結弦くん、まずは初戦優勝おめでとうございます。
オータムクラシック2016 FS結果
https://skatecanada.ca/results/2016-ACI/CAT001RS.HTM
ジャッジスコア
https://skatecanada.ca/results/2016-ACI/CSCAN2016_SeniorMen_FS_Scores.pdf
結弦くんのジャッジスコア
FSも4Lo入りました!
スピンステップはAllレベル4。
羽生結弦 260・57点で今季初優勝
スポニチ2016年10月2日
◇オータム・クラシック(2016年10月1日 カナダ・モントリオール)
フィギュアスケートのオータム・クラシックは10月1日(日本時間2日)、カナダのモントリオールで男子フリーが行われ、ショートプログラム(SP)首位の羽生結弦(ゆづる、21=ANA)は172・27点でフリーでも1位となり、合計260・57点で今季初優勝した。
久石譲作曲の「ビュー・オブ・サイレンス」と「アジアンドリームソング」を合わせ、「ホープ&レガシー」と名付けたプログラムを今季初披露。前半は安定した滑りを見せたものの、後半に転倒や連続ジャンプが単発となるなど失敗を重ねた。演技後は納得がいかなかったのか表情は晴れなかったが、2位のミーシャ・ジー(25=ウズベキスタン)に30点近く差を付けて今季初優勝を飾った。
表彰式では控えめな笑顔を見せ、他の選手と談笑する場面もあった。表彰式後はジーが表彰台でスマホを構え、3人で自撮りするなどリラックスした様子だった。
羽生は9月30日(日本時間10月1日)に行われたショートプログラム(SP)では史上初の4回転ループを成功させ、88・30点で首位に立っていた。
2016年10月2日 11:02
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2016/10/02/kiji/K20161002013463070.html
羽生結弦、今季初戦V 4回転ループは再び成功
デイリースポーツ 2016年10月2日(日)11時18分配信
フィギュアスケート男子のソチ五輪金メダリスト、羽生結弦(21)=ANA=が1日(日本時間10月2日)、今季初の実戦となるオータム・クラシック(カナダ・モントリオール)のフリーに出場し、172・27点、合計260・57点で優勝した。前日のショートプログラム(SP)は88・30点で首位発進していた。 【写真】世界がビックリ!
今季初戦で史上初4回転ループ 上半身は白地に緑から深いブルーのグラデーション、ズボンは黒のシックな衣装で登場した羽生。久石譲さんの楽曲を組み合わせたピアノ曲「ホープ&レガシー」を披露した。
前日に世界で初めて成功した冒頭の4回転ループはこの日も成功。続く4回転サルコーも決めたが、後半に2度転倒した。安定感こそ欠いたが、前日のSPで見せたロック調の激しいプログラムとは一変、繊細ではかなげなピアノの旋律に合わせ、しっとりと演じきった。演技後は首をかしげ、腰に手を当てながら不満げな表情も見せた。リンクを降りる際には、オーサーコーチと熱い抱擁を交わした。
昨季は3度だった4回転ジャンプを、4度に増やすと宣言して挑んだ今季のフリープログラム。この日は3度しか入れられず、後半の4回転トーループは回転不足と認定された。18年平昌五輪プレシーズンであることも意識し、「2月に五輪が行われるので、そこに合わせた調整だったりピークの持って行き方を今季からしっかりやっていきたい」と話していただけに、今後の仕上がりが楽しみだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161002-00000041-dal-spo
羽生、今季初戦を制す=オータム・クラシック
スポーツナビ 10月2日(日)11時15分配信
日本時間2日に行われたオータム・クラシックのフリー演技の結果今季初戦を制した羽生結絃
Yuzuru HANYU FS 2016 Autumn Classic International
Misha GE FS 2016 Autumn Classic International
Max AARON FS 2016 Autumn Classic International
表彰式
2016 Autumn Classic International Men Victory Ceremony
オータム・フィギュア・談話
(時事)(2016/10/02-11:58)
◇気持ち良く滑れた 羽生結弦
曲に乗ろうと意識しながらできた。最初は気持ち良く滑れた。ジャンプのフォームやスピードの出し方をもっと効率良くできれば、(後半も)ミスをしない。もっと練習しなくてはと思った。
◇出し切れなかった 本郷理華
やっていることを出し切れなかった。きのう駄目だった3回転フリップは改善できたけど、その他のところで大きいミスがあった。
◇気持ちが課題 木原万莉子
全体的に残念だった。6分間練習では調子が良かったけど、気持ちが課題。ジャンプの前に不安になってしまう。
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016100200025&g=spo