上山を弟背(いろせ)とわが見む

があります。

これは、大伯皇女が、諦念の境地に達した、などともいわれているそうですが、

「われや」の「や」、「見む」の「む」、この「や」と「む」の使い方を、

万葉集の歌、全部調べてみると、これは、非常に不本意である場合に使われているそう。

 

また、長くなり、深夜になりました。

とてもうまく書ききれません。

 

さ、4日(土)京都、5日(日)、神戸に伺います。

The東南西北YOYO部のコンサート、是非、おいでください。

***

■The東南西北YOYO部 ライブ・ツアー
6月4日(土)、6月5日(日)、 6月12日(日) 

The東南西北 YOYO部 LIVE TOUR 2016 「はじめてのYOYO部の旅」
The東南西北の入船陽介(キーボード、コーラス)と久保田洋司(ボーカル、サイドギター)によるユニット「The東南西北YOYO部」のはじめてのコンサート・ツアー。
みんなに会えるのが嬉しくてたまらないよ!

■2016年6月4日(土)
出演:The東南西北YOYO部(入船陽介、久保田洋司)
会場:京都、祇園 ジョニーエンジェル
   http://www.lr-bros.com/johnnyangel-kyoto
  (京都府京都市東山区祇園町北側281-1-1 祇園ファーストビル5F )
時間:Open 18:00 Start 19:00
料金:予約 4,000円 当日 4,500円 (別途1ドリンク)
   当日会場でお支払ください
●メール予約【reserve@lr-bros.com】まで、
     ご希望公演日、お名前、人数、ご連絡先電話番号を明記の上、お申込みください。
     reserve@lr-bros.comからのメールが受信できるように設定されていることをご確認ください。 
●電話予約【075-551-2234】まで、
     ご希望公演日、お名前、人数、ご連絡先電話番号をお知らせください。

※当日は先着順でのご入場、自由席です。
※お問い合わせ:京都、祇園ジョニーエンジェル TEL 075-551-2234
※ジョニーエンジェルへのメール予約は、京都、東京ともに【reserve@lr-bros.com】での受け付けです。

■2016年6月5日(日)
出演:The東南西北YOYO部(入船陽介、久保田洋司)
会場:神戸三宮・北野 LIVE & BAR VOICE
   http://livebarvoice.com/
   (神戸市中央区中山手通2-10-22伸野ビル501)
時間:Open 18:00 Start 19:00
料金:予約 4,000円 当日 4,500円 (別途1ドリンク)
   当日会場でお支払ください
●メール予約【info@livebarvoice.com】まで、
      ご希望公演日、お名前、人数、ご連絡先電話番号を明記の上、お申込みください。
      info@livebarvoice.comからのメールが受信できるように設定されていることをご確認ください。
●電話予約【078-855-8750】まで、
      ご希望公演日、お名前、人数、ご連絡先電話番号をお知らせください。

※当日は先着順でのご入場、自由席です。
※お問い合わせ:神戸三宮・北野 LIVE & BAR VOICE TEL 078-855-8750

■2016年6月12日(日)
出演:The東南西北YOYO部(入船陽介、久保田洋司)
ゲスト:Nao
会場:東京、小岩ジョニーエンジェル
   http://www.lr-bros.com/johnnyangel/
   (東京都江戸川区南小岩7-26-21 B1)
時間:Open 18:00 Start 19:00
料金:予約 4,000円 当日 4,500円 (別途1ドリンク)
   当日会場でお支払ください
●メール予約【reserve@lr-bros.com】まで、
     ご希望公演日、お名前、人数、ご連絡先電話番号を明記の上、お申込みください。
     reserve@lr-bros.comからのメールが受信できるように設定されていることをご確認ください。
●電話予約【03-3659-8775】まで、
     ご希望公演日、お名前、人数、ご連絡先電話番号をお知らせください。

※当日は先着順でのご入場、自由席です。
※お問い合わせ:東京、小岩ジョニーエンジェル TEL 03-3659-8775
※ジョニーエンジェルへのメール予約は、京都、東京ともに【reserve@lr-bros.com】での受け付けです。

***

素敵な夢を。

美しい明日へ心をこめて歌っています。

洋司

The東南西北YOYO部、間もなくツアーに出発します。

写真は、先月15日、ギターにNaoさん(左)をお迎えして演奏するYOYO部。

このライブ、ご好評いただき、力を得ました。

 

6月4日(土)京都、

6月5日(日)神戸、

この二日間は、入船陽介くんと僕とで、伺います。

道中も楽しみに、

しっかり食べて、がんばります。

 

6月12日(日)東京では、再び、Naoさんがゲスト。

パワーアップしたYOYO部をご期待ください。

 

皆さんに、是非、おいでいただきたいと思います。

ご予約は、お店に、電話かメールでお願いします。

***

■The東南西北YOYO部 ライブ・ツアー
6月4日(土)、6月5日(日)、 6月12日(日) 

The東南西北 YOYO部 LIVE TOUR 2016 「はじめてのYOYO部の旅」
The東南西北の入船陽介(キーボード、コーラス)と久保田洋司(ボーカル、サイドギター)によるユニット「The東南西北YOYO部」のはじめてのコンサート・ツアー。
みんなに会えるのが嬉しくてたまらないよ!

■2016年6月4日(土)
出演:The東南西北YOYO部(入船陽介、久保田洋司)
会場:京都、祇園 ジョニーエンジェル
   http://www.lr-bros.com/johnnyangel-kyoto
  (京都府京都市東山区祇園町北側281-1-1 祇園ファーストビル5F )
時間:Open 18:00 Start 19:00
料金:予約 4,000円 当日 4,500円 (別途1ドリンク)
   当日会場でお支払ください
●メール予約【reserve@lr-bros.com】まで、
     ご希望公演日、お名前、人数、ご連絡先電話番号を明記の上、お申込みください。
     reserve@lr-bros.comからのメールが受信できるように設定されていることをご確認ください。 
●電話予約【075-551-2234】まで、
     ご希望公演日、お名前、人数、ご連絡先電話番号をお知らせください。

※当日は先着順でのご入場、自由席です。
※お問い合わせ:京都、祇園ジョニーエンジェル TEL 075-551-2234
※ジョニーエンジェルへのメール予約は、京都、東京ともに【reserve@lr-bros.com】での受け付けです。

■2016年6月5日(日)
出演:The東南西北YOYO部(入船陽介、久保田洋司)
会場:神戸三宮・北野 LIVE & BAR VOICE
   http://livebarvoice.com/
   (神戸市中央区中山手通2-10-22伸野ビル501)
時間:Open 18:00 Start 19:00
料金:予約 4,000円 当日 4,500円 (別途1ドリンク)
   当日会場でお支払ください
●メール予約【info@livebarvoice.com】まで、
      ご希望公演日、お名前、人数、ご連絡先電話番号を明記の上、お申込みください。
      info@livebarvoice.comからのメールが受信できるように設定されていることをご確認ください。
●電話予約【078-855-8750】まで、
      ご希望公演日、お名前、人数、ご連絡先電話番号をお知らせください。

※当日は先着順でのご入場、自由席です。
※お問い合わせ:神戸三宮・北野 LIVE & BAR VOICE TEL 078-855-8750

■2016年6月12日(日)
出演:The東南西北YOYO部(入船陽介、久保田洋司)
ゲスト:Nao
会場:東京、小岩ジョニーエンジェル
   http://www.lr-bros.com/johnnyangel/
   (東京都江戸川区南小岩7-26-21 B1)
時間:Open 18:00 Start 19:00
料金:予約 4,000円 当日 4,500円 (別途1ドリンク)
   当日会場でお支払ください
●メール予約【reserve@lr-bros.com】まで、
     ご希望公演日、お名前、人数、ご連絡先電話番号を明記の上、お申込みください。
     reserve@lr-bros.comからのメールが受信できるように設定されていることをご確認ください。
●電話予約【03-3659-8775】まで、
     ご希望公演日、お名前、人数、ご連絡先電話番号をお知らせください。

※当日は先着順でのご入場、自由席です。
※お問い合わせ:東京、小岩ジョニーエンジェル TEL 03-3659-8775
※ジョニーエンジェルへのメール予約は、京都、東京ともに【reserve@lr-bros.com】での受け付けです。

***

今日も素敵な一日になりますように。

美しい明日へ心をこめて歌っています。

洋司

5月15日に開催された、The東南西北YOYO部のコンサート、

ご好評いただき、ほっとしています。

本当に、ありがとうございました。

2月に思いがけずはじまった、YOYO部ですが、

皆さんの温かい応援のおかげで、日々、少しずつ成長しております。

The東南西北のコンサートに続いて、サポートに、Naoさん。

ナイスな、サポートも、ぐっとなじんでとっても助けられてます。

YOYO部は、6月、ツアーで、関西と東京、3公演を行います。

是非、応援においでください。

関西は、僕と陽介ちゃん二人で、

東京は、再び、Naoさんとともに、お送りします。

ご予約受付中です。

お店に電話かメールを、お願いします。

皆さんに、お会いできるのがとっても嬉しいです。

***

■The東南西北YOYO部 ライブ・ツアー
6月4日(土)、6月5日(日)、 6月12日(日) 

The東南西北 YOYO部 LIVE TOUR 2016 「はじめてのYOYO部の旅」
The東南西北の入船陽介(キーボード、コーラス)と久保田洋司(ボーカル、サイドギター)によるユニット「The東南西北YOYO部」のはじめてのコンサート・ツアー。みんなに会えるのが嬉しくてたまらないよ!

■2016年6月4日(土)
出演:The東南西北YOYO部(入船陽介、久保田洋司)
会場:京都、祇園 ジョニーエンジェル
   http://www.lr-bros.com/johnnyangel-kyoto
  (京都府京都市東山区祇園町北側281-1-1 祇園ファーストビル5F )
時間:Open 18:00 Start 19:00
料金:予約 4,000円 当日 4,500円 (別途1ドリンク)
   当日会場でお支払ください
●メール予約【reserve@lr-bros.com】まで、
     ご希望公演日、お名前、人数、ご連絡先電話番号を明記の上、お申込みください。
     reserve@lr-bros.comからのメールが受信できるように設定されていることをご確認ください。 
●電話予約【075-551-2234】まで、
     ご希望公演日、お名前、人数、ご連絡先電話番号をお知らせください。

※当日は先着順でのご入場、自由席です。
※お問い合わせ:京都、祇園ジョニーエンジェル TEL 075-551-2234
※ジョニーエンジェルへのメール予約は、京都、東京ともに【reserve@lr-bros.com】での受け付けです。

■2016年6月5日(日)
出演:The東南西北YOYO部(入船陽介、久保田洋司)
会場:神戸三宮・北野 LIVE & BAR VOICE
   http://livebarvoice.com/
   (神戸市中央区中山手通2-10-22伸野ビル501)
時間:Open 18:00 Start 19:00
料金:予約 4,000円 当日 4,500円 (別途1ドリンク)
   当日会場でお支払ください
●メール予約【info@livebarvoice.com】まで、
      ご希望公演日、お名前、人数、ご連絡先電話番号を明記の上、お申込みください。
      info@livebarvoice.comからのメールが受信できるように設定されていることをご確認ください。
●電話予約【078-855-8750】まで、
      ご希望公演日、お名前、人数、ご連絡先電話番号をお知らせください。

※当日は先着順でのご入場、自由席です。
※お問い合わせ:神戸三宮・北野 LIVE & BAR VOICE TEL 078-855-8750

■2016年6月12日(日)
出演:The東南西北YOYO部(入船陽介、久保田洋司)
ゲスト:Nao
会場:東京、小岩ジョニーエンジェル
   http://www.lr-bros.com/johnnyangel/
   (東京都江戸川区南小岩7-26-21 B1)
時間:Open 18:00 Start 19:00
料金:予約 4,000円 当日 4,500円 (別途1ドリンク)
   当日会場でお支払ください
●メール予約【reserve@lr-bros.com】まで、
     ご希望公演日、お名前、人数、ご連絡先電話番号を明記の上、お申込みください。
     reserve@lr-bros.comからのメールが受信できるように設定されていることをご確認ください。
●電話予約【03-3659-8775】まで、
     ご希望公演日、お名前、人数、ご連絡先電話番号をお知らせください。

※当日は先着順でのご入場、自由席です。
※お問い合わせ:東京、小岩ジョニーエンジェル TEL 03-3659-8775
※ジョニーエンジェルへのメール予約は、京都、東京ともに【reserve@lr-bros.com】での受け付けです。

*******

そんな、久保田洋司は、YOYO部のライブで使用する、音源制作、

夜なべしてがんばってます。

今日もすっかり夕方。

素敵な夜を。

美しい明日へ心をこめて歌っています。

洋司

The東南西北、4月の横浜公演では、皆様、温かい応援、

本当にありがとうございました。
今も、胸いっぱいです。

キーボーディストとして、
頼もしいライブ復帰を果たしてくれた、
入船陽介くんからメッセージが届きました。

是非、読んでみてください。
***
ども、イリです。

横浜ライブ、2日間とも超満員の、熱気あふれるご声援、ありがとうございました!!
入り口付近で見ててくれた友人から次の日『お客さんが一緒に唄い、会場がひとつになった瞬間を見た。愛されてるバンドだね。感動した!』とメールが届きました。
僕も演奏中、それからMCのときも、何度も会場がひとつになる瞬間を感じてて、25年も離れててこういうこと言うとまたシゲに怒られちゃうけど、長く続いてるこのバンドのステージで、このメンバーと、お客さんと、みんなで一緒に、あの日あの場所に居られたことを、本当に幸せに思います。

思い返せば、激動の一年。。。どっから一年かというと、去年の5月8日、ランニング中、20kmほど走ったあたりで坂道で転倒したら、右腕が変な感じに曲がったままになって、引っ張ったりしながらその後5km程走っても戻らなくて、大事をとろうと、予定を切り上げ家に戻って、寝るときとかベッドの上の方からくくりつけて引っ張ってみたり、うつ伏せになって押し付けてみたりいろいろやってみたんだけどダメで、3日後、しょうがないから病院に行ったら、

「折れてますよ!何やってたんですか、何日も!」

とか怒られ、そのままギプス姿に。でも仕事休めないから、ギプスのまま撮影機材とか、ただでさえ重い愛車のハンドルとかと格闘してたら、1ヶ月後、また病院で、ポッコリ変な形に突き出した骨のレントゲン写真を見せられながら、

「動かしたでしょ?ずれてくっついてるから、、もう元には戻りません。」

と、また怒られて、。。。

この話に絡めて、なぜ復帰のとき、キーボードじゃなくてギターだったかとか、どうして『Help!』を唄ったかとか、たくさん寄せられた疑問に答えると、またさらに長くなるので端折るけど、11月の神戸で

(ステージ復帰するには、何から始めりゃいいんだろう?)

って、復帰を前向きに、本気で考えながら走ってたときの骨折だったので、右手の薬指も小指もうまく動かなくなっちゃってるし、『やめといたら?』と何かに言われてる気がして、夏の間、実はほとんど、バンド復帰をあきらめていたんです。

でも、骨折のことをシゲに電話で言っても、

「わしも骨折したどー、一緒じゃのぉ。」

と取り合ってくれないし(笑)、そうこうしながらも、なんだかんだで、神戸ライブに出てみたら、やっぱすげー楽しかったし、でも、その会場で、

「今度は絶対キーボード弾いてください!」

って、たくさんのファンの方々に言われながらも、そこは、ちょっと、、それは、どうしても無理だと、自分では思っていたんです。

でも、2月くらいから起き始めた様々な出来事を、くぼっちゃんと乗り越えてるうちに、気がつけば、横浜のステージで、キーボードの前に座っていて、『内心、Thank you』終わりで伸吾くんにハイタッチされながら、シゲに、

「君だけじゃない。わしだって、50歳近いのに叩きょーるど!」

と、彼独特の激励をもらいながら、でも、時々、ライブ中、頭ん中が真っ白になってコード進行が飛んでも、Naoちゃんがバッチリ弾いてくれてるっていう安心感に包まれつつ、2日間で、計6時間のステージを、本当に楽しく過ごすことができました。

横浜に来てくれたお客さん、それから、これを忘れちゃいけない!『キーボーディスト育成ゲームを楽しんじゃおう』と、駒沢でちょこちょこやった、YOYO部ライブに足しげく通ってくれたお客さん、そして、来たくても来られなかったって人ももちろんいると思いますが、その声援が、僕を支えてくれました。
本当に、ありがとうございました!!

せっかく、始めちゃったんでね、これは、続けないともったいない!
5月15日、駒沢でのYOYO部ライブを、新たなスタートにして、6月にはYOYO部で、初のツアーもやるし、コーラスも演奏も、ブラッシュ・アップしていけるよう頑張るので、これからも、応援、よろしくお願いします!

そう、15日の駒沢は、YOYO部としてはいままでは、くぼっちゃんのギターと僕のキーボードとタンブリンだけでやってたんだけど、今回はNaoちゃんとの3人編成で、くぼっちゃんがいま作ってるリズム・トラックを使ったりして、新たな試みにチャレンジしながら、『かっちょいい、スポーツカーみたいなライブ』にしようと思っているので、是非、是非、見に来てくださいね!!

あぁ、また長くなっちゃった。
今回は、短く書くつもりだったんだけどなぁ。。
******
(陽介メッセージ以上)

さて、
そんな、陽介ちゃん大活躍の、
The東南西北YOYO部のライブが、15日にあります。
日曜日の昼下がり、エムズカンティーナに、
是非、会いにおいでください。

■5月15日(日)
The東南西北YOYO部@エムズ・カンティーナ
<ツアーの前夜だYO!>

デビュー30周年を迎えたThe東南西北。The東南西北の入船陽介と久保田洋司による<The東南西北 YOYO部>が6月に初のライブツアー<The東南西北 YOYO部 LIVE TOUR 2016「はじめてのYOYO部の旅」>を展開します!
5月15日、東京・世田谷「エムズ・カンティーナ」にて壮行会的ライブを行ないます。ツアー予告ライブになる予感?!ベスト・オブ・The東南西北でお届けします。The東南西北ライブ初の方も是非!皆様のお越しをお待ちしております。

日時:5月15日(日) 13:00開場/13:30開演 (15:45終演予定)

出演:The東南西北 YOYO部 (入船陽介&久保田洋司) 
ゲスト:Nao

会場:東京・世田谷「エムズ・カンティーナ」
   世田谷区上馬4-4-8 新町駒沢ビル2階
   (東急田園都市線・駒沢大学駅 徒歩1分)

料金:予約4,000円/当日4,500円(税込・自由席・1ドリンク代別途必要)

予約&お問合せ:「エムズ・カンティーナ」(tel&fax:03-6805-5077)

予約フォーム:https://ws.formzu.net/fgen/S13353355/

*******

そして、久保田洋司、

本日、5月14日(土)、エムズカンティーナで開催の、

大森ヒデノリさんのライブに出演します。

北欧伝統音楽の分野で、国内屈指のフィドル奏者、大森ヒデノリさんの演奏を聞きに、

是非、エムズカンティーナへ。

18:30開演です。

お待ちしています。

 

素敵な一日になりますように。

美しい明日へ心をこめて歌っています。

 

洋司

本日正午、

7月19日(火)に札幌「くう」で開催する、

「久保田洋司とNaoの、The東南西北 VS ILLUMINA」の
予約受付開始です。

お越しいただける皆さん、
正午になったら、是非、「くう」に予約をお願いします。
***
2016年7月19日(火)
『久保田洋司とNaoの、The東南西北 vs ILLUMINA』


The東南西北の久保田洋司と、ILLUMINAのNaoによる、ジョイント・ライブ!
それぞれのバンドの楽曲を、ギターと歌でお届けします。
二人の作品を歌う、長江健次(イモ欽トリオ)がゲスト出演!
長江健次ツアーバンドのメンバー根岸和寿のサポートを得て、
軽やかにスペシャルにお送りします。

日時:2016年7月19日(火)18:30開場 19:00開演
出演:久保田洋司(The東南西北)、Nao(ILLUMINA)
ゲスト:長江健次(イモ欽トリオ) サポート:根岸和寿
会場:北海道・札幌 くう  http://sapporo-coo.com/
    札幌市中央区南1西20-1-25(南大通沿い 北向き)アウルビルB1
    (地下鉄「西18丁目」駅、出口1より徒歩2分)
料金:予約3,500円(当日4,000円) 別途飲物代500円必要

チケット予約受付:5月8日(日)正午~
■くうweb予約 http://www.sapporo-coo.com/?page_id=24
■くう電話予約 TEL:011-218-1656

(問)くう TEL:011-218-1656
http://sapporo-coo.com/

***

久々の北海道、札幌で、皆さんとお会いできるのを、

とっても楽しみにしています。

 

長江健次さんのツアーでの道中で、開催させていただく形です。

夏から秋にかけて、

健次さんと共に、全国回ります。

是非、会いにおいでください。

8月7日の福岡公演では、あの「田中ミツル」が登場します。

ミツルと去年、久々に会いまして、いつかまた一緒にステージを、

と語り合ったところ、健次さんのおかげで叶うことになりました。

是非、ミツルの歌も聞きに来てください。

***

■2016年7月17日(日)~(久保田洋司参加の日程です)
長江健次さんのツアーに参加します。
各地で、久保田洋司は、The東南西北ナンバーも歌います。
8月7日の福岡には、田中ミツル(ex:MITSURU with THE BLAKE'S)も参加します。
 
*7/17(日)開演 19:00
 7/18(月・海の日)開演 18:00 両日共前売 ¥4,500
 <札幌>ボストンクラブ
   北海道札幌市中央区南5条西3丁目1   TEL:011-512-4939
 
*7/23(土)開演 19:00 前売 ¥4,500
 <名古屋>DOXY
   愛知県名古屋市中区栄4丁目5-22  TEL:052-242-1227
 
*7/24(日)開演 18:00 前売 ¥4,500
 <神戸>神戸チキンジョージ
   神戸市中央区下山手通2-17-2 B1  TEL:078-332-0146
 
*7/30(土)19:00 前売 ¥4,500
 <仙台>Live Cafe PENNY LANE
   仙台市青葉区昭和町3-38 金澤ビル2F  TEL:022-355-7603
 
*7/31(日)40人限定!ライブツアー唯一のディナーショー!
  開場 18:00 お食事開始 18:30 開演 19:00 前売 ¥15,000
 <東京・芝>タベルナ・ベオーネ
   東京都港区 5丁目16−7 芝ビル2F  TEL:03-6435-2721
 
*8/7(日)開演 16:00 前売 ¥4,500
 <福岡>ル・ジャルダン
   福岡県福岡市博多区中洲3丁目7-24 ゲイツビル7F  TEL:092-260-1657
 
*8/8(月)開演 19:30 前売 ¥4,500
 <長崎>OHANAカフェ
   長崎県長崎市浜町2-25  TEL:095-827-2405
 
*8/9(火)開演 19:30 前売 ¥4,500
 <大分>ミュージックハウス・カンタループ2
   大分県大分市都町3丁目2-30  TEL:097-548-5363
 
*8/10(水)開演 19:30 前売 ¥4,500
 <熊本>Live & Dining Bar 酔ing
   熊本県熊本市中央区花畑町10-10中山ビル2F   TEL:096-356-2052
 
*8/20(土)開演 17:00 前売 ¥4,500
 <京都>都雅都雅
   京都市 下京区貞安前之町613火除天満宮B1F  TEL:075-744-1497
 
*8/21(日)開演 19:00 前売 ¥5,000
 <東京・下北沢>440
   東京都世田谷区 代沢5丁目29-15 SYビル1F  TEL:03-3422-9440
 
*9/4(日)開演 16:00 前売 ¥5,000
 <横浜>パラダイスカフェ
   横浜市中区住吉町6-72 シャンローゼ関内 B1F  TEL:045-228-1668
    ※この日は、長江健次と久保田洋司による、ドリカムvsサザン カバーナイトです。
 
*9/17(土)開演 19:30 前売 ¥4,500
   <尾道>JOHN Buger & Cafe
   尾道市東御所町3-25  TEL:0848-25-2688
 
*9/18(日)開演 16:00 前売 ¥4,500
   <松山>Live & Restaurant Bar“MONK”
   愛媛県松山市三番町1丁目10-16  TEL:089-945-9512
 
*9/19(月・祝)開演 16:00 前売 ¥5,000
   <大阪>フラミンゴ・ジ・アルーシャ
   大阪市浪速区桜川1丁目7-27  TEL:06-6567-4949
 
ご予約はこちらから→  https://ws.formzu.net/fgen/S17872078/
自動返信メールの不達を防ぐため、できるだけPCメール(フリーメール可)でのお申し込みをお願いいたします。

****

今日は、夜「鼓動は三拍子」の収録に行きます。
公開録音ではないので、ひっそりと録音しますが、
ゲストに、Naoさんをお迎えします。

4月の、The東南西北のライブに参加したもらったこととか、
7月の札幌について、など、いろいろ聞こうと思ってます。

Naoさんゲストの放送は、5月20日、27日です。
FM MOOV、是非お聞きください。
***
FMMOOV全国へ放送中!お持ちの携帯・PCに登録ください!
■スマホでは無料アプリ【tunein-radio】をインストールして、登録後にFMMOOVを検索してアイコンをタップすれば聴取いただけます。
■パソコンでは
http://csra.fm/blog/author/fmmoov/
でご聴取可能です。 
***

Naoさんには、5月15日の、YOYO部のライブにも、ゲスト出演してもらいます。

こちらにも、沢山、来ていただけたら、とっても嬉しいです。
***
■5月15日(日)
The東南西北YOYO部@エムズ・カンティーナ<ツアーの前夜だYO!>


デビュー30周年を迎えたThe東南西北。The東南西北の入船陽介と久保田洋司による<The東南西北 YOYO部>が6月に初のライブツアー<The東南西北 YOYO部 LIVE TOUR 2016「はじめてのYOYO部の旅」>を展開します!
5月15日、東京・世田谷「エムズ・カンティーナ」にて壮行会的ライブを行ないます。ツアー予告ライブになる予感?!ベスト・オブ・The東南西北でお届けします。The東南西北ライブ初の方も是非!皆様のお越しをお待ちしております。

日時:5月15日(日) 13:00開場/13:30開演 (15:45終演予定)

出演:The東南西北 YOYO部 (入船陽介&久保田洋司) ゲスト:Nao

会場:東京・世田谷「エムズ・カンティーナ」
   世田谷区上馬4-4-8 新町駒沢ビル2階
   (東急田園都市線・駒沢大学駅 徒歩1分)

料金:予約4,000円/当日4,500円(税込・自由席・1ドリンク代別途必要)

予約&お問合せ:「エムズ・カンティーナ」(tel&fax:03-6805-5077)

予約フォーム:https://ws.formzu.net/fgen/S13353355/

******

ライブの告知など、皆さんにお知らせしたいこと、いっぱいで、

いつも、そのことばかりになってしまいます。

お許しください。

 

皆さんからの、コメント、いつも嬉しく拝読しています。

ありがとうございます。

 

今日も素敵な一日になりますように。

美しい明日へ心をこめて歌っています。

洋司

 

楽しみにかよっている万葉集の講座。

巻一から新たに始まった会は、すでに巻二に入っていまして、

今日は、91番歌から、十首ほど、お話をお聞きしました。

近江朝の相聞歌。

その中から、鏡王女の、92番歌を。

秋山の 木(こ)の下隠(したがく)り 行(ゆ)く水の 我(あれ)こそまさめ 思ほすよりは

訳)

秋山の 木陰をひそかに 流れて行く水のように 私の方こそ深く思っているでしょう あなたが思ってくださる以上に

91番歌で、天智天皇が、人目につきやすい目立つ愛情表現で、歌を詠んでいるのに和(こた)えて、

この歌で、鏡王女は、人知れず胸に秘めた思い、その「思い」の方が深いのだ、と軽くやり込める。

ここ、すごいところなんですが、とても、ここには書ききれない。

鏡王女(かがみのおほきみ)については、前にも書いたかもしれません。

伊藤銀次さん、小峰倫明さんとともに展開している「えとうた」の作品の中で、

僕が去年、鏡王女の歌に曲を付けて歌った時、

少し調べて、どんな人だったのか、いろんな説はあるけれど、謎が多いと。

僕が持ってる本や辞書など見ても、よくわからなかったんですが、

今日、先生のお話を聞いてると、鏡王女の才能と深さが、わかってきて感動でした。

やはり、とても、書ききれません。

通説では、天智天皇と鏡王女は男女の関係にある。

鏡王女と額田王は、姉妹。

などということになりますが、

天智とのやりとりの贈答歌は、必ずしも、男女の関係があったとは限らない。

歌は、社交の道具で、漢詩を大和歌に翻案できる鏡王女に天智が歌いかけた。

鏡王女は、藤原鎌足の嫡室、天智にとっては信頼できる政治的担い手であったか。

額田王の歌には「御」はつかないが、鏡王女の歌は「御歌」で、これは身分が異なることになる。

通説というものも、入口としては、あってもいいものなのかもしれません。

必ずしも、そうでないということを知る楽しみにもつながります。

とにかく、すごいお話いっぱいで、ふるえました。

今日、面白かったことの一つは、先生ご自身も、15年前に思われてたことと、

今とでは、考えが変化されてること。

両方の説をお聞きできて、我々が、そうかぁ、と今、思えるのもすごいことです。

まったく、上手く書けませんが、今日はこんなところで。

素敵な一日を。

美しい明日へ心をこめて歌っています。

洋司


明日はこれ!

画家の小峰倫明(こみねりんめい)さんとの、ビートルズ カバー・デュオ

「Ascot(アスコット)」のライブです。

一昨日から、僕は、ある制作があり徹夜しまして、

明けてそのまま、昨日、リハーサルに。

小峰さんとともに、濃いミーティングをしてから、

熱い練習をしました。

練習の後、演奏を録音したものを聞きながら、省察。

さすがに、くたくたになりましたが、

小峰さんご自慢の、お手製カレーを、美味しくいただき、

ピリッと元気が出ました。

Ascotも、毎月ライブを重ねていまして、

徐々に、良くなっています。

ビートルズがお好きな方に、是非、聞きにきていただきたい、と思っています。

よろしくお願いします。

****

■4月29日(金・祝)
With the Ascot ~ アスコットといっしょ!2016 APRIL

盛り上がってます!
ザ・ビートルズのカヴァーデュオ<Ascot (アスコット)>!
駒沢大学駅近くのイベントスペース「エムズ・カンティーナ」でのマンスリーライブ!4月は、29日(金・祝)夜19時から。1963年のビートルズナンバーを中心に演奏します!
毎月演ってますので、ご都合の良き日に!どうぞ。

日時:2016年4月29日(金・祝) 18:30開場/19:00開演

出演:Ascot (comin倫敦, 蓮野jeeyo) (小峰倫明, 久保田洋司)

会場:東京・世田谷「エムズ・カンティーナ」
   世田谷区上馬4-4-8 新町駒沢ビル 2階(東急田園都市線・駒沢大学駅1分)

料金:予約3,000円/当日3,500円(自由席・1ドリンク代別途必要)

ご予約&お問合せ:「エムズ・カンティーナ」03-6805-5077

予約フォーム:https://ws.formzu.net/fgen/S13353355/

****

今朝は、雨の中、万葉集の講座に行ってきました。

巻十三の長歌とその反歌を続けて、勉強しています。

3314番歌

つぎねふ 山背道を 他夫の 馬よりいくに

己夫し 徒歩より行けば 

見るごとに 音のみし泣かゆ(後略)。

そのあたりの現代語訳は、

山城道を、よそのご主人は馬で行くのに、

わたしの夫は歩いていくので、

見るたびに泣けてきます。

こう歌う妻は、夫に、自分の母の形見を持って行って、馬を買いなさい、と言います。

そこで、なんと、先生は、当時の馬の値段を、算出!

天平でいいますと十年(738年)ごろ、当時は、物々交換だったようで、

馬一頭、180~450束(そく) 平均280束

一束=米五升(一升=現在の四合)

馬一頭=米840Kg

意外と安いのか、と思われそうですが、当時の米は、相当高価だったでしょうから、

やはり、それなりに、馬も高かったと。

万葉集って、はるか古の、なにか夢と霞の彼方のもののような感じがするかと思えば、

急に、リアルな現実の生活のことのようなことも、出てきて、その振り幅も、

とっても面白いところだと思います。

万葉集から、帰ってきますと、なんと、関口和之さんから、

関口さんが制作されてる、ウクレレ関係のアナログ・レコードなど数点、届いていまして、

感動とともに、聞いているところ。

関口さん、先日の、横浜でのThe東南西北のコンサートを見に来てくださってて、

久々にお会いしたのでした。

その時に、僕がやってる「回すぜ!」というDJイベントのお話をしたところ、

「僕のウクレレのアナログも、回してよ」とのことで、早速送ってくださったのです。

6月10日、柴矢俊彦さんゲスト、6月17日は、小峰倫明さんゲストで、回します。

僕は、関口さん押しで、回しますので、よろしく!

今日もすっかり夜。

ファンクラブの会報の編集が急がれる。

がんばるぞ。

すごし冷えますね。

体に気を付けて、あたたかくしてお過ごしください。

美しい明日へ心をこめて歌っています。

洋司

写真は、BSフジ「HIT SONG MAKERS」松本隆スペシャルに出演したときのもの。

番組、見ました。

素晴らしかった。

松本さんのインタビュー、一言一言が愛しいことでした。
 
子どもの頃、港区に住んでるのに船が見えないのが不満だった、
恋愛は石器時代から同じ、
不易流行、
僕って最先端、
ディテールが必要、
無数の三叉路、
など、
楽しいおしゃべりから作詞についての重要な発言まで、
本当に、貴重な記録だと思います。
 
また、
どの曲も演奏も、歌も、素晴らしく、感動しました。
南佳孝さんの「冒険王」、昔から大好きだったので、
あれだけの、演奏、歌唱を見ることができて、最高でした。

本当に、良い番組に出演させていただき、幸せでした。

そんな久保田洋司、
昨日は、「鼓動は三拍子」の公開録音で、
気分的には、The東南西北の2デイズから続いて、3デイズという感じ。

種ともこさんをゲストにお迎えしました。
素敵なトークと、ミニライブで、数曲。
 
来たくださった皆さんに、また、おおいに盛り上げていただき、
笑顔、感動いっぱいの楽しい収録となりました。
 
FM MOOV「久保田洋司と郷田祐美子の鼓動は三拍子」毎週金曜日夜8時から30分間。
是非、お聞きください。
 
 
ここで、久保田洋司出演のライブ等のお知らせをします。
 
The東南西北の11月公演や、
The東南西北YOYO部のツアー、
長江健次さんの、夏の全国ツアー、
などなど、
たっぷりありますので、
じっくりチェックしてください。
 
よろしくお願いします。
 
****
 
■4月29日(金・祝)
With the Ascot ~ アスコットといっしょ!2016 APRIL

盛り上がってます!
ザ・ビートルズのカヴァーデュオ<Ascot (アスコット)>!
駒沢大学駅近くのイベントスペース「エムズ・カンティーナ」でのマンスリーライブ!4月は、29日(金・祝)夜19時から。1963年のビートルズナンバーを中心に演奏します!
毎月演ってますので、ご都合の良き日に!どうぞ。

日時:2016年4月29日(金・祝) 18:30開場/19:00開演

出演:Ascot (comin倫敦, 蓮野jeeyo) (小峰倫明, 久保田洋司)

会場:東京・世田谷「エムズ・カンティーナ」
   世田谷区上馬4-4-8 新町駒沢ビル 2階(東急田園都市線・駒沢大学駅1分)

料金:予約3,000円/当日3,500円(自由席・1ドリンク代別途必要)

ご予約&お問合せ:「エムズ・カンティーナ」03-6805-5077

予約フォーム:https://ws.formzu.net/fgen/S13353355/

■5月14日(土)
<大森ヒデノリ Fiddler’s Cafe 2016 MAY>

フィドル奏者・大森ヒデノリがアイルランド/スウェーデン伝統音楽を中心にフィドルの魅力を存分に紹介するプログラム!ゲストにThe東南西北の久保田洋司さんを迎えての息のあったセッションもお楽しみに!

日時:5月14日(土) 18:00開場/18:30開演

出演:大森ヒデノリ(フィドル, ニッケルハルパ)

ゲスト:久保田洋司(vo,g)

会場:東京・世田谷「エムズ・カンティーナ」
    世田谷区上馬4-4-8 新町駒沢ビル2階
    (東急田園都市線・駒沢大学駅 徒歩1分)

料金:予約3,000円/当日3,500円(税込・自由席・1ドリンク代別途必要)

ご予約&お問合せ:「エムズ・カンティーナ」(tel&fax:03-6805-5077)

予約フォーム:https://ws.formzu.net/fgen/S13353355/

■5月15日(日)
The東南西北YOYO部@エムズ・カンティーナ<全国ツアーの前夜だYO!>

デビュー30周年を迎えたThe東南西北。The東南西北の入船陽介と久保田洋司による<The東南西北 YOYO部>が6月に初の全国ツアー<The東南西北 YOYO部 LIVE TOUR 2016「はじめてのYOYO部の旅」>を展開します!
5月15日、東京・世田谷「エムズ・カンティーナ」にて壮行会的ライブを行ないます。ツアー予告ライブになる予感?!ベスト・オブ・The東南西北でお届けします。The東南西北ライブ初の方も是非!皆様のお越しをお待ちしております。

日時:5月15日(日) 13:00開場/13:30開演 (15:45終演予定)

出演:The東南西北 YOYO部 (入船陽介&久保田洋司)

会場:東京・世田谷「エムズ・カンティーナ」
   世田谷区上馬4-4-8 新町駒沢ビル2階
   (東急田園都市線・駒沢大学駅 徒歩1分)

料金:予約4,000円/当日4,500円(税込・自由席・1ドリンク代別途必要)

予約&お問合せ:「エムズ・カンティーナ」(tel&fax:03-6805-5077)

予約フォーム:https://ws.formzu.net/fgen/S13353355/

■5月27日(金)
「久保田洋司と郷田祐美子の鼓動は三拍子・ラジオ公開録音」

2015年デビュー30周年Year!The東南西北<久保田洋司>と、モメカルのチェロ奏者<郷田祐美子>によるユニット<鼓動は三拍子>が、毎週金曜日夜20時から(神戸FM MOOV)オンエア中のラジオ番組の公開録音を、5月27日(金)東京・世田谷「エムズ・カンティーナ」にて行ないます!ゲストにデビュー30周年イヤー!継続中!待望のニューアルバムを5月25日にリリースする<中村繁之>さんをお迎えします。終了後にミニミニライブもあります。どうぞお楽しみに!皆様のお越しをお待ちしてます!

日時:5月27日(金) 18:30開場/19:00開演

出演:久保田洋司(The東南西北)、郷田祐美子(Moment String Quartet)

ゲスト:中村繁之

会場:東京・世田谷「M's Cantina (エムズ・カンティーナ)」
   世田谷区上馬4-4-8 新町駒沢ビル 2F
   (東急田園都市線・駒沢大学駅徒歩1分)

料金:予約3,000円/当日3,500円 (自由席・1ドリンク代別途必要)

ご予約&お問合せ:「エムズ・カンティーナ」03-6805-5077(Tel&Fax)

予約フォーム:https://ws.formzu.net/fgen/S13353355/

主催:moment

■5月29日(日)
With the Ascot ~ アスコットといっしょ!2016 MAY

盛り上がってます!
ザ・ビートルズのカヴァーデュオ<Ascot (アスコット)>!
駒沢大学駅近くのイベントスペース「エムズ・カンティーナ」でのマンスリーライブ!5月は、29日(日)、13:30開演。1963年のビートルズナンバーを中心に演奏します!毎月演ってますので、ご都合の良き日に!どうぞ。

日時:2016年5月29日(日) 13:00開場/13:30開演

出演:Ascot (comin倫敦, 蓮野jeeyo) (小峰倫明, 久保田洋司)

会場:東京・世田谷「エムズ・カンティーナ」
   世田谷区上馬4-4-8 新町駒沢ビル 2階(東急田園都市線・駒沢大学駅1分)

料金:予約3,000円/当日3,500円(自由席・1ドリンク代別途必要)

ご予約&お問合せ:「エムズ・カンティーナ」03-6805-5077

予約フォーム:https://ws.formzu.net/fgen/S13353355/

■The東南西北YOYO部 ライブ・ツアー 6月4日(土)、6月5日(日)、 6月12日(日)

The東南西北 YOYO部 LIVE TOUR 2016 「はじめてのYOYO部の旅」
The東南西北の入船陽介(キーボード、コーラス)と久保田洋司(ボーカル、サイドギター)によるユニット「The東南西北YOYO部」のはじめてのコンサート・ツアー。みんなに会えるのが嬉しくてたまらないよ!

■2016年6月4日(土)
会場:京都、祇園 ジョニーエンジェル
   http://www.lr-bros.com/johnnyangel-kyoto
   (京都府京都市東山区祇園町北側281-1-1 祇園ファーストビル5F )
時間:Open 18:00 Start 19:00
料金:予約 4,000円 当日 4,500円 (別途1ドリンク)
     当日会場でお支払ください
予約受け付け:2016年3月24日(木)17:00~
●メール予約【reserve@lr-bros.com】まで、
      ご希望公演日、お名前、人数、ご連絡先電話番号を明記の上、お申込みください。
reserve@lr-bros.comからのメールが受信できるように設定されていることをご確認ください。
●電話予約【075-551-2234】まで、
      ご希望公演日、お名前、人数、ご連絡先電話番号をお知らせください。

※当日は先着順でのご入場、自由席です。
※お問い合わせ:京都、祇園ジョニーエンジェル TEL 075-551-2234
※ジョニーエンジェルへのメール予約は、京都、東京ともに【reserve@lr-bros.com】での受け付けです。

■2016年6月5日(日)
会場:神戸三宮・北野 LIVE & BAR VOICE
   http://livebarvoice.com/
   (神戸市中央区中山手通2-10-22伸野ビル501)
時間:Open 18:00 Start 19:00
料金:予約 4,000円 当日 4,500円 (別途1ドリンク)
     当日会場でお支払ください
予約受け付け:2016年3月24日(木)17:00~
●メール予約【info@livebarvoice.com】まで、
      ご希望公演日、お名前、人数、ご連絡先電話番号を明記の上、お申込みください。
      info@livebarvoice.comからのメールが受信できるように設定されていることをご確認ください。
●電話予約【078-855-8750】まで、
      ご希望公演日、お名前、人数、ご連絡先電話番号をお知らせください。

※当日は先着順でのご入場、自由席です。
※お問い合わせ:神戸三宮・北野 LIVE & BAR VOICE TEL 078-855-8750

■2016年6月12日(日)
会場:東京、小岩ジョニーエンジェル
   http://www.lr-bros.com/johnnyangel/
   (東京都江戸川区南小岩7-26-21 B1)
時間:Open 18:00 Start 19:00
料金:予約 4,000円 当日 4,500円 (別途1ドリンク)
     当日会場でお支払ください
予約受け付け:2016年3月24日(木)17:00~
●メール予約【reserve@lr-bros.com】まで、
ご希望公演日、お名前、人数、ご連絡先電話番号を明記の上、お申込みください。
reserve@lr-bros.comからのメールが受信できるように設定されていることをご確認ください。
●電話予約【03-3659-8775】まで、
ご希望公演日、お名前、人数、ご連絡先電話番号をお知らせください。

※当日は先着順でのご入場、自由席です。
※お問い合わせ:東京、小岩ジョニーエンジェル TEL 03-3659-8775
※ジョニーエンジェルへのメール予約は、京都、東京ともに【reserve@lr-bros.com】での受け付けです。

■DJ 久保田洋司「回すぜ!」 6月10日(金) 6月17日(金)
 
DJ・久保田洋司「回すぜ!」
アナログ・レコードをかけて、皆で鑑賞する会です。素敵なゲストとの楽しいトークとともに、アナログ・レコードの魅力をたっぷり、お楽しみください。

2016年6月10日(金) 18:30開場/19:00開演
出演:久保田洋司(DJ)
ゲスト:柴矢俊彦(ex.ジューシィ・フルーツ)

2016年6月17日(金) 18:30開場/19:00開演
出演:久保田洋司(DJ)
ゲスト:小峰倫明(アスコット)

会場:東京・世田谷「エムズ・カンティーナ」
   世田谷区上馬4-4-8 新町駒沢ビル 2階
   (東急田園都市線・駒沢大学駅 徒歩1分)

料金:予約3,000円/当日3,500円(自由席・1ドリンク代別途必要)

予約&お問合せ:「エムズ・カンティーナ」03-6805-5077

予約フォーム:https://ws.formzu.net/fgen/S13353355/

*********
■長江健次さんのツアーに、参加します。
各地で、久保田洋司は、The東南西北ナンバーも歌います。
8月7日の福岡には、田中ミツル(ex:MITSURU with THE BLAKE'S)も参加します。
*7/17(日)開演 19:00
 7/18(月・海の日)開演 18:00 両日共前売 ¥4,500
 <札幌>ボストンクラブ
 北海道札幌市中央区南5条西3丁目1
 TEL:011-512-4939
*7/23(土)開演 19:00 前売 ¥4,500
 <名古屋>DOXY
 愛知県名古屋市中区栄4丁目5-22
 TEL:052-242-1227
*7/24(日)開演 18:00
 <神戸>神戸チキンジョージ 前売 ¥4,500
 神戸市中央区下山手通2-17-2 B1
TEL:078-332-0146
*7/30(土)19:00
 <仙台>Live Cafe PENNY LANE 前売 ¥4,500
 仙台市青葉区昭和町3-38 金澤ビル2F
 TEL:022-355-7603
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
*7/31(日)40人限定!ライブツアー唯一の、ディナーショー!
 開場 18:00 お食事開始 18:30 開演 19:00 前売 ¥15,000
 <東京・芝>タベルナ・ベオーネ
 東京都港区 5丁目16−7 芝ビル2F
 TEL:03-6435-2721
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
*8/7(日)開演 16:00 前売 ¥4,500
 <福岡>ル・ジャルダン
 福岡県福岡市博多区中洲3丁目7−24 ゲイツビル7F
 TEL:092-260-1657
*8/8(月)開演 19:30
 <長崎>OHANAカフェ 前売 ¥4,500
 長崎県長崎市浜町2-25
 TEL:095-827-2405
*8/9(火)開演 19:30 前売 ¥4,500
 <大分>ミュージックハウス・カンタループ2
 大分県大分市都町3丁目2-30
 TEL:097-548-5363
8/10(水)開演 19:30 前売 ¥4,500
 <熊本>Live & Dining Bar 酔ing
 熊本県熊本市中央区花畑町10-10
 中山ビル2F TEL:096-356-2052
*8/20(土)開演 17:00 前売 ¥4,500
 <京都>都雅都雅
 京都市 下京区貞安前之町613火除天満宮B1F
TEL:075-744-1497
*8/21(日)開演 19:00 前売 ¥5,000
 <東京・下北沢>440
 東京都世田谷区 代沢5丁目29-15 SYビル1F
 TEL:03-3422-9440
*9/4(日)開演 16:00
 <横浜>パラダイスカフェ 前売 ¥5,000
 横浜市中区住吉町6−72 シャンローゼ関内 B1F
TEL:045-228-1668
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
*9/17(土)開演 19:30 前売 ¥4,500
<尾道>JOHN Buger & Café
 尾道市東御所町3-25
 TEL:0848-25-2688
*9/18(日)開演 16:00 前売 ¥4,500
 <松山>Live & Restaurant Bar“MONK”
 愛媛県松山市三番町1丁目10-16
 TEL:089-945-9512
*9/19(月・祝)開演 16:00 前売 ¥5,000
 <大阪>フラミンゴ・ジ・アルーシャ
 大阪市浪速区桜川1丁目7-27
 TEL:06-6567-4949
ご予約は4月11日10:00より下記のURLにて承ります。
https://ws.formzu.net/fgen/S17872078/
システム設定の関係上、ご予約開始時刻前に表示がされる場合がございますが、上記のご予約開始時刻前のお申し込みは無効とさせて頂きますので、ご了承ください。なお、自動返信メールの不達を防ぐため、できるだけPCメール(フリーメール可)でのお申し込みをお願いいたします。3

**********

■The東南西北 尾道公演
だいぶ先になりますが、
11月19日、20日、尾道ジョンバーガー&カフェで、
The東南西北のコンサートを予定しています。
詳細は、後日。

***********

今日もすっかり夕方。
素敵な夜になりますように。
美しい明日へ心をこめて歌っています。

洋司

23日、24日と、The東南西北のコンサート、おかげさまで、無事に、楽しく終えることができました。

皆様、本当にありがとうございました。

サポートのNaoさんも、ナイスパフォーマンスで、盛り上げてくださいました。

写真は、塩瀬良司さんより。ありがとうございます。

The東南西北は、このあと、11月に、尾道でコンサートを予定しています。

詳細は、後日お知らせします。

そのほか、The東南西北YOYO部のコンサートやツアーもあります。

予定は、また、追って。

 

昨日、24日は、BSフジで、松本隆さんを特集した番組があり、

The東南西北の「内心、Thank You」も取り上げていただきました。

先月、僕と入船くんと、郷田祐美子さんにも手伝っていただいて、

収録で演奏した「内心、Thank You」、初々しく、嬉しく見ました。

 

松本さんの、インタビューも素晴らしくて、

子どもの頃、港区に住んでたのに、船が見えなかったのが不満だったとか、

そのおしゃべりの仕方が、僕など、30年前から知ってる松本さんそのもので、

とっても心温まることでした。

歌詞についても興味深いお話が、たっぷり。

豊かな気持ちになります。

 

そんな久保田洋司、

本日は、夜7時から、エムズカンティーナにて、

ラジオ番組「鼓動は三拍子」の公開録音イベント。

ゲストに、種ともこさんをお迎えし、

デビュー30周年のお話を伺います。

ミニライブや、乾杯会もありますので、是非、おいでください。

****

「久保田洋司と郷田祐美子の鼓動は三拍子・ラジオ公開録音」

2015年デビュー30周年Year!The東南西北の<久保田洋司>と、モメカルのチェロ奏者<郷田祐美子>によるユニット<鼓動は三拍子>が、毎週金曜日夜20時から(神戸FM MOOV)オンエア中のラジオ番組の公開録音を、4月25日(月)に東京・世田谷「エムズ・カンティーナ」で行ないます!ゲストに今年デビュー30周年を迎え、記念CDリリースや記念イベント目白押しの<種ともこ>さんをお迎えします。終了後にミニミニライブもあります。どうぞお楽しみに!皆様のお越しをお待ちしてます!

日時:4月25日(月) 18:30開場/19:00開演

出演:久保田洋司(The東南西北)、郷田祐美子(Moment String Quartet)

ゲスト:種ともこ

会場:東京・世田谷「M's Cantina (エムズ・カンティーナ)」
   世田谷区上馬4-4-8 新町駒沢ビル 2F
   (東急田園都市線・駒沢大学駅徒歩1分)

料金:予約3,000円/当日3,500円 (自由席・1ドリンク代別途必要)

ご予約&お問合せ:「エムズ・カンティーナ」03-6805-5077(Tel&Fax)

予約フォーム:https://ws.formzu.net/fgen/S13353355/


***

今日も素敵な一日になりますように。

美しい明日へ心をこめて歌っています。

 

洋司

The東南西北、今日と明日、コンサートです。

本日のチケットは完売しています。

当日券が出るかどうかは、会場にお問い合わせください。

明日は、まだ大丈夫です。

皆さんをお会いできるのを、心から楽しみにしています。 

****

The東南西北 2016 デビュー30周年記念 LIVE in YOKOHAMA
~心のコンパスはいつも君の方角を指している~

日時:2016年4月23日(土) 18:00開場/19:00開演
    2016年4月24日(日) 17:00開場/18:00開演

会場:横浜 サムズ アップ THUMBS UP
    神奈川県横浜市西区南幸2丁目1−22
http://stovesyokohama.com/2016/04/?post_type=thumbsup_live

出演:久保田洋司、清水伸吾、大池茂文、入船陽介
サポート:Nao 

料金:前売5,000円/当日5,500円(要オーダー:1 ドリンク+1 フード)

******

そして、明日、夜9時から、BSフジ「Hit Song Makers」松本隆スペシャルに、

The東南西北(久保田洋司、入船陽介)出演します。

「内心、Thank You」の演奏と、インタビューが流れると思います。

是非、ご覧ください。

 

The東南西北の公式HPに、CDの通販での購入方法など、

いくらかの情報は載せています。

ニューアルバム「コンパス」の試聴もできます、

是非、ご覧ください。

こちら→  http://tnsp1985.wix.com/tnsp

 

では、今日、明日、がんばってきます。

 

素敵な一日になりますように。

美しい明日へ心をこめて歌っています。

 

洋司