マリーナアイスさんのFBより
https://www.facebook.com/SkateMarinaice/photos/pcb.1577496299043644/1577496249043649/?type=3&theater
結弦くんの愛用のパンツはこちらのようです。
スーパー撥水スケートフレアパンツ
¥6500 (税込)
http://www.marinaice.com/shopdetail/000000001522/
みんなに読んで欲しいと思います。
かなり遅くなりましたが、6/9の菊地先生の平昌オリンピックの活動報告とソチからの苦悩、選手が1番知っている!#羽生結弦#菊地晃#スパイラルテープ#トレーニング#回復 pic.twitter.com/GWFQa47X4E
— 中条整骨院 (@nakajouseikotsu) 2018年6月20日
中条整骨院さんのツイート
2:16 - 2018年6月10日
https://twitter.com/nakajouseikotsu/status/1005498838214270976
菊池さん、ありがとうございます。
https://ameblo.jp/nakajouseikotsuin/entry-12383344506.html?timestamp=1528900102
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
新潟公演を振り返る① #FaOI pic.twitter.com/Lu6xSCL3y6
— Fantasy on Ice (@Fantasy_on_Ice) 2018年6月27日
新潟公演を振り返る② #FaOI pic.twitter.com/qOCBIClZpe
— Fantasy on Ice (@Fantasy_on_Ice) 2018年6月27日
新潟公演を振り返る③ #FaOI pic.twitter.com/jl8YG2XVYN
— Fantasy on Ice (@Fantasy_on_Ice) 2018年6月27日
[ #羽生結弦展 情報]明日開幕の仙台・藤崎百貨店で準備中です。(6月28日〜7月3日)
— 読売新聞五輪報道 (@Yomiuri_gorin) 2018年6月27日
いよいよ地元です! pic.twitter.com/p9zY3xfUJu
平昌の感動と興奮を東京へ「オリンピックコンサート2018」を開催
2018.06.27
日本オリンピック委員会(JOC)は6月8日、東京国際フォーラムで「オリンピックコンサート2018」を開催しました。
(中略)
また、平昌オリンピックで2連覇を達成したフィギュアスケートの羽生結弦選手からビデオメッセージで、「平昌オリンピックでは自分自身が小さいころから夢として思っていた、オリンピックで2連覇を達成するということをすごく大切にしてきました。また、本当に勝つことが大事だと感じていた試合でしたし、それを何よりも達成することができて良かったと思います。国内外のみならず、テレビでも観戦してくださった方、本当に皆さんの応援の気持ちが僕の演技を支えてくださったと思います」と、感謝の言葉が寄せられました。
https://twitter.com/Japan_Olympic/status/1011868299313930240
(いちからわかる!)フィギュアスケート、ルール変わるんだって
朝日デジタル 2018年6月27日05時00分
■難しいジャンプをたくさん跳(と)ぶ傾向(けいこう)に歯止めをかけるよ コブク郎 フィギュアスケートのルールが新シーズンから変わるんだって?
A 6月の国際スケート連盟総会などで大きな改正が決まった…
ログインして全文はこちらから
https://www.asahi.com/articles/DA3S13558303.html
フィギュア ルール改正 完成度重視…「ジャンプ偏重」転換 転倒禁物
読売新聞 2018年6月27日5時0分
フィギュアスケートの来季(2018~19年シーズン)からのルール改正が、国際スケート連合(ISU)から発表された。転倒した場合のリスクが増えるため、難しいジャンプを競うより、プログラムの完成度を優先する傾向が強まりそうだ。
全文はこちらから
http://premium.yomiuri.co.jp/pc/#!/news_20180627-118-OYTPT50002/list_NEWS%255fMAIN%25240627
フィギュアスケート、氷上の華
平昌五輪のフィギュアで疑惑の採点。中国人ジャッジが処罰された裏事情。
2018/06/27 11:00 田村 明子
ISU(国際スケート連盟)は6月19日、平昌オリンピックのペアと男子の採点において、中国ジャッジに不適切な採点があったとして、2人のジャッジに懲罰を科したことを発表した。
これまで何度かフィギュアスケートで「不正採点」が問題になったことはある。だがそのいずれもが、ジャッジ同士の裏交渉、あるいは競技中にジャッジ同士がコミュニケーションを取ろうとしたというような、わかりやすい「不正」行為だった。
今回の2人の中国ジャッジに対する罪状は「ナショナルバイアス」(自国贔屓)で、男子ではジャッジのチェン・ウェイグアンが選手のボーヤン・ジンに対し、またペアではジャッジのフアン・フェンが選手のウェンジン・スイ&ツォン・ハンに対し、他のジャッジに比べて極端に高い点を出したことが糾弾されたのである。
全文はこちらから
http://number.bunshun.jp/articles/-/831188
ファンのみなさま、お待たせいたしました。サンデー毎日臨時増刊が出来上がりました。オールカラー、裏表紙まで全部ユヅ。 #羽生結弦 pic.twitter.com/iKitFXKa5P
— 元村有希子 (@chibigenome) 2018年6月27日
思わずスクショしてしまったけど・・・あのEDEAさんのインスタ画像は消されましたね。
田中さんのお写真だったのですね。
https://twitter.com/tanaka_nobu_ph/status/1011886881355599872
Angel Liちゃんのインスタ
2018 PyeongChang Olympics men🔚 So lucky that I hv met all 5 best skaters in the world!!
2018年2月17日
https://www.instagram.com/p/BfS_N5_gMUk/?taken-by=angelli_sk8