羽生結弦×弱虫ペダル『ツール・ド・東北 2019』 | Il nome della rosa

Il nome della rosa

フィギュアスケート男子シングルのファンです。
羽生結弦選手を応援しています。
個人記録用ブログ

 

 

羽生さん、「弱虫ペダル」に登場です✨

 

 

 

羽生結弦×弱虫ペダル 自身そのまま!巨大グラフィックに登場 故郷のためにひと肌

デイリー 2019.08.21 

フィギュアスケートの五輪金メダリスト・羽生結弦選手(24)が、自転車競技を題材とした人気アニメ「弱虫ペダル」のアニメイラストに、自身そのままのキャラクターとして登場することが20日、分かった。

 

故郷・東北の復興に向け応援しているサイクリングイベント「ツール・ド・東北2019」(9月14、15日、ヤフー主催)のPRのため作成される巨大なスペシャルグラフィックで、26日から東京メトロの新宿駅、9月9日から同渋谷駅、同11日から地下鉄仙台駅で掲出される。

 

羽生にとっては、大好きなアニメ「弱虫ペダル」とのうれしいコラボとなった。

 今回、アニメイラストが作成される「ツール・ド・東北」は、東日本大震災の復興支援などを目的としたサイクリングイベントで、仙台、石巻、気仙沼などを駆け抜ける。自転車のイベントとあって、昨年からアニメ「弱虫ペダル」とコラボし、主人公・小野田坂道ら登場キャラクターが実際のコースを舞台にした自然を背景に自転車で走行するスペシャルグラフィックが作られた。

 今年も同じ設定で制作するにあたり、関係者が宮城県出身で大会趣旨に賛同し「ツール・ド・東北 フレンド」として協力する羽生がこのアニメのファンであることに着目。羽生にアニメイラストへの登場を提案したところ、快諾され実現となった。

 グラフィックは9種類が作成されるが、そのうち羽生が5種類に登場。羽生が、主人公・小野田坂道らと一緒に自転車で走行する姿などが描かれており、サイズも新宿駅に掲出されるものは横7メートル28センチ×縦2メートル6センチとかなり巨大だ。

 羽生は以前、試合前に同作の主題歌を口ずさんだことなどが話題となるなど、思い入れが強く、「『弱虫ペダル』は、大好きな作品で前に踏み出す強さ、一つのゴールに向かっていく力の大きさ、をいつも感じています」と直筆のコメントを発表。「東北の皆さんを小野田くんや御堂筋くんたちと応援できることがとてもうれしく、幸せです!」「小野田くんたちと、僕と、応援してくださる皆さんで、ツール・ド・東北に力を!」と故郷の復興への強い思いも明かしている。

https://www.daily.co.jp/gossip/2019/08/21/0012626058.shtml

 

 

 

 

 

 

「弱虫ペダル」×「ツール・ド・東北」、羽生結弦が小野田坂道らと自転車で走行

コミックナタリー 2019年8月21日 4:00

 

渡辺航原作によるTVアニメ「弱虫ペダル」と、サイクリングイベント「ツール・ド・東北 2019」がコラボレート。“ツール・ド・東北フレンズ”として大会を応援しているフィギュアスケーターの羽生結弦選手と「弱虫ペダル」のキャラクターによるグラフィックが披露される。

 

2013年より毎年開催されているサイクリングイベント「ツール・ド・東北」。このたびのグラフィックは、「ツール・ド・東北 2019」の実際のコースを背景に「弱虫ペダル」のキャラクターと羽生選手が、自転車で走行する姿や休憩する姿などを描いたものだ。キャラクターは小野田坂道、巻島裕介、今泉俊輔、鳴子章吉、真波山岳、御堂筋翔、手嶋純太、青八木一、鏑木一差、東堂尽八、葦木場拓斗、泉田塔一郎、黒田雪成、銅橋正清、新開悠人の15人が登場する。渡辺は「羽生選手とのコラボもありますので盛り上がること必至ですね!」とコメントを寄せた。

 

本グラフィックは、東京メトロ丸ノ内線新宿駅および東京メトロ半蔵門線渋谷駅、仙台市地下鉄仙台駅にて、8月26日より順次掲出。また9月9日より「ツール・ド・東北」の特設サイトでは、Web限定グラフィックが公開される。

 

 

渡辺航コメント

今年も「ツール・ド・東北 2019」開催おめでとうございます。
石巻「石ノ森萬画館」での原画展示、イラストで「弱虫ペダル」は今年も応援しています。
フィギュアスケートの羽生選手とのコラボもありますので盛り上がること必至ですね!
震災のあった年から毎年チャリティーサコッシュを製作し、売り上げをすべて寄付してきました。
東北の復興が少しでも進むことを願っています。
皆さんも是非、自転車で町や自然、空気、人々の温かさを肌で感じて下さい!

 

 

羽生結弦選手コメント

ツール・ド・東北フレンズとして応援している、ツール・ド・東北のポスターに、「弱虫ペダル」の世界のみんなと一緒に、初めて登場させていただくことになりました。「弱虫ペダル」は大好きな作品で、前へ踏み出す強さ、一つのゴールへ向かっていく力の大きさ、をいつも感じています。限界を超えていく方々と、東北の皆さんを小野田くんや御堂筋くんたちと応援できることが、とてもうれしく、幸せです!ライダーの方々の"力"を感じ、応援することで、一つになって、"東北の力"になる。そんなツール・ド・東北を応援しています!東北に大きな力が集まるように。
小野田くんたちと、僕と、応援してくださる皆さんで、ツール・ド・東北に力を!

https://natalie.mu/comic/news/344334

 

 

 

 

 

羽生結弦、『弱虫ペダル』小野田坂道とイラスト共演 『ツール・ド・東北』駅グラフィック掲出へ

8/21(水) 4:00配信

 

9月14・15日のサイクリングイベント『ツール・ド・東北 2019』開催にあたり、人気アニメ『弱虫ペダル』のキャラクター15人が大会の実際のコースに登場するスペシャルグラフィックが、東京メトロの一部駅や仙台市地下鉄仙台駅で8月26日から順次掲出される。それに先立ち、“ツール・ド・東北フレンズ”として大会を応援してきたフィギュアスケートの羽生結弦選手がアニメイラストになり、同作の主人公・小野田坂道と共演するビジュアルが21日、公開された。

【画像】羽生結弦選手の直筆コメント

 スペシャルグラフィックは、東京メトロ丸ノ内線新宿駅および東京メトロ半蔵門線渋谷駅、仙台市地下鉄仙台駅にて順次掲出。実際のコースを舞台にしたリアルで美しい自然などを背景に、羽生選手と小野田坂道をはじめとした『弱虫ペダル』のキャラクターが、自転車で走行したり休憩する姿などを描いている。

 登場するキャラクターは小野田坂道のほかに、巻島裕介、今泉俊輔、鳴子章吉、真波山岳、御堂筋翔、手嶋純太、青八木一、鏑木一差、東堂尽八、葦木場拓斗、泉田塔一郎、黒田雪成、銅橋正清、新開悠人の15人。グラフィック計9種類のうち5種類に羽生選手が登場し、舞台となった地名が記載されている。

 羽生選手は「『弱虫ペダル』は大好きな作品で、前へ踏み出す強さ、一つのゴールへ向かっていく力の大きさ、をいつも感じていま。限界を超えていく方々と、東北の皆さんを小野田くんや御堂筋くんたちと応援できることが、とてもうれしく、幸せです!」と共演に喜び。

 また、「ライダーの方々の“力”を感じ、応援することで、一つになって、“東北の力”になる。そんなツール・ド・東北を応援しています! 東北に大きな力が集まるように。小野田くんたちと、僕と、応援してくださる皆さんで、ツール・ド・東北に力を!」と力強く呼びかけている。

■掲出期間・場所:
第1弾:8月26日(月)~9月1日(日)
東京メトロ丸ノ内線新宿駅メトロプロムナード(全4種類、うち羽生結弦選手登場2種類)


第2弾:9月2日(月)~9月8日(日)
東京メトロ丸ノ内線新宿駅メトロプロムナード(全4種類、うち羽生結弦選手登場3種類)


第3弾:9月9日(月)~9月15日(日)
東京メトロ丸ノ内線新宿駅メトロプロムナード(第1弾、第2弾の全8種類、うち羽生結弦選手登場5種類)
東京メトロ半蔵門線渋谷駅(第1弾、第2弾より5種類、うち羽生結弦選手登場4種類)

9月11日(水)~9月17日(火)
仙台市地下鉄仙台駅(第1弾より1種類、うち羽生結弦選手登場1種類)

※9月9日(月)より『ツール・ド・東北特設サイト』にてWEB限定グラフィックを公開(1種類)

■『ツール・ド・東北 2019』公式サイト
https://tourdetohoku.yahoo.co.jp/

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190821-00000303-oric-ent

 

 

 

 

 

ご紹介ありがとうございます。

 

河北新報

https://twitter.com/msmf40239/status/1163905249280528384

デイリー

https://twitter.com/zyutarou_komcom/status/1163889051507671041

読売新聞

https://twitter.com/mamiyuzu519/status/1163907673223393280

 

 

 

 

羽生結弦選手と弱虫ペダルが「ツール・ド・東北」とコラボ ポスターを都内と仙台で公開

https://cyclist.sanspo.com/486297

 

笑顔が爽やか!似てますね😊