「一人で、ソロ・ナンバーを歌う会 Vol.4 ~ 七夕の夜に逢いましょう」

昨夜、とっても楽しく開催することができました。

ありがとうございました。

写真は、昨日の公演のあと、

ミキオくん、郷田さん、と。

ゲストの酒井ミキオくんとの演奏、楽しみました。

ミキオくんは、25年前、僕のソロデビューにあたり、

一緒にツアーも回ってくれただけあって、

当時、演奏した曲、ピアノもバッチリだし、

コーラスも上手にハモってくれて、感動でした。

アンコールでは、郷田さんと「grow」。

ブルースアレイの素晴らしい音響で、気持ちよく演奏できました。

昨日の曲目です。

****

2017年7月7日(金)久保田洋司 ソロ Live 2017
「一人で、ソロ・ナンバーを歌う会 Vol.4 ~ 七夕の夜に逢いましょう」
久保田洋司:ボーカル、アコギ、ハーモニカ

曲目
【第一部】
01. 君のハーモニカ
02. 天使のいた青空
03. たなばた
04. 雨の窓辺
05. Somethng to say
06. 裸の瞳
07. 風邪薬ほどの小さな円
08. 僕はキスを強請る
09. トランポリン
10. 王様の耳

【第二部】
<ゲスト:酒井ミキオくんと共に> 酒井ミキオ:エレピ、ボーカル
01. 君が月のお姫様でも
02. 上京
03. 三百年の恋
04. ずっとずっと抱きしめたい(ミキオくん弾き語り)
05. Wonderful Life(ミキオくん弾き語り)
06. 見つめていたいよ
<酒井ミキオくん 送り出し>
07. 君の放った矢がもうすぐ希望に
08. 抱き合って眠ろう
09. cavern
-MC-
10. FLYING

【アンコール】
<郷田祐美子さん呼び込み>
01. grow  郷田祐美子さん チェロ
<郷田さん 送り出し>
02. another earth 

****

 

久保田洋司、続いて、

ソロ・ナンバーを歌う会 Vol.5が、決まっています。

開催は、8月6日(日)(←大池茂文くんのバースデー、心で祝いつつ)

一人で、たっぷり歌いますので、よろしくお願いします。

久保田洋司ソロLive 2017
「一人で、ソロ・ナンバーを歌う会 Vol.5」
2017年8月6日(日) LIVE SPACE「THE SHOJIMARU」
 
ソロデビュー25周年の久保田洋司、これまでに発表した13枚のソロ・アルバムやシングル曲を中心にした一人弾き語りライブ。
是非、遊びにおいでください。
 
日時:2017年8月6日(日)13:30開場/14:00開演
出演:久保田洋司(Vo,G)
会場:LIVE SPACE「THE SHOJIMARU」
東京都千代田区神田須田町1-4-6 吉川ビルB1
料金:予約4,000円/当日4,500円(税込・自由席・1ドリンク代別途必要)
予約:
【fukumaru.rec@gmail.com】まで、
公演名、公演日、お名前、人数、ご連絡先電話番号を明記の上、お申込みください。
fukumaru.rec@gmail.com からのメールが受信できるように設定されていることをご確認ください。
 
※当日は先着順でのご入場、自由席です。
※お問合せ:LIVE SPACE「THE SHOJIMARU」
TEL:0362069596
MAIL:fukumaru.rec@gmail.com

*******

 

そんな久保田洋司、今夜は、長江健次さんのツアー初日。

昭和歌謡のカバーをたくさん歌います。

今夜の公演はすでに完売です。

ありがとうございます。

ツアーは、来週、北海道に行きます。

7月16日札幌では、久保田洋司弾き語りコーナーも予定しています。

■7月8日から、長江健次さんのツアー。
北海道~沖縄まで、是非、お会いしましょう。
詳しくはこちら↓
https://www.facebook.com/kenji2017bd/?pnref=story

 

今日もがんばるぞ。

 

良い一日になりますように。

美しい明日へ心をこめて歌っています。

洋司

7月に入り、YOYO部のThe東南西北全曲ライブ「感情」と、

久保田洋司ファンクラブの集いも、元気に開催することができました。

ありがとうございました。

8日から始まる、長江健次さんのツアーのリハーサルも、

素晴らしいメンバーと共に、順調に進んでいます。


そして、久保田洋司、七夕の夜は、弾き語りライブ。

ゲストに酒井ミキオくんが登場します。

七夕の夜に、お逢いしましょう。

■2017年7月7日(金)久保田洋司 ソロ Live 2017

「一人で、ソロ・ナンバーを歌う会 Vol.4 ~ 七夕の夜に逢いましょう」

 

久保田洋司ソロ作品を中心に弾き語りでお送りします。
会場は想い出多い目黒ブルースアレイ。皆様のお越しをお待ちしてます。

日程:2017年 7月7日(金)
時間:Open 18:00 / Start 19:00
出演:久保田洋司(Vo,G)特別ゲスト:酒井ミキオ(P,Vo)
会場:東京・目黒「Blues Alley Japan」 http://www.bluesalley.co.jp/
         目黒区目黒1-3-14 ホテルレオン目黒 B1F
料金:前売 4,000円/当日 4,500円 (税込/テーブル席(指定)/オーダー別)
       ☆当日シートチャージ¥540が別途必要です(終演後のご飲食代精算時)

チケット取扱い:BAJ予約受付センター (月~土 12:00~20:00) 03-5740-6041
お問合せ:目黒「Blues Alley Japan」03-5496-4381

 

さらに、久保田洋司、ソロ・ナンバーを歌う会 Vol.5が、決まっています。

開催は、8月6日(日)(←大池茂文くんのバースデー、心で祝いつつ)

予約受付開始が、

7月6日(木)の夕方17時からです。

また、一人で、思う存分歌いますので、よろしくお願いします。

久保田洋司ソロLive 2017
「一人で、ソロ・ナンバーを歌う会 Vol.5」
2017年8月6日(日) LIVE SPACE「THE SHOJIMARU」
 
ソロデビュー25周年の久保田洋司、これまでに発表した13枚のソロ・アルバムやシングル曲を中心にした一人弾き語りライブ。
是非、遊びにおいでください。
 
日時:2017年8月6日(日)13:30開場/14:00開演
出演:久保田洋司(Vo,G)
会場:LIVE SPACE「THE SHOJIMARU」
東京都千代田区神田須田町1-4-6 吉川ビルB1
料金:予約4,000円/当日4,500円(税込・自由席・1ドリンク代別途必要)
予約:7月6日(水)17:00~
【fukumaru.rec@gmail.com】まで、
公演名、公演日、お名前、人数、ご連絡先電話番号を明記の上、お申込みください。
fukumaru.rec@gmail.com からのメールが受信できるように設定されていることをご確認ください。
 
※当日は先着順でのご入場、自由席です。
※お問合せ:LIVE SPACE「THE SHOJIMARU」
TEL:0362069596
MAIL:fukumaru.rec@gmail.com

*********

 

まだ、未明ですが、今日も良い一日となりますように。

美しい明日へ心をこめて歌っています。

洋司

皆さん、こんにちは。

久保田洋司、ソロ・ナンバーを歌う会、七夕に続いて、

8月も決まりました。

8月6日、The東南西北のドラマー、大池茂文くんの誕生日を、

心で祝いつつ、ソロ・ナンバーを、たっぷり歌います。

7月6日から、受け付け開始。

歌う会 Vol.1の嬉しい記憶で一杯の、

The SHOJIMARUさんでの開催です。

よろしくお願いします。

***********

久保田洋司ソロLive 2017
「一人で、ソロ・ナンバーを歌う会 Vol.5」
2017年8月6日(日) LIVE SPACE「THE SHOJIMARU」
 
ソロデビュー25周年の久保田洋司、これまでに発表した13枚のソロ・アルバムやシングル曲を中心にした一人弾き語りライブ。
是非、遊びにおいでください。
 
日時:2017年8月6日(日)13:30開場/14:00開演
出演:久保田洋司(Vo,G)
会場:LIVE SPACE「THE SHOJIMARU」
東京都千代田区神田須田町1-4-6 吉川ビルB1
料金:予約4,000円/当日4,500円(税込・自由席・1ドリンク代別途必要)
予約:7月6日(水)17:00~
【fukumaru.rec@gmail.com】まで、
公演名、公演日、お名前、人数、ご連絡先電話番号を明記の上、お申込みください。
fukumaru.rec@gmail.com からのメールが受信できるように設定されていることをご確認ください。
 
※当日は先着順でのご入場、自由席です。
※お問合せ:LIVE SPACE「THE SHOJIMARU」
TEL:0362069596
MAIL:fukumaru.rec@gmail.com
********
 
今日も良い一日となりますように。
美しい明日へ心をこめて歌っています。
 
洋司

昨日も、長江健次さんのツアーのリハーサル。

池袋、LIVE INN ROSAにて、二日間、

みっちりやらせていただきました。

健次さん、Naoさん、僕とで、

すでに決めていた各公演の曲目を、

あらためて、見直しながら最終的な曲順を決めました。

各公演、ほぼ、別メニューとなります。

昨日少し書いた、7月16日の札幌は、

長江健次 vs 久保田洋司 vs Nao、

僕など、The東南西北、ソロ、提供作品のカバーなどを考えています。

Naoさんも、イルミナはもちろん、ソロ曲を、歌いたいようです。

それから、7月17日は、健次さんのバースデー。

皆で、盛大に、お祝いしたいな、と思いますよ。

■7月8日から、長江健次さんのツアー。
北海道~沖縄まで、是非、お会いしましょう。
詳しくはこちら↓
https://www.facebook.com/kenji2017bd/?pnref=story

キャンピングカーを、また、健次さんが運転。

僕など、乗ってるだけではありますが、

元気一杯、がんばるぞ。

 

久保田洋司、

そのほかの予定も、載せておきます。

皆様、よろしくお願いします!

*****

■2017年7月1日(土)The東南西北YOYO部 LIVE 2017 〜 アルバム全曲やっちゃうYO!vol.4『感情』
ソールドアウト、ありがとうございます。

■2017年7月2日(日)久保田洋司ファンクラブの集い(ファンクラブ限定)

■2017年7月7日(金)久保田洋司 ソロ Live 2017
「一人で、ソロ・ナンバーを歌う会 Vol.4 ~ 七夕の夜に逢いましょう」

 
久保田洋司ソロ作品を中心に弾き語りでお送りします。
会場は想い出多い目黒ブルースアレイ。皆様のお越しをお待ちしてます。

日程:2017年 7月7日(金)
時間:Open 18:00 / Start 19:00
出演:久保田洋司(Vo,G)特別ゲスト:酒井ミキオ(P,Vo)
会場:東京・目黒「Blues Alley Japan」 http://www.bluesalley.co.jp/
         目黒区目黒1-3-14 ホテルレオン目黒 B1F
料金:前売 4,000円/当日 4,500 (税込/テーブル席(指定)/オーダー別)
       ☆当日シートチャージ¥540が別途必要です(終演後のご飲食代精算時)

チケット取扱い:BAJ予約受付センター (月~土 12:00~20:00) 03-5740-6041
★一般チケット発売 :5月11日(木)14:00~
お問合せ:目黒「Blues Alley Japan」03-5496-4381

■2017年7月29日(土)、30日(日)
The東南西北 2017 LIVE in KYOTO 2DAYS~今日は京都で The東南西北~
完売ありがとうございます。

■The東南西北YOYO部 LIVE 2017:夏は復習と予習だYO!

今年2017年は、年始の全国ツアー、東京タワーフリーライブ、アルバム全曲ライブなど、精力的な活動を展開している<The東南西北YOYO部>!2017年夏もスペシャルライブを行います。春から展開中のThe東南西北アルバム全曲ライブ、1stアルバムから4thアルバムまでの<復習>!秋から展開の5thアルバムへの<予習>!これまでソールドアウトなどで来られなかった人にも絶好のチャンス!ぜひ!この機会にYOYO部によるThe東南西北アルバム全曲ライブをご堪能ください。皆様のお越しをお待ちしています。


日時:<1st> 7月19日(水) 19:00開場/19:30開演
   <2nd> 8月09日(水) 19:00開場/19:30開演 
   <3rd> 8月23日(水) 19:00開場/19:30開演
   <4th> 9月06日(水) 19:00開場/19:30開演

出演:The東南西北 YOYO部 (久保田洋司&入船陽介)

会場:東京・世田谷「エムズ・カンティーナ」
   世田谷区上馬4-4-8 新町駒沢ビル2階(東急田園都市線・駒沢大学駅 徒歩1分)

料金:予約3,800円/当日4,000円/4回通し券14000円(事前予約のみ)
   (税込・自由席・1ドリンク600円別途必要・乾杯会参加料500円(チケット))

予約&お問合せ:「エムズ・カンティーナ」03-6450-8111

予約フォーム:https://ws.formzu.net/fgen/S13353355/


■The東南西北YOYO部 LIVE 2017 〜 アルバム全曲やっちゃうYO!
神戸編Vol.1『飛行少年』 2017年8月10日(木)夜
神戸編Vol.2『深呼吸』 2017年8月11日(金・祝)昼

The東南西北の久保田洋司(Vo,G)と入船陽介(Key,Cho)によるユニット<The東南西北YOYO部>。二人が展開中のThe東南西北アルバム全曲ライブ。神戸編の開催です。8月10日は1stアルバム『飛行少年』を、同11日は2ndアルバム『深呼吸』を全曲演奏します。会場は神戸「VOICE」。Liveとあわせて「秘蔵音源」もお聞きいただきます。皆様、是非お越しください。


日時:
神戸編Vol.1『飛行少年』 2017年8月10日(木)夜 Open 18:30 / Start 19:00
神戸編Vol.2『深呼吸』 2017年8月11日(金・祝)昼 Open 12:00 / Start 12:30

出演:
The東南西北 YOYO部(久保田洋司 Vo,G、入船陽介 Key,Cho)

会場:
神戸三宮・北野 LIVE & BAR VOICE
http://livebarvoice.com/
(神戸市中央区中山手通2-10-22伸野ビル501)

料金:
各公演、予約4,000円/当日4,500円(税込・自由席・1ドリンク代別途必要)
当日会場でお支払ください

予約受け付け:
●メール予約【info@livebarvoice.com】まで、
公演名、公演日、お名前、人数、ご連絡先電話番号を明記の上、お申込みください。
info@livebarvoice.comからのメールが受信できるように設定されていることをご確認ください。

●電話予約【078-855-8750】まで、
公演名、公演日、お名前、人数、ご連絡先電話番号をお知らせください。

※両日ご希望の場合は、「両日希望」とお知らせください。
※当日は先着順でのご入場、自由席です。
※お問い合わせ:神戸三宮・北野 LIVE & BAR VOICE TEL 078-855-8750 

***********

そのほか、

7月27日、東京タワーライブ、

8月6日、The Shijimaru での弾き語りライブ、

10月21日、22日、YOYO部で、また神戸に、

などなど、

決まってきています。

詳細出たら、おってお知らせします。

 

今日も良い一日になりますように。

美しい明日へ心をこめて歌っています。

洋司

6月25日の「勝手に、いとしのサザンナイト」、

楽しく終えることができました。

ありがとうございました。

一人弾き語りで、二十数曲、

汗だくで、お送りしました。

 

そして、昨日、26日は、長江健次さんの夏のツアーのリハーサル。

上の写真は、昨日のリハーサルの様子。

ツアー全体を通して、こちも、すごい曲数になっていますが、

全員で、協力して、本当に気持ちよくことが進みます。

また、健次さんが、我々のために、各地の宿泊、移動、食事のことまで、

全部細かく計画をたててくださってて、いつもながら、その気配り、

たやさぬ笑顔、ナイスなコメント、素晴らしいです。

 

今日もこのあとリハーサル。

精一杯がんばります。

 

健次さんのツアー、7月16日の札幌など、

健次さんと、Naoさんと、ベースのネギちゃんと、僕とで、

イモ欽(健次)vs イルミナ vs 東南、みたいな形で、考えてます。

各地、いろんなメニューで、伺いますので、

お近くの会場へ、是非、遊びにおいでください。

 

■7月8日から、長江健次さんのツアー。
北海道~沖縄まで、是非、お会いしましょう。
詳しくはこちら↓
https://www.facebook.com/kenji2017bd/?pnref=story

 

今日も良い一日になりますように。

美しい明日へ心をこめて歌っています。

洋司

暑くなりますね、お元気ですか?

皆さんからのコメントも、いつも嬉しく拝読しております。

ありがとうございます。

 

「YOYO部の夏の復習予習ライブ、

開演時間が19:30なので、終わる時間もおそいですか?」

とのご質問いただきました。

おそくとも、22:00には終われる内容で、考えます。

遠くからお越しの皆さん、大変だと思います。

ありがとうございます。

 

久保田洋司、今夜は「フィドラーズ・カフェ」。

新しい素敵な曲も、次々増えていまして、

ここ数日は、猛練習でした。

練習とはいえ、少しでも、うまくできると嬉しいし、

うまく弾けないと、何度も繰り返しやってます。

今夜、本番は、思いっきり楽しむぞ。

よろしくお願いします。

****

■2017年6月23日(金)<大森ヒデノリ Fiddler’s Cafe 2017 June>
フィドル奏者・大森ヒデノリがアイルランド/スウェーデン伝統音楽を中心にフィドル&ニッケルハルパの魅力を存分に紹介するスペシャルプログラム!息の合った共演ゲストにThe東南西北の久保田洋司さん!金曜の夜のひととき、北欧音楽をお楽しみ下さい。皆様のお越しをお待ちしております。
日時:6月23日(金) 18:30開場/19:00開演
出演:大森ヒデノリ(フィドル, ニッケルハルパ)
共演ゲスト:久保田洋司 (vo, g)
会場:東京・世田谷「エムズ・カンティーナ」
   世田谷区上馬4-4-8 新町駒沢ビル2階
   (東急田園都市線・駒沢大学駅 徒歩1分)
料金:予約3,000円/当日3,500円(税込・自由席・1ドリンク代別途必要)
ご予約&お問合せ:「エムズ・カンティーナ」03-6450-8111(留守番電話対応)
予約フォーム:https://ws.formzu.net/fgen/S13353355/
主催:moment

****

 

YOYO部、復習と予習、それから、神戸公演の、予約受付が、

明日、24日からですね。

それぞれ、受け付け開始時間も異なります。

よろしくお願いします。

The東南西北YOYO部 LIVE 2017:夏は復習と予習だYO!

☆6月24日(土)午前0時より一斉予約開始!☆

今年2017年は、年始の全国ツアー、東京タワーフリーライブ、アルバム全曲ライブなど、精力的な活動を展開している<The東南西北YOYO部>!2017年夏もスペシャルライブを行います。春から展開中のThe東南西北アルバム全曲ライブ、1stアルバムから4thアルバムまでの<復習>!秋から展開の5thアルバムへの<予習>!これまでソールドアウトなどで来られなかった人にも絶好のチャンス!ぜひ!この機会にYOYO部によるThe東南西北アルバム全曲ライブをご堪能ください。皆様のお越しをお待ちしています。

日時:<1st> 7月19日(水) 19:00開場/19:30開演
   <2nd> 8月09日(水) 19:00開場/19:30開演 
   <3rd> 8月23日(水) 19:00開場/19:30開演
   <4th> 9月06日(水) 19:00開場/19:30開演

出演:The東南西北 YOYO部 (久保田洋司&入船陽介)

会場:東京・世田谷「エムズ・カンティーナ」
   世田谷区上馬4-4-8 新町駒沢ビル2階(東急田園都市線・駒沢大学駅 徒歩1分)

料金:予約3,800円/当日4,000円/4回通し券14000円(事前予約のみ)
   (税込・自由席・1ドリンク600円別途必要・乾杯会参加料500円(チケット))

☆6月24日(土)午前0時より一斉予約開始!☆

予約&お問合せ:「エムズ・カンティーナ」03-6450-8111

予約フォーム:https://ws.formzu.net/fgen/S13353355/


********

■The東南西北YOYO部 LIVE 2017 〜 アルバム全曲やっちゃうYO!
神戸編Vol.1『飛行少年』 2017年8月10日(木)夜
神戸編Vol.2『深呼吸』 2017年8月11日(金・祝)昼

The東南西北の久保田洋司(Vo,G)と入船陽介(Key,Cho)によるユニット<The東南西北YOYO部>。二人が展開中のThe東南西北アルバム全曲ライブ。神戸編の開催です。8月10日は1stアルバム『飛行少年』を、同11日は2ndアルバム『深呼吸』を全曲演奏します。会場は神戸「VOICE」。Liveとあわせて「秘蔵音源」もお聞きいただきます。皆様、是非お越しください。

日時:
神戸編Vol.1『飛行少年』 2017年8月10日(木)夜 Open 18:30 / Start 19:00
神戸編Vol.2『深呼吸』 2017年8月11日(金・祝)昼 Open 12:00 / Start 12:30

出演:
The東南西北 YOYO部(久保田洋司 Vo,G、入船陽介 Key,Cho)

会場:
神戸三宮・北野 LIVE & BAR VOICE
http://livebarvoice.com/
(神戸市中央区中山手通2-10-22伸野ビル501)

料金:
各公演、予約4,000円/当日4,500円(税込・自由席・1ドリンク代別途必要)
当日会場でお支払ください

予約受け付け:
2017年6月24日(土)17:00~

●メール予約【info@livebarvoice.com】まで、
公演名、公演日、お名前、人数、ご連絡先電話番号を明記の上、お申込みください。
info@livebarvoice.comからのメールが受信できるように設定されていることをご確認ください。

●電話予約【078-855-8750】まで、
公演名、公演日、お名前、人数、ご連絡先電話番号をお知らせください。

※両日ご希望の場合は、「両日希望」とお知らせください。
※当日は先着順でのご入場、自由席です。
※お問い合わせ:神戸三宮・北野 LIVE & BAR VOICE TEL 078-855-8750 

***********

神戸には、3rdと4thを連れて、10月にも伺う予定です。

続けて、いろいろやっております。

お越しいただけるものに、気軽にご参加ください。

いつでも、心からお待ちしています。

 

今日も良い一日になりますように。

美しい明日へ心をこめて歌っています。

洋司

明後日は、また、フィデノリ~ズ・カフェに。

いつも、素晴らしい北欧伝統音楽を聞かせてくださる、

大森ヒデノリさん。

いつも、ご一緒させていただいてる、「フィドラーズ・カフェ」に、

明後日、また出ます。

スウェーデンや、アイルランドの風を、感じたい方、

是非、聞きにきてください。

****

■2017年6月23日(金)<大森ヒデノリ Fiddler’s Cafe 2017 June>
フィドル奏者・大森ヒデノリがアイルランド/スウェーデン伝統音楽を中心にフィドル&ニッケルハルパの魅力を存分に紹介するスペシャルプログラム!息の合った共演ゲストにThe東南西北の久保田洋司さん!金曜の夜のひととき、北欧音楽をお楽しみ下さい。皆様のお越しをお待ちしております。
日時:6月23日(金) 18:30開場/19:00開演
出演:大森ヒデノリ(フィドル, ニッケルハルパ)
共演ゲスト:久保田洋司 (vo, g)
会場:東京・世田谷「エムズ・カンティーナ」
   世田谷区上馬4-4-8 新町駒沢ビル2階
   (東急田園都市線・駒沢大学駅 徒歩1分)
料金:予約3,000円/当日3,500円(税込・自由席・1ドリンク代別途必要)
ご予約&お問合せ:「エムズ・カンティーナ」03-6450-8111(留守番電話対応)
予約フォーム:https://ws.formzu.net/fgen/S13353355/
主催:moment

****

スウェーデンといえば? とネットで検索してみますと、

こんな統計が。

1位、よく知りません

2位、イケア

3位、ストックホルム

4位、ノーベル賞

5位、ボルボ

ま、そうですよね。

僕なども、一時期、スウェーデンの、バンドが集まってる、レーベルのCDを集めたりしてましたが、

ほかに思い当たるのは、

スウェーデンの作曲家チームの曲が、日本でも多くヒットしてるということ。

僕も、そういう曲に作詞してるものなども、いくつかあって、最近では、

「カラフル EYES」なども作曲は、

Andreas Ohrn・Henrik Smith・Andreas Oberg という、

スウェーデンの方々。

もちろん、お会いしたことなどありませんけれど、

こういうふうにして、スウェーデンとつながっているのかぁ、と、

感慨一入。

さて、6月25日には、「勝手に、いとしのサザンナイト」もあり、

日夜、その練習もしています。

桑田さんの歌い回しは、本当に細かいところまで、

こぶし、ため、しゃくり、などのテクニックがきいていて、

そこらがとっても大事なところなんです。

涙のアベニューの、

「言葉が途切れて さめざめしい」という一行をとっても

こぅとばぁがとぉぎれてぇぇぇえー 

んさ~めざめしぃぃぃぃい~ぃ

と、非常に複雑なところを、軽々と歌わなくてはいけない。

そういうのが、醍醐味です。

最近、オルゴールで流れてるのを聞いた「涙のキッス」も、

歌ってみたくなり、練習中。

これも、歌い回しがすごいです。

それを自然にやるのは、非常に難しいですが、

がんばってます。

「勝手に、いとしのサザンナイト」、

フィドラーズカフェとあわせて、是非、おいでください。

■2017年6月25日(日)<勝手に、いとしのサザン・ナイト 2017 JUNE>

The東南西北のボーカル久保田洋司による、サザンオールスターズ・カバーナイト。
そのサザン愛全開の、弾き語りライブ。ぜひ!遊びにおいでください。
日時:6月25日(日) 18:00開場/18:30開演
出演:久保田洋司(vo,g)
会場:東京・世田谷「エムズ・カンティーナ」
   世田谷区上馬4-4-8 新町駒沢ビル 2階
   (東急田園都市線・駒沢大学駅1分)
料金:予約3,000円/当日3,500円
   (税込•自由席・1ドリンク代別途必要)
ご予約&お問合せ:「エムズ・カンティーナ」03-6450-8111
予約フォーム:https://ws.formzu.net/fgen/S13353355/

****

今日も良い一日でありますように。

美しい明日へ心をこめて歌っています。

洋司

昨日は、FM MOOV「鼓動は三拍子」(毎週金曜日夜8時~)の公開録音イベント、

種ともこさんの、ニューリリース「バトン」についてのお話、

素晴らしかったなぁ。

バトンを受け継ぎ、次の走者へわたしてゆくこと、

その大事なバトン、中を見ると、空っぽなんだ、と。

種さんご出演の回は、6月30日、7月7日放送です。

是非、お聞きください。

***

FMMOOV全国へ放送中!お持ちの携帯・PCに登録ください!
■スマホでは無料アプリ【tunein-radio】をインストールして、登録後にFMMOOVを検索してアイコンをタップすれば聴取いただけます。
■パソコンでは
http://csra.fm/blog/author/fmmoov/
でご聴取可能です。  

***

収録後のミニライブで、種さんが、歌われた、

「コンパス」という曲(秋発売予定のアルバムに収録とのこと)、

これも、種さんならではの、切なくも美しく力強い、名曲でした。

(※昨日のアップでは、「コンパス」は「バトン」に収録と書きましたが、
それは間違いでした。お詫びして訂正いたします。)

デビュー30周年を越えて、ますます、種さんらしく、

輝いておられて、素晴らしいことでした。

乾杯会でも、他ではなかなか聞けないお話満載で、

良い一日となりました。

ありがとうございました。

 

写真は、会場入り前に、近くのパン屋さんで。

少し時間があったので、歌詞を書きました。

韻律など考えていて、

楽しいものができてきてると思います。

 

さ、YOYO部全曲ライブにむけて、

あるいは、ファンクラブの会報、

また、いとしのサザンナイト、

それぞれの、準備や作業、がんばるぞ。

 

今日も良い一日になりますように。

美しい明日へ心をこめて歌っています。

洋司

今日は、FM MOOV「鼓動は三拍子」の公開録音イベント。

今日のゲストは、種ともこさんです。

7月に、CD+ハイレゾ音源DLコード+書籍『バトン』をリリース。

「バトン」なんですね。

久保田洋司の場合は、熊本で食べた「馬丼」。

「バドンください、バドン」などと店内に、鼻息荒く入ったところ、

メニューを見れば「うまどん」とカナがふってありました。

馬の足が速くてね。

今日は、その話をしないよう気を付けて、

公開録音、いつも、皆さんに盛り上げていただき、楽しいイベントとなっています。

放送にはのらない、ミニライブもあります。

ご都合よろしければ、是非、おいでください。

****

■2017年6月18日(日)「久保田洋司と郷田祐美子の鼓動は三拍子・ラジオ公開録音」
ゲストに種ともこさんをお招きします。

The東南西北の<久保田洋司>と、モメカルのチェロ奏者<郷田祐美子>によるユニット<鼓動は三拍子>が、毎週金曜日夜20時から(神戸FM MOOV)オンエア中のラジオ番組の公開録音を、6月18日(日)夜に、東京・世田谷「エムズ・カンティーナ」で行ないます!終了後にミニライブと乾杯会も予定。皆様のお越しをお待ちしてます!
日時:6月18日(日) 18:30開場/19:00開演
出演:久保田洋司(The東南西北)、郷田祐美子(Moment String Quartet)
ゲスト:種ともこ
会場:東京・世田谷「M's Cantina (エムズ・カンティーナ)」
   世田谷区上馬4-4-8 新町駒沢ビル 2F
   (東急田園都市線・駒沢大学駅徒歩1分)
料金:予約3,000円/当日3,500円 (自由席・1ドリンク代別途必要)
ご予約&お問合せ:「エムズ・カンティーナ」03-6450-8111
予約フォーム:https://ws.formzu.net/fgen/S13353355/

****

久保田洋司の、このあとの予定も、続けて載せておきます。

よろしくお願いします。

*******

■2017年6月23日(金)<大森ヒデノリ Fiddler’s Cafe 2017 June>
フィドル奏者・大森ヒデノリがアイルランド/スウェーデン伝統音楽を中心にフィドル&ニッケルハルパの魅力を存分に紹介するスペシャルプログラム!息の合った共演ゲストにThe東南西北の久保田洋司さん!金曜の夜のひととき、北欧音楽をお楽しみ下さい。皆様のお越しをお待ちしております。
日時:6月23日(金) 18:30開場/19:00開演
出演:大森ヒデノリ(フィドル, ニッケルハルパ)
共演ゲスト:久保田洋司 (vo, g)
会場:東京・世田谷「エムズ・カンティーナ」
   世田谷区上馬4-4-8 新町駒沢ビル2階
   (東急田園都市線・駒沢大学駅 徒歩1分)
料金:予約3,000円/当日3,500円(税込・自由席・1ドリンク代別途必要)
ご予約&お問合せ:「エムズ・カンティーナ」03-6450-8111(留守番電話対応)
予約フォーム:https://ws.formzu.net/fgen/S13353355/
主催:moment

■2017年6月25日(日)<勝手に、いとしのサザン・ナイト 2017 JUNE>

The東南西北のボーカル久保田洋司による、サザンオールスターズ・カバーナイト。
そのサザン愛全開の、弾き語りライブ。ぜひ!遊びにおいでください。
日時:6月25日(日) 18:00開場/18:30開演
出演:久保田洋司(vo,g)
会場:東京・世田谷「エムズ・カンティーナ」
   世田谷区上馬4-4-8 新町駒沢ビル 2階
   (東急田園都市線・駒沢大学駅1分)
料金:予約3,000円/当日3,500円
   (税込•自由席・1ドリンク代別途必要)
ご予約&お問合せ:「エムズ・カンティーナ」03-6450-8111
予約フォーム:https://ws.formzu.net/fgen/S13353355/

■2017年7月1日(土)The東南西北YOYO部 LIVE 2017 〜 アルバム全曲やっちゃうYO!vol.4『感情』
ソールドアウト、ありがとうございます。

■2017年7月2日(日)久保田洋司ファンクラブの集い(ファンクラブ限定)

■2017年7月7日(金)久保田洋司 ソロ Live 2017
「一人で、ソロ・ナンバーを歌う会 Vol.4 ~ 七夕の夜に逢いましょう」

 
久保田洋司ソロ作品を中心に弾き語りでお送りします。
会場は想い出多い目黒ブルースアレイ。皆様のお越しをお待ちしてます。

日程:2017年 7月7日(金)
時間:Open 18:00 / Start 19:00
出演:久保田洋司(Vo,G)特別ゲスト:酒井ミキオ(P,Vo)
会場:東京・目黒「Blues Alley Japan」 http://www.bluesalley.co.jp/
         目黒区目黒1-3-14 ホテルレオン目黒 B1F
料金:前売 4,000円/当日 4,500 (税込/テーブル席(指定)/オーダー別)
       ☆当日シートチャージ¥540が別途必要です(終演後のご飲食代精算時)

チケット取扱い:BAJ予約受付センター (月~土 12:00~20:00) 03-5740-6041
★一般チケット発売 :5月11日(木)14:00~
お問合せ:目黒「Blues Alley Japan」03-5496-4381

■2017年7月29日(土)、30日(日)
The東南西北 2017 LIVE in KYOTO 2DAYS~今日は京都で The東南西北~
完売ありがとうございます。

■7月8日から、長江健次さんのツアーに参加します
北海道~沖縄まで、是非、お会いしましょう。
詳しくはこちら↓
https://www.facebook.com/kenji2017bd/?pnref=story

**********

■The東南西北YOYO部 LIVE 2017 〜 アルバム全曲やっちゃうYO!
神戸編Vol.1『飛行少年』 2017年8月10日(木)夜
神戸編Vol.2『深呼吸』 2017年8月11日(金・祝)昼

The東南西北の久保田洋司(Vo,G)と入船陽介(Key,Cho)によるユニット<The東南西北YOYO部>。二人が展開中のThe東南西北アルバム全曲ライブ。神戸編の開催です。8月10日は1stアルバム『飛行少年』を、同11日は2ndアルバム『深呼吸』を全曲演奏します。会場は神戸「VOICE」。Liveとあわせて「秘蔵音源」もお聞きいただきます。皆様、是非お越しください。

日時:
神戸編Vol.1『飛行少年』 2017年8月10日(木)夜 Open 18:30 / Start 19:00
神戸編Vol.2『深呼吸』 2017年8月11日(金・祝)昼 Open 12:00 / Start 12:30

出演:
The東南西北 YOYO部(久保田洋司 Vo,G、入船陽介 Key,Cho)

会場:
神戸三宮・北野 LIVE & BAR VOICE
http://livebarvoice.com/
(神戸市中央区中山手通2-10-22伸野ビル501)

料金:
各公演、予約4,000円/当日4,500円(税込・自由席・1ドリンク代別途必要)
当日会場でお支払ください

予約受け付け:
2017年6月24日(土)17:00~

●メール予約【info@livebarvoice.com】まで、
公演名、公演日、お名前、人数、ご連絡先電話番号を明記の上、お申込みください。
info@livebarvoice.comからのメールが受信できるように設定されていることをご確認ください。

●電話予約【078-855-8750】まで、
公演名、公演日、お名前、人数、ご連絡先電話番号をお知らせください。

※両日ご希望の場合は、「両日希望」とお知らせください。
※当日は先着順でのご入場、自由席です。
※お問い合わせ:神戸三宮・北野 LIVE & BAR VOICE TEL 078-855-8750 

***********

今日も良い一日になりますように。

美しい明日へ心をこめて歌っています。

洋司

左和多里(さわたり)の 手児(てご)にい行(ゆ)き逢ひ 赤駒が 足掻(あが)きを速(はや)み 言問(ことと)はず来ぬ【万葉集巻十四 3540】

訳)左和多里の少女に出逢ったが 赤駒の歩みが速いので 言葉をかけずに来てしまった

つい想像を膨らませてしまう面白さがあります。

根拠もなしに相手に強要することになる、東歌は、そういう危うさを孕んでいる、

としたうえで、この歌に関して、いただいた資料、面白かったので、書き写し。

***

【考】男性集団の戯笑歌

若者が左和多里の村近くで、評判の美女にばったり出合った。息をのむ美しさであった。

茫然とした若者は声をかけることができなかった。村に戻った若者は仲間にさっきのことを話した。

「俺な、左和多里の手児に会ったぜ」

「お前どうした。話したか」

「いや、それがな、馬の足が速くてさ。一言も声をかけられなかったんだ」

こんな話が村中の評判になった。

「馬の足が速くて物も言えなかった」というのが嘘だということはみんな見抜いていた。

それから後、村の若者たちは、夜ばいに失敗するとこう言ったものだ。

「馬の足が速くてね」と。

「男性集団の戯笑歌」とは全訳注の、この歌について注するところである。

***

太宰治の「お伽草紙」など、日本昔話を太宰流に、ユーモラスに展開し、

とっても面白いわけですが、

言えば、上の【考】も、そのようなもので、

一種のファンタジーと思ってもいいかもしれません。

「俺な、左和多里の手児に会ったぜ」など、

東歌だから、東国なまりを意識してるんでしょう。

そういうところも、面白い。

昔の日本映画みたいな言い回し。

三島由紀夫が主演した映画「からっ風野郎」の、

DVDで言いますと、チャプター15、

「オメェみたいな女、はじめてだい」など、思い出します。

「馬の足が速くてね」、使っていきたい。

待ち合わせにだいぶ早くついたよ。

馬の足が速くてね。

歌を歌っていて、間奏があるのに、忘れて、二番を歌い出した。

馬の足が速くてね。

散髪に行ったんだけど、短くなり過ぎたね。

馬の足が速くてね。

こういうことは、互いに了解があるから、良いので、

そうでない時に、こんなことを言っても、

びっくりされるだけですから、気を付けましょう。

写真は、1900でいいますと、96年。

ラフォーレ原宿の前にオープンステージがあって、

そこで、ラジオの収録のために歌っているところ。

「ボイジャーは還れない」を歌った覚えがある。

顎のラインが、ちょっとエルヴィスに似ているぞ。

馬の足が速くてね。

今日も良い一日でありますように。

美しい明日へ心をこめて歌っています。

洋司