guzu坊のブログ -48ページ目

guzu坊のブログ

ブログの説明を入力します。

1ヶ月も空いてしまった金剛登山
ようやく24回目   

富士登山から体調がスッキリしなく
1週間前から咳も出始めるけど熱はないてへぺろ

盆休み中は大人しくしてたけど良くもならなかったので、無理しないでゆっくりと登れば大丈夫だろうといつもより休憩を多めに取り時間を掛けて登頂ギザギザ


山頂近くの文殊さんに今日も登って来れた事に感謝のお参りをし


気持ちのいい天気に恵まれ晴れ



PLの塔もクッキリ目目

9時の静止画に間に合いました

山頂は案外爽やかでした

コーヒーを飲んで一服し下山

心地よい疲れでした!!チョキ

ジムに通い始めて今日は2回目です

朝から金剛山に行こうと早起きしたけど🏃
喉が少し痛く天気予報も山沿いでは雨が降る確率が高いと言ってたし  確かに空模様も怪しいかったので又、盆休み中にでも行こうと取り止め

奥さんに登山止めてジムに行くわと言ったら
そんなに運動したいのなら家事で運動するのも良いよと言われ・・・確に・・😰😅

で  ジムに行き身体測定を


やはり  やっぱり脂肪が多い!😖😱

医者からも脂肪肝と言われたし
理想は脂肪 5.7kg減らす    だって😵

まずは65kg目指そう😤😤🌠😢

以前張り切り過ぎて腰を痛めたので
今回は先ず無理をしないでゆっくりとやって行こうかと

今日は ストレッチとウォーキングに
筋トレ少々   後はサウナに入って風呂に入って帰宅     家でマッサージ機💤💤  😪

エアコンのフィルタと扇風機掃除😝
言われないとしないからなぁ😝

少し前より体調が思わしくなく先週有給休暇を取って病院へ行ってきましたよショボーン

 

富士登山から帰ってから3日ほど経った頃より疲れが一気に来た感じでお腹当たりの違和感、不快感が収まらずで・・・調子悪し・・・

 

という事で病院で 血液、尿、腹部エコーの検査をしていただき

結果を聞きましたが特に異常は無しびっくり   爆  笑でした

 

脂肪肝がチョットという所ですか・・・・ともガーン 内臓脂肪・・蓄積

 

 

仕事は大半席に座っての業務で先日万歩計をつけたら数日間

計っても1日 3000歩いかない・・・ガーンポーン

 

体重も増えてきてるし 2週間に1度の山登り、月1のテニスだけでは

あかんと  無理しないようにもう少し運動の機会を増やそうと昨日

スポーツジム入会をしてきました。!!

 

水曜日から週3程度 汗を流そうかと・・・年も年なので無理しないで筋力体力維持をしながら少しづつでもUPできればと

 

 

 

 

夜11時に7合目を出発 5時間の予定で山頂を目指しました。空には大阪では見ることの出来ない星の数⭐流れ星も幾つか観ることが出来🌠🌠🌠何とか山頂へ 

3775mの剣ヶ峰での御来光


 
日が登った後の剣ヶ峰

 
雲海に映った影富士

 
御朱印も貰い


宝永火口を経由し5合目へ




10時到着   11時間程歩いてましたね😰😩💦

同行したメンバーの方にも恵まれ 天候にも恵まれ楽しい旅となりました。
富士山 富士宮ルートの5合目より2度目の登山😁😶💦


途中山小屋にて仮眠をとり夜11時ごろ出発­し山頂を目指しご来光を拝む予定

高山病にならないことを祈って行って来ます


チョットガスが


7合目当たりです