こんにちは
夢を叶えるHappy幸子です。
先日、
「マツコの知らない世界」という番組で
開運神社の世界「2023年開運神社ベスト3」
が紹介されていたそうで。
2023年の運気が爆上がりする
開運神社ベスト3が
なんと
私の地元で去年の6周年記念イベントで訪れた
恩智神社だったそうですよ!
イベントの様子
懐かしい近鉄恩智駅✨ ずっと変わらないこの駅の雰囲気好きです
ここでよく遊んでいた恩智神社に続く階段
恩智駅から恩智神社へ向かう途中にある祀られている石 パワー強いから触れると良いよ!と斎さん
恩智神社には神様のお使いの動物が2匹おり
1つ目が2023年の干支の卯。
うさぎは跳ね上がる姿から
「飛躍」「向上」を表す縁起動物で
卯年は何かを始めるには
とても良い年と言われています。
もう1つが龍。2024年は辰年。
幸せに導く龍ですから
今年から来年にかけて
どんどん開運していく神社として
ふさわしいですね。
新型コロナウイルスを
インフルエンザなどと同じ「5類」へと移行する
という見直し案も出てきました。
ようやくかーという気持ちです。
国内初感染が確認されてもう丸3年ですからね。
3年間踏ん張ったエネルギーを
ここで大きくジャンプ!して
来年は龍に乗り
もっと広がっていく、のかもしれませんね。
恩智神社の神職の方も
干支が卯と辰と続きますから
何かこの神社にもお役目があるのでしょう、と。
型にはまらず、だけど古くからの伝統を続けて伝えていって
もっともっと人が集まって活気のある神社にしていきたい
と話されていました。
創建されて1500年以上、
歴史のある国内でも有数の古社でもあります。
まだ訪れたことない方はぜひ、行ってみてください
すごく素敵な神社ですよ。
なんかね、個人的には
この恩智神社のイベントをして原点回帰してから
転換点を迎え、
すごく自分を取り戻している気がしています。
近くの天照大神高座神社にも参拝しました
いままでとは違う、本来の自分の意識を。
人生に片を付けていっているって感じですね。
今年も訪れたいと思います(^-^)
2月3日の節分は
開運恵方巻食べよう瞑想プージャの会
~心の鬼退治~
ですよ!
旧暦ではまだ卯年を迎えていません。
大きく飛躍していくためにも
ネガティブな心のブロックを取ってね
自分の直感を信じていくと決め、宣言しましょう!
恩智神社は祓いの神社でもあるので
祓いの力をお借りして
心の鬼退治をして
常に一歩を踏み出そうとする勇気
チャンスを、タイミングを見逃さない姿勢を持ってね
新年を良い流れに乗っていけるように
準備をしましょう。
================
開運恵方巻食べよう瞑想プージャの会
~心の鬼退治~
〈日時〉
2023年2月3日(金)
19時15分~20時15分
〈参加費〉
2,000円
※月会員特典・瞑想プージャの会通い放題適用
※チケット利用可能
+開運恵方巻代1,200円
(1/27までのお申し込みで早期割引1,080円)
〈参加条件〉
玄米のおすしテックの
開運恵方巻をご購入された方
〈定員〉
15名様
〈持ち物〉
・ガネーシャノートとガネーシャ鉛筆
(普通のノートとペンでも可)
・蓋の閉まる飲み物
〈内容〉
・叶えたい夢、目標を叶えるために
心の鬼をガネーシャノートに書き出し、鬼退治宣言。
・オームチャンティング
・シャットカルマ
・ヤッギャで鬼退治祈願護摩木をお供え
・開運恵方巻をよく噛んで食べる「噛む瞑想」
【ご予約・お問い合わせ】
Tel:06-6210-1789
E-mail:kitahama.studio@gmail.com
================
玄米のおすし、テック
ホームページはこちらから
恵方巻きのご注文も出来ます。
今日も貴方様に
Happy&Luckyが
たくさんありますように☆
北浜伝統ヨガスタジオ 公式HPはこちら
瞑想プージャの会をインスタライブ配信しています
北浜伝統ヨガスタジオ・インスタグラム
詳しくはこちら
北浜伝統ヨガスタジオの
プージャの配信を無料で視聴出来る!
19時15分~
毎日でもプージャして瞑想出来ます。
リアルタイム参加でも
アーカイブで都合の良い時に
瞑想プージャの会に参加できます。
ライフスタイルに合わせて活用して毎日瞑想しよう。
==============================
ブログランキングに参加しています。
あなたのそのクリックで、
Happy&Luckyが世界中に広がります☆
メールマガジン 配信中!!
メールマガジンでは、
ブログではご紹介していない、
ご登録者様限定の
「瞑想とヨガで
あなたのまだ見ぬ未来を見つける方法」
をお届けします。
是非お楽しみください。
【無料】でご登録いただけます。
「食べて眠るだけであなたは幸せに生まれ変わる」メルマガの
ご登録はこちらまで
(メルマガのご登録フォームへ移動します)
いのちの料理研究家、
マダム・カーコのブログです
W・H・S・Eインドチームから、
インド スジャータ村よりブログ配信中!
高級インド雑貨カオスのオーナー、
ピョンピョン惠の
瞑想ビジネスカウンセラー、World Macrobiotic Leader
中広行先生のブログはこちら
北浜伝統ヨガスタジオのLINE@ 登録お待ちしてます
@apk1743q←で検索