guzu坊のブログ -54ページ目

guzu坊のブログ

ブログの説明を入力します。

天気が良いですね
もうすぐ春  寒がりの私としては待ち遠しいです。ニコニコキラキラ

そう思いつつ今月初の金剛山へ行ってきました。

駐車場には雪が積もっており思った以上に寒く人も多く感じ寝過ごしたせいでいつもより1時間目遅い9時から登りはじめました



早速雪景色です



チョット時間が掛かりましたが山頂へ

気持のいい天候と雪景色

おまけにこんな樹氷も






白い花が満開の様でした!!

この年でも雪景色をみるとウキウキしてしまうのは私だけでしょうかね??
写真の勉強をはじめ3ヶ月が経ちました

1年前に一眼レフカメラを購入し浅い知識の中で撮影をしてきて
それなりに綺麗な写真が取れることもあったけど 納得いかない
写真も多く以前のカメラのほうがうまく取れたと思ったこともあり
周りの環境が変わると設定が付いていかずとても見れない写真に
なったりと入門機の一眼レフカメラでさえ使いこなせないでいました。

腕前としてはまだまだという以前に何を伝えたいかという構図、画面の
切り取りの重要性を学び いつもの景色、ものの見方が変わってきた
事に自分で驚く部分があり写真の楽しみ方が少なくとも3ヶ月前よりは
ずいぶん変わってきたと思う。

写真を撮ることも大事ではあるが撮った後の写真をさらに良い写真と
する為の編集の必要性も学びました。

観光に行く際カタログやパンフレットで すごく綺麗な景色、綺麗な色
と感心して同じ場所に出かけた時 あれ! 全然色が違う
パンフレットのような鮮やかな色ではない 実際は随分くすんだ色では
ないかと幾度も写真に踊らされ出掛けては苦い思いをしたことを授業を
受けているときに頭をよぎりましたが 広告の世界、モデルの世界では
撮った写真をより良くするために100%編集されているのだとも学びました

それって詐欺?過大広告にならないのかなとも思いますが

自分で撮った景色、ポートレートに少しでも編集を加えるととてもとても
良くなることも経験しました

編集テクニックも使って覚える、経験してスキルを上げることになるので
これからのことになりますが3ヶ月で一生使える勉強が出来たことに
喜び もうすぐ定年を迎え(後1年半)奥さんとの外出も多くなるだろうし
行きたいところもたくさんあるので単にスナップショットで終わるのではなく
撮る楽しみ、編集の楽しみ、見る楽しみとなりぼける暇もなくなるかなと
思っています。

ちなみに  基礎コース 週3回 1ヶ月が無料で受けられ
上級コース 1ヶ月半  週2回  月4500円也
編集ソフト Photoshopのレッスンも上級コースに有り
現在Adobe会員となり月会費 1000円弱でPhotoshopCC、LigheRoom
など使えるようにしています・・・もっと使わないといけないけど・・・
 
数年前に撮った一眼ではない普通のデジカメで撮影した写真を編集してみました
 
数分で
ずいぶん変わりました   楽しいです
40年ぐらい前の青春真っ只中立った頃テレビを賑やかしていた
アーティストのコンサート 同窓会コンサート に初めて行ってきました
 
たまたま隣町の会場であるという事で新聞広告で先行発売として半額
ほどで案内が有ったので申し込んでました
 
出演は11組 
 

■場所:岸和田市立浪切ホール ■会場番号1542-513758
 https://namikiri.jp/ 
日程:2017年2月7日(火)

出演者
西城秀樹・尾藤イサオ・山田パンダ・大野真澄・晃・小川知子・今陽子・あべ静江・辺見マリ・西口久美子・リリーズ

 

*サイトよりコピペしましたが ほぼストライクな方たちでほとんどが口ずさめました

 

1時間ほどで15分の休憩  なかなか珍しいですがトイレ休憩として案内が有りましたが

ホールではきっちりグッズの販売、CDや本の販売をご本人がされていました

 

これもなかなか他ではない光景かと思いましたがおかげで数名の方は真近でみれました。

リリーズはステージではスリムで若々しく見えていましたがご本人曰く二人で112歳です

と言っていたのが印象的でへ~という感じでしたが近くで見ると なるほどねという感じも

うけました 

 

今陽子 65歳という事でしたがなんのなんのパワフルで素晴らしかった

 

2時間半ほどでしたが奥さんといい思い出に浸りました・・・

 

西城秀樹さん  頑張ってください  新曲どうやってCD化したのか知りませんが

歌詞が今の秀樹さんの心境を歌っているようでジンときました

 

機会が有ればまた行きたいですね・・

 

 

ハンドメイドサイトに出品していました作品をご注文頂きました!!タラー

何時もながら有り難い事です  感謝お願い

革製のスケジュール帳カバーです


A6判サイズと限定したので少し時間が掛かりましたが本日送り出せましたキラキラ
 
革製品なので男性の方からの注文が多いのかと思ってましたが今まで購入いただいた方の95%は女性ですね!?
 
(出品サイトにはアクセサリーなど女性向けの商品が多いので見られる方が女性が大半なのかと思ったりもしますが)
 
まずそこでへぇ~と思い女性が好む革製品とは・・・となるのですがなかなか発想が浮かびません??
 
我が家の女性陣(奥さん50代、娘 20代) 私の作ったものには一切興味は無いようで参考にはならないし・・・ガーンもやもや
 
どなたかご意見いただけたらと思います・・・ハッ
 
有難うございましたバイバイ
 
 
 
今の携帯電話 キャリア乗り換えた際に一括で購入したもので
1年半が経過したところだけどバッテリーの持ちが悪いショボーン
 
購入時はあまり意識せずに一括0円という事と当時は人気機種と
いう事もあり選択したが・・・
 
以前のIphone5よりバッテリーの持ちが悪く画面の明るさをおとしたり
いろんな機能を制限し節電しておりさほど若い人のように頻繁に携帯を
見るという事もしないのに1日充電が持たないので思い切って購入。
 
バッテリーの持ちがよく 電話はほとんどしないので少し画面を大きくしたいな
という2つの希望を条件で検索  いくつかの機種を検討し値段的にも満足
出来るものを発見
 
画面サイズ 5.5インチ ROM64GB RAM 4GB  なかなかいいねウインク
8コア  おお~上等!!  バッテリー 5000mAh  今の倍以上 文句なし口笛
 
おまけに カメラ 1600万画素 今の倍  HDR・パノラマ撮影までできるラブ
 




ケースはまだ作成中てへぺろ星