夏の参議院議員選挙を前にして国民民主党の支持率が急落しています。
支持率急落の原因は、参院選比例代表に擁立が決まった候補者の顔ぶれが大きいようで、特に批判の的となっているのが元衆議院議員の山尾志桜里氏(50)の擁立です。

 

 

元検察官の山尾氏は、国会での「保育園落ちた、日本死ね」などの発言で注目を集めましたが、2017年に週刊文春が山尾氏と倉持麟太郎弁護士とのW不倫を報じました。その後、離婚し子どもの親権も奪われた倉持弁護士の妻が自死するという重大な結果となっています。またJR全線を無料で利用できる公務用の議員パスを、山尾氏がマッサージ店や倉持氏に会いに行くという私的目的に使っていたことも判明。どちらの問題も明確に公の場で説明をしないまま2021年山尾氏は政界を引退しました。

 

この山尾氏を参院選比例代表に擁立することを発表した国民民主党にネット上で批判が殺到しており、報道各社の世論調査(5月16日以後に実施)はいずれも、国民民主の支持が4月と比べ2~5%減少する結果となっています。
国民民主党の玉木雄一郎代表は、なぜ山尾氏の擁立を決めたのでしょうか。

ハイヤーセルフ情報を見てみましょう。

 

【ハイヤーセルフ情報】(斜体文字部分がハイヤーセルフ情報)

玉木雄一郎氏は女性の候補者を立てることが党のイメージアップのために必要だと思っており、女性の候補者を立てたくて仕方がありません。
玉木氏は山尾氏のことを「人気がある」と思っており、また山尾氏に魅入られている部分も少しあります。
 

注:ハイヤーセルフ情報は私の情報取得能力によるため間違っている場合があります。

あくまで参考に留め、占いから見た場合の仮の話としてお読みください。

もし仮にこの情報が正しいとすると、国民民主党の玉木代表は、山尾志桜里氏にいわば「惚れ込んでいる」状態であると言えるかもしれません。

 

週刊文春で報道された山尾氏の知人の証言では、不倫相手の妻が自死したことについて、最近山尾氏は「私はもう関係ないし、何か言うこともない。自殺の原因なんて夫婦にしかわからないことだし」と言ったとのことです。

山尾氏が能力のある方なのは間違いないでしょうが、報道された不倫スキャンダルの内容や、その後の対応や言動などから、その人間性に問題を感じる人がいることも事実です。

惚れ込んでいる相手の問題は「あばたもえくぼ」で大きな問題ではないように思えるのかもしれませんが、玉木氏は頭を冷やして、なぜこんなに批判が集まっているのか考えていただきたいものです。

 

お電話相談やっています。よろしければご利用ください。

 

応援クリック(タップ)いただいた方に状況改善のためのエネルギーを設定しています。

エネルギー設定について

 

魔除けには外から見える所に光るものを身につけることが効果があります。*参考記事「霊的魔除けに光り物」

このリングデザインは魔除け効果が比較的高いです。

*色の選び方についてはこちらの記事をご覧ください(ピンクゴールドは暖色系になります)

 

 

 

 

 

 

 

もう少しボリュームのあるものをご希望の方に。ボリュームがある分魔除け効果も高まります。こちらはゴールド色ですので暑がりの方は避けてください。

*色の選び方についてはこちらの記事をご覧ください。

 

暑がりの方にはこちらの色がおすすめです。プラチナ色ですので寒がりの方は避けてください。

 

このネックレスのデザインも魔除け効果が高いです。

*色の選び方についてはこちらの記事をご覧ください