前回のブログでお話しした、
鬼退治をして節分
福の神と出会う方法。

 
 
 



福の神と出会えるとはいえ、
その前に鬼である自分に
 


失望、絶望、懺悔する・・・。

 

そうと聞くと
少し恐くなってしまいますよね滝汗



でも、大丈夫!!
ご安心下さいルンルン


そう!ここは、
Happyラブラブ&Lucky流れ星が舞い込む
 
 

パワースポットの
北浜伝統ヨガスタジオ。



 
インドの開運神キラキラ
ガネーシャ様!
 
の力を借ります。


スタジオの入り口に、
高さ1メートルほどの
ガネーシャ神像があるのを
覚えていますか?

 


片方の牙の折れた象の頭に
太鼓腹の人間の身体で
腕は4本。




なんともユニークで
愛嬌のあるお姿。




あらゆる問題や障害を
除去して下さり
夢を叶えてくれます
お願いキラキラ



成功へと導く「富の神様コインたちダイヤモンド財布まじかるクラウンとして

インドはもちろん 世界中でも人気が高い神様
なのですよ!!



私も大好きな神様です♪


ガネーシャ様はね、
なんと、

 



ネズミに乗っているんですねずみ


あのちっちゃなネズミにねずみ



これはガネーシャ様が

不可能を可能にする神様
 

だからできる技なんですよ照れラブラブ



しかも、
そのネズミはガネーシャ様が
退治した悪魔おばけ


悪魔が再びネズミに姿を変えておばけ右矢印ねずみ
出てこないように、



ご自身の乗り物にすることで 制御してくれています。


悪鬼を退治し、
制御してくれている神様。



まさにお願い!!

 


ガネーシャ様は
鬼退治にぴったりですよね音符



ガネーシャマントラを
唱えることで、


その恩恵を得ることができます星



目標や夢を正しく設定して、
それを阻害する心の鬼を
一緒に退治してくれますよ筋肉



しっかり自分の中の鬼を認識して、
退治する気持ちを持って
ガネーシャマントラを唱えると



効果絶大!


鬼退治の強い味方です!



必ずあなたの追い風になってくれます。



北浜伝統ヨガスタジオならではの
鬼退治方法で鬼を退治して、



新年である
2月4日の立春を迎えましょうクローバー
 
 
Happy幸子
 
 
 
「開運!節分の会」


◆開催日時◆
2019年2月3日(日) 11時30分~13時00分


◆参加費◆
2,000円 
*マダム・カーコ特製の
 マクロビオティック開運
 「玄米の七色開運巻き寿司」付き
*ガネーシャヘナアート、
 ワンポイント無料プレゼント

◆定員◆    
10名様

◆開催場所◆  
北浜伝統ヨガスタジオ 


ご予約、お問い合わせはこちらまで
Tel:06-6210-1789
Email:kitahama.studio@gmail.com
 

 

==============================

 

ブログランキングに参加しています。

あなたのそのクリックで、

Happy&Luckyが世界中に広がります☆

 

 


開運カウンセリングランキング

 

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 開運カウンセリングへ
にほんブログ村

 

 
 
 

メールマガジン 配信中!!

 

ハッピー・ヨギマクロのメールマガジンでは、

ブログではご紹介していない、

KTYオリジナル開運法『ヨギマクロ』の、

 

詳しい実践方法などを配信中です。 メールマガジンご登録者様限定の

「ヨガとマクロビオティックで

あなたのまだ見ぬ未来を見つける方法」

をお届けします。

 

是非お楽しみください。

 

【無料】でご登録いただけます。

 

ご登録はこちらまで。

 

(北浜伝統ヨガスタジオ公式HPへ移動します)

 

 

 

 

 

北浜伝統ヨガスタジオ 公式HPはこちらキラキラ

 

 

一般社団法人W・H・S・E公式HPはこちら星

 

 
 

読むだけであなたを悟りへと導く
Happy幸子の恩師、

中広行先生のブログはこちら

中広行のワンダフルワールド

 

 

マクロビオティック 

クッキング ティーチャー、

マダム・カーコのブログです赤薔薇

マダム・カーコのマクロビ料理サロン

 

 
W・H・S・Eインドチームから、 
インド スジャータ村よりブログ配信中! 

 

インド大好き! 
ヘナアーティスト、カーナのブログです流れ星

 

インドへ失踪一人旅! バックパッカー、

ピョンピョン惠さんのブログチョキ

 
 
北浜伝統ヨガスタジオのLINE@ 
登録お待ちしてますピンクハート

 

@apk1743q←で検索

image

 

友だち追加

 

読者登録してね