うめきたガーデンへ天気も良く比較的暖かかったので大阪梅田のうめきたガーデンへ3月半ばまでの開催で以前からニュースでもよく見かけていたのだけれどわざわざという気持ちでなかなか出向こうとしなかったがふと今朝思い付き花好きの奥さんと出かてきました ビルの谷間の空間で寒いこの時期も色鮮やかな花が咲いておりイベントで激安で花苗を販売このパンジー 1ポット10円 お一人10ポットまで 安い安い!と奥さん飛びつく ちょっと露出オーバーぎみですが・・・(;^_^Aコーヒーを飲みながら休憩もできました おニューの単焦点レンズ なかなかですかね
雪中金剛登山今年になりまだ1回しか行けてなかった金剛登山昨日会社の同僚が行き登山口までは全然雪もなく問題ないが登山道は最初からアイゼン要りますよと連絡をくれた 冬用タイヤ履いていないので今日しかないな 天気予報は昼から下り坂という事だったので仕事の日と同じ時間 7時に家を出発。 確かに駐車場にはうっすらと雪が有る程度だったので問題なく到着 登山道には早速雪? 踏み固められてカチカチ 早々にアイゼンを付けて山頂を目指す アイゼンを付けての雪の中の登山は高校生のとき確か耐寒登山としていったきりだとふと思い すでに40年以上前か 道中やたらと暑く 3合目では一枚上着脱ぎさらにもう一枚脱いでいつもより10分時間がかかってしまったがなんとか山頂到着。 気温の表示は-2℃となっていたがさほど寒くもなく一面真っ白でなぜかウキウキしてしまっていた かわいいい雪だるま(キティダルマ)も有り数枚写真をとって今日はコーヒーも飲まず 3分ほどで下山 気持ちよく楽しんで来れました。
セミナー参加今日はセミナー参加の為市内の北浜迄出掛けて来ました。 寒かったけどまだ昨日よりはましでしたかね2年位前から勉強を始めた株式投資定年迄後4年と言うときに幾つか読んだ著書に今後は投資について勉強し初めて行かないといけないと言う事に自分なりに理解、納得し始めたものです。とは言うもののやはり難しい物で本を読んだり、Webのスクールで勉強したりしましたが今回で2度目のセミナーになりますこちらで開催でした
今年10冊は❗久しぶりにbook off に立ち寄り何か面白そうな本はないかと 正直 若い頃は余り本を読まずウロウロする事ばかりでようやく50を過ぎた頃から読みだしたものでそのきっかけとなったのが息子の言葉でしたね✨いつも通勤を車でしているが道中何かあるといけないので早めに家を出る。すると始業の50分~1時間前に駐車場に着くので30分~40分読書タイム結構重要な時間として捉えている今月既に1冊読み終えたのでbook offで見つけたのがこの5冊です。58歳になりましたがまだまだ勉強ですね一生勉強一生青春 相田みつをさんの言葉
11回目の金剛登山今年最初の金剛登山 11回目となりました 本日初出勤でしたがまだまだ休みの取引先が多く午前中に仕事を片づけ 昨年末の休日出勤の代休を午後から取りいざ金剛山へ 比較的暖かく登山口で 7℃ 前回よりウェアを1枚少なくしても寒くなかったのでそのままスタート 午後からとなったので登る人はなく降りてくる人ばかりでいつもとは違う登山になりましたが今年初という事もありゆっくりと周りの景色も楽しみながら登り 山頂到着 14時40分 登山回数表にハンコを貰いに行くと2枚目(1枚で10回のハンコを押せるので)作成しますので 500円です・・・・・10回登るたびに500円いるそうで 今年は20回を目標とし体力作り、ストレス発散を目指します