こんにちは、セレブ・リエです。
最近日中は暖かいを通り越して
暑いくらいですね。
少し運動するだけでも汗ばむくらいです。
まだ体が暑さに慣れていない時期、
この急な暑さで体調を崩していませんか![]()
暑い外から冷房の効いた屋内に入ると
最初は「涼しい~
」と快適に感じますが、
それもつかの間、「寒い
」に変わり、
体の冷え、肩こり、首こり、頭痛に
悩まされてしまう...
カフェ、デパート、電車の中、
冷房効きすぎ
と思うところ、多いですよね。
特に職場では温度を上げたくても、
ほかの社員さんとの体感温度に差があって、
なかなかエアコンのリモコンを
操作することもできず、
ブランケットやストール
厚手の靴下が必需品、という方も
多いのではないでしょうか![]()
寒さを我慢しながらのデスクワーク
。

私も経験があるので
その辛さ、よく分かります。
そして仕事が終わり、外に出ると
やっぱり暑い
。
ついつい冷たいジュース
やアイス
、
フルーツ![]()
![]()
などを摂る量が増え...
今度は体の中から冷えてしまう![]()
体の冷えを感じている方の中には
胃腸の調子もよくないという方も。
胃がもたれたり痛んだりすることがある、
下痢や便秘になりやすいという人は、
冷えにより胃腸の機能が
落ちている可能性がありますよ。
冷えはあらゆる不調や病気のベースを
作ると言われていますね。
免疫機能が低下。
風邪など、感染症にかかりやすくなります![]()
また冷えで血流が悪くなると代謝が低下し、
体内には老廃物が溜まりやすくなります。
お尻や太ももといった下半身に
老廃物が蓄積されると、
女性の敵ともいえる「セルライト」という
かたまりになることも![]()
健康だけでなく美容にもよくないんですね。
暑くなるこれからこそ
冷えに気をつけたいですね![]()
この辛い冷え、何とかしたい![]()
と思っている方に、
とてもよく効くマクロビオティックの
お手当があるんですよ![]()
それはマダム・カーコ先生もブログで紹介している、
「梅醤番茶
」。
この梅醤番茶、冷えた体を
芯から温めてくれる、
免疫力アップ、新陳代謝アップの
お手当茶なんですよ![]()
気になる方はこちらをご覧くださいね↓。
レシピも載ってます![]()
「梅醤番茶」を飲むと血行がよくなり、
内臓のはたらきが高まります。
体内の新陳代謝も高まると言われています。
「胃腸の調子が悪くて、
体調がすぐれないんです
。」と言う生徒さんに、
梅生番茶を飲んでもらうと、
みるみるうちに顔色が良くなり
そのあとレッスンにしっかり参加できた、
ということもあるんですよ。
私は風邪かなと思ったときに
飲むようにしています。
そうしておくと悪化させずに済むんですよ![]()
作り方もとても簡単ですからぜひ
試してみてくださいね![]()
冷えから来る辛い症状を改善して
美しく健康的な体になりましょうね![]()
マダム・カーコ先生の
梅醤番茶の他にも、とても役に立つ
お手当が紹介されていますよ![]()
体の不調を感じたときのためにも
読んでおくと安心です![]()
ぜひ一度ご覧くださいね![]()
**********
マダム・カーコ先生のメルマガを毎日配信中!
※【無料】でご登録いただけます。
ご登録はこちらまで![]()
(メルマガのご登録フォームへ移動します)
**********
ブログランキングに参加しています。
あなたのそのクリックで、
Happy&Luckyが世界中に広がります☆
メールマガジン 配信中!!
ハッピー・ヨギマクロのメールマガジンでは、
ブログではご紹介していない、
KTYオリジナル開運法『ヨギマクロ』の、
詳しい実践方法などを配信中です。
メールマガジンご登録者様限定の
「ヨガとマクロビオティックで
あなたのまだ見ぬ未来を見つける方法」
をお届けします。
是非お楽しみください。
【無料】でご登録いただけます。
ハッピー・ヨギマクロメルマガの
ご登録はこちらまで![]()
(メルマガのご登録フォームへ移動します)
北浜伝統ヨガスタジオ 公式HPはこちら![]()
一般社団法人W・H・S・E公式HPはこちら![]()
読むだけであなたを悟りへと導く
Happy幸子の恩師、
中広行先生のブログはこちら
マクロビオティック
クッキング ティーチャー、
マダム・カーコのブログです![]()
W・H・S・Eインドチームから、
インド スジャータ村よりブログ配信中!
インド大好き!
ヘナアーティスト、カーナのブログです![]()
インドへ失踪一人旅!
バックパッカー、
ピョンピョン惠さんのブログ![]()
北浜伝統ヨガスタジオのLINE@ 登録お待ちしてます![]()
@apk1743q←で検索















