昨日は、黒沢秀樹さんの弾き語りのライブを見に、
中目黒へ。
The東南西北の、僕以外のメンバーは、
デビュー当時、皆で、中目黒に住んでいたので、
僕も、時々、通った街。
ちょっと、懐かしく、歩きました。
会場は、FJ’sというライブカフェ。
駅から歩いて10分ぐらいかな。
到着すると、すでにお店で、黒沢くん、
いい感じで、ワインを飲んでて、
時間まで、少し話もできて、嬉しいことでした。
そこに、伊藤銀次さんも、お越し。
昨日に続いて、銀次さんとお会いでき、
またまた、嬉しいことでした。
銀次さんのブログにも、僕のこと、
時々書いていただいてるんですよ。
こちら。
黒沢くんのお知り合い二組のライブのあと、
黒沢くんのステージ。
弾き語りは、久しぶりということでしたが、
uncle-jamのライブでも、弾き語りのコーナーがあるから、
自然な感じです。
まだ、未完成という、「新曲」もとっても良くて、
また、聞きたいな、と思いました。
来週は、uncle-jamのライブもあるそうです。
黒沢くんのブログに、詳細も。
こちら。
キャプテンストライダムの永友くんも、出るみたい。
行ってみるつもりです。
今日も素敵な一日になりますように。
美しい明日へ心をこめて歌っています。
洋司
中目黒へ。
The東南西北の、僕以外のメンバーは、
デビュー当時、皆で、中目黒に住んでいたので、
僕も、時々、通った街。
ちょっと、懐かしく、歩きました。
会場は、FJ’sというライブカフェ。
駅から歩いて10分ぐらいかな。
到着すると、すでにお店で、黒沢くん、
いい感じで、ワインを飲んでて、
時間まで、少し話もできて、嬉しいことでした。
そこに、伊藤銀次さんも、お越し。
昨日に続いて、銀次さんとお会いでき、
またまた、嬉しいことでした。
銀次さんのブログにも、僕のこと、
時々書いていただいてるんですよ。
こちら。
黒沢くんのお知り合い二組のライブのあと、
黒沢くんのステージ。
弾き語りは、久しぶりということでしたが、
uncle-jamのライブでも、弾き語りのコーナーがあるから、
自然な感じです。
まだ、未完成という、「新曲」もとっても良くて、
また、聞きたいな、と思いました。
来週は、uncle-jamのライブもあるそうです。
黒沢くんのブログに、詳細も。
こちら。
キャプテンストライダムの永友くんも、出るみたい。
行ってみるつもりです。
今日も素敵な一日になりますように。
美しい明日へ心をこめて歌っています。
洋司