腰がへし折れない ドロップバックのコツ | ガムシャラなヨガや運動はもう卒業!こんな体は嫌!

ガムシャラなヨガや運動はもう卒業!こんな体は嫌!

骨格から整えてしなやかな動きと美ボディを叶える【骨格ベクトルトレーニング】専門スタジオ


【お悩み解決ヨガ〜腰がへし折れないドロップバックのコツ編〜】






動画撮影したよー



実は、

私もともとドロップバックはできませんでした。



2005年にアシュタンガヨガを始めて



多分5.6年は腰が痛くて意味が分からなかったの。



アジャストしてもらっても



腰が砕けそうで、



これは腰にいいのか?



悪いのか?



練習後の私生活にも腰のだるさが影響していたのね。



ギックリ腰経験もあるくらい。



だけど、



「ヨガで痛めた痛みはヨガで治せー」

「とにかく練習だー」

「バンダだ、集中だ、呼吸だー」の時代だったので、



それを信じて毎日練習していたんだけれど、



いろんなアドバイスをうけても、



WSに通っても分かった気になっては、



結局練習の方向性が全くわからず、



ドロップバックってこんなもんなのかなー?



みんな痛いのかなー?なんて思いながら練習していたの。





(脱線ものすごく上手なアジャストの先生の前だと、操られるかのようにドロップバックできたんだけど、これは今私たちが伝えているアジャストメントの秘儀に通づる魔法の手だったの。実は魔法でもなんでもなくドロップバックのコツと同じく、アジャストが神業レベルの人にも原理原則があるのよね。)





でね、腰痛い!と思いながらも



何故アシュタンガの練習をしていたのか?にはいくつか理由があるけれど、



一番は「好きだから」



好きって、恋愛と一緒で良いとか悪いとかの判断が日常生活に比べて鈍るのよね。




腰が痛くたって、



好きだし!



信じたいし!



他には頼りたくない!



みたいな気持ちで一途に練習してたのー。



今でもその感じ好きだけれど



「実はそれって何も解決してないんだよね」って過去の自分にツッコミます。




=今日はここまで=




こんな経験がある中で、



気持ちよくドロップバックができると本当別世界体験なので、 



私なりに、腰がーもげるー!とお困りの方の助けになったらいーな!と思って動画をとりました。




<内容はこんな感じ!>




⚫︎私こんな形でドロップバックに励んでいたのだ。

⚫︎曲がるべきとこが分からない身体。

⚫︎板が倒れながら、首と腰がおれるようなドロップバック




⚫︎アクセルとブレーキが全開。

⚫︎ドロップバックって?こんなのだよ。




⚫︎では解決ワークスタート!

⚫︎まずは、手のひらと体幹をつなげるよー 


⚫︎気持ちよく、どこも痛くなく、のびていくと、脚が真っ直ぐになるという効果あり。

⚫︎後屈は美容効果大!

⚫︎下まで降りれなくても、伸びて後屈にいく感覚が芽生えてくるよ。

⚫︎あれ?後ろにのびれる!

⚫︎こんなやり方もあるよー。

⚫︎同じドロップバックでも、身体の使い方が変わると、降り方もかわるよー

⚫︎なので、まず生徒さんがどちらの身体の使い方なのかを見分けてあげると、的確なアドバイスやアジャストで、無理なく怪我なく導いてあげる助けになるよ。

⚫︎真逆のアプローチをすると、首や、腰怪我しやすいポーズなので、上手に練習して、綺麗な身体と心を磨きましょう。




ただいまドロップバック動画リクエスト42名ありました。



リクエスト期限は3月1日までです。



❶やってみたい!

❷ただみたい!

❸腰痛い!

❹首痛い!

❺大人数の場所に行くのは控えたいから家で練習したい!

❻その他




という方はLINE@に❶〜❻の番号と、

ドロップバック!とメッセージください。


2.3日中に送りますー。



LINE@→@onr4533sへメッセージくださいね。

↑@マーク付きで検索してね


or


https://lin.ee/e72qNog

STANDPOIN YOKO.TがLINE公式アカウントに登場!

お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。






4月からはじまる

【私を整える朝習慣】

〜オンライン朝ヨガクラス〜

募集開始するので、是非チェックしてねっ。

 


それでは。



YOKO.T