夕陽色のアラバスタ― |     みやこわすれの料理・つれづれ記

    みやこわすれの料理・つれづれ記

                            簡単にできるお料理から、ちょっと手間暇かけたお料理まで、
    ネット初心者の主婦がレシピを公開しています。自分の大好きなものや、行きつけのお店の紹介も…

         

   ある日、一人で用賀の 『 南方美術店 』 へ出かけました。

 

ドアを入るなり、すぅーと引き込まれるように夕焼け色の硝子に見えた石の壺の前に行き、

 

「 綺麗 音符 」 と言って、真ん中の机の上に置きました。

 

何度も何度も触りながら、眺めました。

 

それがエジプトで発掘された 4千年前の ” アラバスタ― ” だということを初めて知りま

 

した。

 

” アラバスタ― ” と いう言葉も知らなかった私です。

 

本来は白い石で雪花石膏ということを M さんから聞きました。

 

でも、私は夕焼け色だから妙に気になりました。 キラキラキラキラキラキラおねがいキラキラキラキラキラキラ

   家へ帰っても、翌朝目覚めても、あの夕焼け色のアラバスタ―の神秘的な美しさを

 

どうしても忘れることができませんでした。

 

それで M さんにTELして、「 あのアラバスタ―の画像をスマホで簡単でいいから写真を

 

撮ってうちのパソコンに送ってもらえないかしら? 」 と頼みました。

 

M さんは 「 送らなくても、よく覚えているでしょう!? 」 と 笑いました。

   そして後日、私はこのアラバスタ―を眺めて暮らすようになりました。

 

毎日、目にする度に 「 き ・ れ ・ い ! 」 と思い、満足しています。

 

10月の 『 目白コレクション 』 で、従来の白いアラバスタ― 灰皿のような形を初めて

 

目にしました。  ( よくある物ではないらしいですが ・・・・・ )

 

私は全く惹かれませんでした ・・・・。

 

あのアラバスタ―が本来の白だったら、私はこんなにも心惹かれることはなかっただろうと

 

思います。