実家の掛け軸 (三) ~ 春 ~ |     みやこわすれの料理・つれづれ記

    みやこわすれの料理・つれづれ記

                            簡単にできるお料理から、ちょっと手間暇かけたお料理まで、
    ネット初心者の主婦がレシピを公開しています。自分の大好きなものや、行きつけのお店の紹介も…

    みやこわすれの料理・つれづれ記

  京都の 疋田宇隆 (ひきた???) という画人の ”蝶” の軸です。


空を舞う蝶ではなく、夜の月の出に蝶が舞う優雅さが素敵な画です。


古いものなのに、月が大胆に描かれていて、モダンさを感じます。


私が一番好きな掛け軸です。ラブラブ


 月僊 亀図                   笛畝 丑春
    みやこわすれの料理・つれづれ記     みやこわすれの料理・つれづれ記


左は 伊勢の画僧・月僊 (げっせん)(1721~1809) の ”亀”。


右は 西沢笛畝 (てきほ)(1889~1965) という人の ”早春に草を食む牛”。


                            大田蜀山人 仲ノ町花ノ歌

    みやこわすれの料理・つれづれ記

  あと、大田南畝(なんぽ)(蜀山人 しょくさんじん)(1749~1823)の


歌軸です。


実家から送られてきた掛け軸の中から、春っぽいものを選びました。