黒 豆 つれづれ |     みやこわすれの料理・つれづれ記

    みやこわすれの料理・つれづれ記

                            簡単にできるお料理から、ちょっと手間暇かけたお料理まで、
    ネット初心者の主婦がレシピを公開しています。自分の大好きなものや、行きつけのお店の紹介も…

   年末に炊いた黒豆です。  土井 勝さんのレシピで煮るのが恒例になっています。

 

故郷 松阪の砂糖屋さんから送ってもらう丹波黒豆 700g を7~8時間最弱火で煮ます。

 

錆びた古釘を布の袋に入れ、豆と同時に寸胴鍋に投入するのも昔ながらの調理法でしょう。

 

今の料理本では、錆び釘の事は載っていないですし  ・・・・口笛・・・・ 。

   この梅文の椀は、黒と朱の一対で祖母 おばあちゃん からもらった漆椀です。乙女のトキメキ

 

   それと暮れの30日に、広尾 天現寺の 『 青草窠 (せいそうか) 』 に、この黒豆を

 

お裾分けしに行きました。  あとあと考えると、ミシュラン三ツ星の懐石料理屋に持って

 

行ったんだ ・・・・・ と 苦笑してしまいました。 照れ

 

           *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

 

   一月に入りしばらくしたら、ガスの火の点き方が少し悪くなりガス屋さんを呼んで見て

 

もらったら、「 きれいに使われていますが、多分コンロの寿命だと思います ・・・ 」 との事。

 

料理嫌いや台所に立つのをなるべく避けるこのご時世の中、毎日フル稼働してくました。ウインク

 

   

   が、替わりのガス台のカタログを見てビックリ!!   魚焼きグリルが無い ・・・ びっくりハッ

 

訊くと 「 皆さん、油でべたべたになるグリルは使いたくないので、直火で香ばしく焼くという

 

よりフライパンで軽く焼きつけるイメージになります 」  と。 ガーンガーンガーンガーンガーン

 

   さらに 「 全てのコンロが、黒豆を煮る時のように長時間つけっぱなしには出来なく

 

なりました。 」 とも。  もやもやもやもやもやもやもやもやもやもや

 

来年からは2時間ごとに点火しつつ、色々と微調整しないといけなくなりそうです。