とーこ女史発案の「三大奇書を読もう」企画、第2弾が始まりました@読書メーター。
てなわけで、お題である「ドグラ・マグラ」を本棚から引っ張り出してきたのですが、
- ドグラ・マグラ (上) (角川文庫)/角川書店
- ¥540
- Amazon.co.jp
- ドグラ・マグラ (下) (角川文庫)/角川書店
- ¥620
- Amazon.co.jp
・・・・・・少年期からするとだいぶふてぶてしくなったであろう三十路のワタクシですが、さすがにこの本をカバー付けっぱで電車で読む勇気は・・・ないな。
というわけで、必然的にカバーを外して中身むき出しで持ち歩くことになるのですが、
今日、上巻のカバーを外してみると、本の表紙に謎の文字が・・・
↑『戸惑目眩』と書いてある。
どうしたんだろう、十数年前の自分・・・
中二?中二だったの?大学生にもなって?
とか、黒歴史かもしれないものが垣間見えてしまった今日この頃なのでした・・・
・・・・・しかも、下巻には何も書かれてないという・・・。
重ね重ね、謎だ・・・・