寒い日は”豚汁” |     みやこわすれの料理・つれづれ記

    みやこわすれの料理・つれづれ記

                            簡単にできるお料理から、ちょっと手間暇かけたお料理まで、
    ネット初心者の主婦がレシピを公開しています。自分の大好きなものや、行きつけのお店の紹介も…

  京都「うるわし屋」で求めた黒碗


    みやこわすれの料理・つれづれ記

  


昨日は、とても寒かったので、豚肉のスライス・大根・里芋・人参・ごぼう・ネギで、


具沢山の”豚汁”を、たっぷり作りました。


いつもの”自家製西京味噌漬け焼き”に、新しく生ホタテを2日ほど漬けて、


フライパンで、少しの油で焼いたら、なかなか香ばしくて美味しかったです。


新メニューに、”ホタテの西京味噌漬け焼き”として、加わりそうです。


 甘党の次男の為に、東急本店で木曜限定の原宿の「瑞穂(みずほ)」の”豆大


福”を買ってみました。


十勝の小豆で作ったこしあんと、富良野産の赤えんどう豆を使っているそうです。


私は、お腹がいっぱいになりそうで、大福類は、食べる気がしません・・・。しょぼん