18日は三浦春馬さんの命日でした。
三回忌を迎えた同日午前、生前所属していた事務所のホームページに、三浦さんのお母様の次のようなメッセージが掲載されました。
《事務所の方々にたくさん相談し、このたび築地本願寺に納骨させていただくことを決めました。これが皆様のことを何よりも大切に思っていた彼のために、今私ができることだと思っております》
三浦さんのお母様は、今後三浦さんとご自身の入るためのお墓を作ろうと思っていらしたようですが、ファンの心情を考えて、皆がお参りすることができる築地本願寺に納骨することを決められたようです。
三浦さんは大変悲しい亡くなり方をされましたが、今どうされているのでしょうか。
ハイヤーセルフ情報を見てみましょう。
【ハイヤーセルフ情報】(斜体文字部分がハイヤーセルフ情報)
三浦春馬さんは、十分供養されたこともあり既に成仏されています。
今は穏やかで幸せにしていらっしゃいます。
注:ハイヤーセルフ情報は事実とは異なる場合があります。
あくまで参考に留め、占いのような感覚でお楽しみください。
もしこの情報が正しいとすると、三浦春馬さんは既に成仏をされているようでよかったです。
三浦春馬さんのことで私がずっと気になってきたのは、三浦さんが亡くなる数か月前に購入された指輪のことです。
MCを務められていた「世界は欲しいモノにあふれてる」で、三浦さんがフランス・パリへいった際に同行したマリエ・ウェンストンさんが三浦さんのためにデザインしてくれたもので、青い石と同じく青みがかった大きなムーンストーンがとても印象的な指輪です(指輪の画像等についてはこちら)。
私は三浦さんがこの指輪を購入した回を視聴していたのですが、当時から番組で三浦さんが無理して明るく振舞っている様子が気になっていて、三浦さんがこの指輪を購入したのを見て「三浦さんには良くない石なのになぁ」と思っていました。
青い石も、ムーンストーンも、どちらも寒色系の石です。ムーンストーンについてはかなり大きいです。これらの石を購入したことが、三浦さんの考え込む傾向を助長して、うつ状態を悪化させた可能性があると思います。
これまでも何度か書いてきていますが、色が心身に与える影響は大きく、身に着ける色には注意する必要があります。
自分に合う色の選び方についてはこちらの記事に書いていますが、
大きく分けると、
・「暑がり/高血圧/エネルギッシュ」な方には、寒色(青や緑)を身に着けるのがよく
・「寒がり/低血圧/物静か」な方には、暖色(赤や黄色)を身に着けるのがいいのです。
自分の性質とは「逆の性質を持つ色」を身に着けることによって、バランスを取った方がいいのです。
三浦さんは基本的に物静かで深くものを考える方でしたので、寒色を身に着けると、その傾向が助長されてしまいます。もし宝石を身に着けるなら、ゴールドに暖色系の色石がよかったでしょう。
宝石は指輪などとても身体に近い形で身につけますので、影響が大きくなります。
小さな石であればそれほど気にする事はありませんが、ある程度大きな石を身に着ける際にはかなり注意が必要です。
三浦春馬さんのご冥福を心よりお祈りいたします。
応援クリック(タップ)いただいた方に状況改善のためのエネルギーを設定しています。
