友人宅のお片付けサポート行ってきました②【キッチン】 | 余白のある暮らしを楽しむチャレンジLIFE♪

余白のある暮らしを楽しむチャレンジLIFE♪

こだわり強めな50代
頭と心に余白を作り、
整理収納でお家にも余白を!心地良さにこだわって
チャレンジし続けていく
生活を綴っていきます♪



↑↑

①の続き!



9時半から17時半まで

友人頑張りました!



こんなにきれいになりました!



【Before】




【After】







開かずの扉が収納庫に変身!






引き出しもグルーピングが出来てスッキリ!






食器もたくさん手放しました





空いた下段には

上に積んでいた物を収納


「箱はいらんのちゃう?」って

伝えたんですが

「いる!」とのことだったので

箱まま収納






シンク下も一気に手放していました




本当に頑張ったと思います!








ゴミを捨てて今すぐスッキリしたい!

と言っていたので

クリーンセンターが近くにあるので

一気に持ち込み、すっきりさせました!



今回の持ち込んだゴミ


120kg!!


旦那さまが帰って来られて

びっくりして声をあげられたらしいです


よっしゃー!!

嬉しい〜



空気の流れが変わったのが

わかりました



次回までキープするよう

家族で頑張ってくれるそうです




次回はシンクの上と下!

そして玄関!

7月にお片付けサポート依頼してくれるそうです




やっぱり手放すお手伝いするのは

大好きですし、楽しい!!



家族が楽しく暮らすお家が

整うと空気が変わり

家族の仲も変わってくると思うんです




我が家も夫の転職で夫婦仲が険悪だった時は

部屋の中がごちゃごちゃしてましたからね〜




部屋の乱れは心の乱れ

心の乱れは部屋の乱れ



これからもしっかりサポートしていきます!




お家をパワースポットに♡




今日も最後までお読みくださり

ありがとうございましたウインク