ありがたやありがたや | 町に出ず、書を読もう。

町に出ず、書を読もう。

物語がないと生きていけない。社会生活不適合者街道まっしぐら人間の自己満足読書日記です。

前回の記事で


「コメントちょーだい(はあと)」(意訳)


と書いたおかげで、コメたくさんいただきました。


うわあ(‐^▽^‐)


6件も。


・・・・・コメ返しめんどくさいな~(おい)




というのは冗談ですが、


マダムさんのコメントを見て、


「そうか、もう完全撤退から半年近く経つのだな」


などと少しさみしい気分になったり、


その余波で懐かしのオフレポとか読んでみたりと、


ちょっと自ブログを含めて過去記事を遡って、


懐かしさに浸ったりしておりました。




だから、明日(14日)の朝に分かる、


13日の当ブログアクセス数が高かったとしたら、


自分で見た分だ・・・


凄い自作自演・・・




まあそんなこんなでブログを見返すと、


記事は妙に多いのにテーマが少ないのかも


なんて思ってみたりしたので、


いくつか好評をいただいたものもある、


長文の非実話系記事(ただのダラダラした妄想文章とも言う)を


つくりばなし 」として別テーマに分けました。




分けたのはいいのですが、


うーん、10件もなかったか。


色々書いてるつもりだったのですが、そうでもないなぁ。


漏れてるのあったらこっそり教えてくださいね。





てなわけで、

また変なことを思いついたら、


妄想長文にもチャレンジしたいと思いますので、


よろしくおねがいしますねー。