Yogastudio Internal Blog -7ページ目

Yogastudio Internal Blog

ヨガスタジオ インターナル ブログへようこそ。

YogaStudio Internalは、jymaの認定校であり、
銀座 綿本ヨガスタジオで講師を勤める
小野さつきが山梨県で主宰するヨガスタジオです。


●2016年4月29日(金)~5月1日(日) 3331 Arts Chiyodaにて 
オーガニックライフTOKYOが開催されます。 
http://organiclifetokyo.com
当スタジオ講師 小野洋輔が
30日(土)14:00~ハートオブヨガのクラスに講師として出演します。
ご都合の合う方はぜひお越しください!!


*5/5(木)こどもの日は、クラスを行います 



*ゴールデンウィーク休業のお知らせ  
4/29(金)~5/4(水)  
上記の期間の全レッスンをお休みさせていただきます。  
その期間のチケットの期限は1週間延長させていただきますので、お申し出ください。  


*5月の休講のお知らせ 
真に勝手ながら以下のクラスを代講、休講とさせていただきます。 
クラスのご予約の際はご注意ください。 

4/29(金) 
全クラス休講 

4/30(土) 
全クラス休講 

5/2(月) 
全クラス休講 

5/3(火) 
全クラス休講 

5/4(水) 
全クラス休講 

HRIDAYAYOGASUTRA

The Heart Yogasutra, by Mark Whitwell

フリッダヤヨーガスートラ

ハート ヨーガスートラ、マーク・ウィットウェル著


This sutra is a map to show you where you are going with Yoga of Heart.. You may not necessarily want to start with it, but you can refer to it as you go.

The hrid is where left merges with right, above with below, front with back, inhale with exhale, outer with inner, female with male, strength with receptivity, where heaven meets earth and spirit takes form. It has a specific location as source of body and mind, but is felt only in and as the body’s Life-given relatedness and natural state. This sutra is a ‘thread’ that weaves together these considerations of the Heart.

このスートラはあなたがヨガの心とともにどこに向かっているのかを示す地図です。
必ずしもこのスートラとともに始める必要はありませんが、ぜひあなたの実践の参考にしていただければと思います。

フリッドとは、左と右、上と下、前と後ろ、吸う呼吸と吐く呼吸、内側と外側、女性と男性、力強さと受容性、それらが融合する場所であり、そこで天上は地上と出会い、魂は肉体という形になります。

フリッドは明確な身体と心の源泉ですが、身体に生命が与えられているという関係性や自然な状態としてやその中でのみ感じられるものです。

このスートラは、心の考察を1つにまとめる「糸」です。


1 The assumption that truth is somehow absent and needs to be found is culturally ingrained whether we are religious or not.


真実は根拠もなく失っていて探さなければいけないという仮説は、
私達を神聖であるかそうでないかのどちらかにわける
文化的に根深く染みこんだ考えなのです。


2 Our uninspected cultural behaviors of proposing and seeking ‘higher realities,’ known as God or enlightenment, have been spread as doctrine through societies as instruments of political power. They inherently deny the wonder of this present reality and its power, particularly as it manifests as male-female mutuality.


私達の無意識の神や悟りとして知られる、
「高等な存在」を目指し探し求めるという文化的な姿勢は、
社会を通じた政治的な力の為の道具としての教義として広められてきました。



3 Seeking denies individuals of their own force and intelligence that is Life, just as the cultural model of the perfect person (the enlightened one) inherently denies the perfection that is life already established in each person. The body and all that is experienced is the absolute condition, not the absolute of culture, which is conjecture that moves attention from reality.


探し求めることは、
個人が生命としての独自の力と知性を持っていることを否定します。

それはちょうど、文化的に完全な人間とされるモデル(悟りを開いた者)が本質的に、
生命という完全性がそれぞれの人間のなかにすでに確立されていることを
否定していることです。

身体と体験したことのすべてが、完全性を示す条件であり、
現実から目を背けさせるような憶測である文化の提示する完全とは異なります。



4 Understanding alone results in peace and does not require experiential affirmation or proof. So simply understand. In the pain of birth and death and the social aberration of our time it is not possible to gain experiential peace that has lasting implication, so stop trying. Peace is not in any perception or experience. It is in what you are.


孤独を理解するということは、結果として平安を生み出します。

理解するために経験して確認することや証明は必要ではありません。
とてもシンプルな理解なのです。

生まてきた痛みと死と私達の人生における社会とのズレの中で、
経験としての永遠に続くような平安を得ることは不可能です。
だから、探し求めるのをやめて下さい。
平安は、感覚や経験の中にはありません。

平安とは、私達自身の中にあります。


5 This understanding alone allows a person to relax from the stressful automatisms of a culturally prescribed search, into the natural state and wonder of life already given. Authentic yoga begins as life’s means to restore itself. This happens when the mind folds up from the habits of seeking for what we are not, and from the denial of life.

孤独を理解するということは、
何かを探し求めなければいけないという社会によって規定された
ストレスに満ちた思い込みから人間を解放し、
自然な状態、すでに生命が与えられているという奇跡の状態へと和ませてくれます。

本物のヨガは生命が生命自身として、
本来の状態に戻るための手段として始まります。

本物のヨガは、
私達に足りないものを探し求める習慣や
生命を否定することに意識が向かなくなった時に起こります。


6 The intelligence and force of life appear as mutuality, polar opposites in union. By natural participation in these unions, any remnants of the mind’s assumed separation from reality dissolve. Mind becomes clear as it links to the whole body and is informed by the native intelligence of life. Male and female qualities are restored. In the natural state, male and female character are distinctly differentiated within and without, and felt to be in ecstatic and continuous union as the basic process of life, individually expressed.

生命の知性と力は、お互いの関係性として、
お互いに対するものの融合として現れます。

自然に相反するものの融合に触れることによって、
現実から分離しているという思い込みのなごりは溶けてなくなります。

意識は、身体全体とつながることで明かになり、
生命の生まれながらの知性が教えてくれます。

男性と女性の特性は元に戻ります。

自然な状態において、男性と女性の特徴は内側も外側も明確に異なっており、
男女は、個性の表れとしての生命の基本的な流れとして、
まるで夢の中にいるようで絶え間ない融合を感じるようになります。


7 Language especially in the form of scripture is the standardization of the mind’s seeking that denies the natural state. Although containing charm and gems of wisdom it inherently implies that truth is absent and needs to be found. Having been forced into the social mind with male authority as “God’s” word and the like, it becomes fixed assumption that is impossible to remove except by understanding its non-necessity.

言語、特に聖書の表現におけるものは、
自然な状態を否定するような崇高な存在や状態を求めることを当然としています。

しかし、叡智の魅力やその宝石は、真実はここになく、
探す必要があると言っているようなものです。

神やそれに似たような言葉、男性的な権威による社会的思想を強制され続けると、
社会的思想は人間にとって
それが不必要であることを理解すること意外には取り除くことが出来ないような
固着した仮定条件になります。


8 Thankfully, ancient wisdom cultures identified these polarities and expressed them in concepts such as Yin Yang or Shiva Shakti. Without the means to experience them as the actual conditions of a life (which yoga can provide) such language tends to create abstractions and a search for their realization, as if they were absent.

ありがたいことに、古代の叡智の文化は二つに分かれているものを見つけ、
陰と陽やシヴァとシャクティといった概念として表しています。

日々の生活のなかでの状態(ヨガをすることで経験できるもの)を感じることなしでは、
陰陽といった様な2つに分ける言葉は、抽象的概念を作り上げ、
それらを実現することを探し求めるようになる傾向があります。

あたかもそれらが欠けているようにです。


9 Sensitivity to the body’s polarities, that is left to right, front to back and especially above to below, coordinated with the movement of breath, develops sensitivity to the fundamental polarity of female and male. Due to social restrictions of male female mutuality, polarity between man and woman usually does not develop without the support of these prior sensitivities. Developing the mutuality within the system develops mutuality without and vice versa, one is a catalyst to the other. Intimacy with self and other is restored.

 身体にある対極のものへの感性、それは左と右であり、
前と後ろそして特に上と下、呼吸の流れと調和することであり、
それは、基本的な対極である女性性と男性性への感性を発展させてくれます。

社会の男性性と女性性の相互関係への制限の結果、
男性と女性の間にある相反するものは普通は、
先に述べたような重要な感性のサポートなしには発展しません

。身体システムの内側での相互関係を発展させることは、
身体の外側のそれを発展させることであり、逆もしかりです。

人は誰かの発展を促す存在であるわけです。

自分自身とそして他人と親密さが回復されます。


10 Yoga is an easy technology of the strength of life receiving the nurturing force of life. When applied correctly without struggle or obsession yoga produces clarity, more peace and more power, the natural form of life. In life and yoga, the feminine, the ability to receive and receive each other, is slightly more relevant than strength. Receptivity strengthens strength and results in intelligent durable male force.

10 ヨガは生命の力強さとそれを育む力を受けとる技術です。
争うことや強迫観念なしに、正確に適用することによってヨガは明確で、
もっと平和でもっと力に満ちた、生命の自然な形を生み出してくれます。

生命とヨガの中で、女性らしいということは受け取りお互いを受け入れる能力であり、
それはわずかに力強さよりも適切です。

受け入れる気持ちは力強さを強くし、結果的に知性という、
たくましい男性性の力を生み出します。


11 The right side, the base and the back of the body carry the male principle; the left side, the crown and the front carry the female principle. The exhalation carries the male force and the inhalation receives the female. The base and spine supports the receptive front and great crown above. In life, strength receives. Giving and receiving are restored as the natural state of life. When practicing the union of the system’s polarities each principle strengthens the other. Asana, pranayama, meditation and life are a seamless process by which the natural polarities of life are acknowledged and absorbed. The intelligence of the male female mutuality is present in every cell and in the social wisdom of a free life.


11 右側、身体の基底部と後ろ側は男性原理を含みます。

左側、頭頂部と身体の前面は女性原理を含みます。

吐く呼吸は、男性的力をもたらし、吸う呼吸は女性性を受け入れます。

基底部と背骨は,その上にある受容性の強い前面とすばらし頭頂部を支えています。

生命のなかで力強さは受け入れています。

与えることと受けとることは生命の自然な状態として回復していきます。

相反する物が混ざり合う練習をしていくと、それぞれの原理はお互いを強めていきます。

アサナ、プラーナヤーマ、瞑想、そして生命。

それらは、生命に自然に相反するものがあるということを認め、
注意を払いことによって行われる継ぎ目のないプロセスです。

男性性と女性性が混ざり合うことによる知性は、
すべての細胞の中にも自由な生命に関する社会的な英知の中にもあります。


12 Life’s union of polarities occurs as the male surrender to the female principle. Its simple expression is the ability to receive via inhalation in yoga asana. Strength (male) must receive (female) and be received. This is the form of Life. Strength (sun) is in the base and spine and receives (moon) from above, through the crown and front. Strength is served by exhalation, and receptivity is served by inhalation. Female strengthens male and vice versa. Male female union serves the polarity of heaven and earth as the means by which spirit takes form. Its ultimate expression is the willingness to receive another, including the mother and all her off spring in the nurturing force, which is life. This is all that is required for God realization and a happy life.


12 生命の中にある相反するものの融合は、
男性性を女性性の原理にゆだねることとして発生します。

それのシンプルな現れとは、
ヨガのアサナの中で行われる吸う呼吸によって受け入れる能力です。

力強さ(男性性)は、受け入れ(女性性)、受け入れられるべきです。

これこそが生命のあるがままの姿です。

力強さ(太陽)は、基底部と背骨の中に、
受け入れる力(月)は、上から頭頂部と前面にあります。

力強さは吐く呼吸によってもたらされます。

受け入れる力は吸う呼吸によってもたらされます。

女性性は、男性性を強め、逆もしかりです。

男性性と女性性の融合は、天国と大地という相反するものに対し、
魂が目に見える形のとることを意味するものとして寄り添っていきます。

その驚異的な現れは、反するものを受け入れ喜びであり、
母親と育む力の中にある彼女のすべての子供達も含まれます。

それこそが生命です。

神の実現と幸せな生活に求められることは、それだけです。



13 Restoring the natural polarities of body, breath and relationship (in that order) allows for healing in every way. Yoga correctly applied to the individual serves the mutuality of intimate relationship, which is the most powerful means of healing. A person’s body type, age, health and cultural background must be taken into account. This sensitivity can be learned and practiced with the help of a teacher.


13 身体、呼吸そして関係性(この順番で)の中にある相反するものを自然な状態に回復することは、あらゆる方面での癒しの機会を与えてくれます。

それぞれの個性に正確に当てはめたヨガは、
親密な関係性における相反するものの融合をもたらしてくれます。

それこそが、もっとも力強い癒しの方法です。

個性には、その人の身体、年齢、健康状態、文化的背景が考慮されなければいけません。

この感性は、指導者の助けとともに学び、練習することができます。


14 Human contentment, wellness, wisdom and realization are in the power of mutuality between the polar opposites, man and woman. It is in the acknowledgement, participation and surrender to the fact that one pole does not exist without the other. This is the realization of the heart or whole. In the pain that is felt around sexual relationship, this is a hard pill to swallow amidst the predominant social influence that suggests wisdom is in the transcendence of sex. However, it is a challenge within our possibility. Negative personal and social traits are replaced in time by positive patterns, the natural responses to intimacy. The freedom of polarised union with our tangible realities (left to right, above to below, front to back, female to male, outer to inner) is natural, already established and within the human grasp whereas the religious proposal of transcendence is not.

14 人の安らぎ、健康、叡智とその実現は、男女のような相反するものの融合のパワーの中にあります。

それは、感謝と、生命に触れること、そして、相反するものの片方がもう片方なしには存在できないという事実に奉仕することの中にあります。

これこそが、心もしくは、それを含む全体を本当に理解することなのです。
性的関係に関わるところで感じる苦痛の中、叡智はセックスを超越したところにあると定義するような支配的社会の影響のど真ん中で我慢することは副作用の強い劇薬です。

しかし、これは私達の可能性への挑戦でもあります。

ネガティブな個人的で社会的な習慣はいずれは、
親密性への自然な反応というポジティブなパターンによって塗り替えられます。
実際に感じることのできる現実の物事(左と右、上と下、前と後ろ、女性性と男性性、外側と内側)とともにある相反するものの混ざり合う自由さこそが自然なことです。

それらは、既に人間の中にあって感じることができるのに対し、宗教が提案する何かを超越するようなものはそうではありません。

15 The subtle energies valued by spiritual practitioners in the vertical or ascending field of the body are awakened by, and made useful, in the related condition or horizontal field of the body; in life as life. Without the horizontal, awareness in the vertical is minimized and fixation of attention in the subtle energies is dangerous and a common mistake. Robust relatedness in life allows for strength and free awareness of energy in and above the crown.

15 霊的な練習者が追い求めるカラダの垂直方向もしくは、上へのびていく方向の繊細なエネルギーは、関係性をもった状態もしくは、カラダの水平方向の部分の中で、(役に立つ状態で)呼び起こされます(生命の中でそして、生命そのものとして)。

水平方向なしには、垂直方向の意識は最も小さくなり、
繊細なエネルギーに気がつくことに執着することは危険で、陥りがちな間違いです。

生命との力強い関係性は、
強さと頭の上にあるエネルギーとの自由なつながりを教えてくれます。

HRIDAYAYOGASUTRA

The Heart Yogasutra, by Mark Whitwell

フリッダヤヨーガスートラ

ハート ヨーガスートラ、マーク・ウィットウェル著


This sutra is a map to show you where you are going with Yoga of Heart.. You may not necessarily want to start with it, but you can refer to it as you go.

The hrid is where left merges with right, above with below, front with back, inhale with exhale, outer with inner, female with male, strength with receptivity, where heaven meets earth and spirit takes form. It has a specific location as source of body and mind, but is felt only in and as the body’s Life-given relatedness and natural state. This sutra is a ‘thread’ that weaves together these considerations of the Heart.


このスートラはあなたがヨガの心とともにどこに向かっているのかを示す地図です。

必ずしもこのスートラとともに始める必要はありませんが、
ぜひあなたの実践の参考にしていただければと思います。

フリッドとは、左と右、上と下、前と後ろ、吸う呼吸と吐く呼吸、
内側と外側、女性と男性、力強さと受容性、それらが融合する場所であり、
そこで天上は地上と出会い、魂は肉体という形になります。

フリッドは明確な身体と心の源泉ですが、
身体に生命が与えられているという関係性や自然な状態としてやその中でのみ感じられるものです。


このスートラは、心の考察を1つにまとめる「糸」です。




16
 The ultimate locus of yogic awareness while alive is the heart, not the head. The heart is revealed only through participation in life’s inherent polarities, especially base to crown and inner to outer. The openness of the whole body reveals the open heart.


16
 生きているうちのヨガ的な意識の究極の部分は心です。


頭ではありません。

心は生命の本質的に持つ、特にベースチャクラとクラウンチャクラ、
内側と外側といったような相反するものに触れることによってのみ明らかにされます。


カラダ全体の開放は、開かれた心を明らかにします。 



17 Enlightenment does not look like anything or conform to any cultural model of perfect behavior or beatitude. It is simply an understanding and enjoyment of the obvious perfection which is Life. What appears to be social limitation may continue. How can you have a perfect relationship when you have 2500 years denial of sex and woman on your hands? Knowing that the male female polarity serves the union of spirit and form, the unseen and the seen, heaven and earth will help clear it up for your self and society.


17 悟りとは、偉大な人物のように見えることでも、
文化の勧める、完璧な行動や態度、幸福のお手本の様になることでもありません。

悟りとは、シンプルに生命というわかりきった完全性を理解し楽しむことです。

社会的な限界は終わりなくあらわれます。

あなた自身が2500年も続いてきた性と女性に対する否定をその手にもったまま
どうして完璧な関係が築けるでしょうか?

女性性と男性性という相反するものは、
魂とカラダ、見えないものと見えるもの、
天と地が混ざり合うことに奉仕することがわかれば、

あなた自身と社会との完全な関係が明らかになるでしょう。



18 Freedom is in utter autonomy, the realization that life as it is already given is full and sufficient, requiring nothing but the support that is already provided by nature. This autonomy does not and can not exclude mutuality, life’s natural movement to life, one pole to its opposite.

18 自由は、完全に自らの足で立つということの中にあります。
生命は生まれながらに私たちに与えられていて、そのエネルギーにいつも満たされています。
生命のためには、自然からいつも受けているサポート以外に何も必要ありません。

完全に自らの足で立つということは、生命の生命に対する自然な働き、一つの極から反対の極に向かう動き、
お互いに支えあい、混ざり合うことがあって初めて成り立ちます。



19 Yoga practice replaces negative patterns with positive patterns. However, positive patterns are also addictive and are an imposition on the natural life. These patterns cause the mind’s assumption of better and worse, well or not well, separate or not separate. They deny life’s extreme intelligence, which is always functioning in the body. Life is functioning perfectly and handles everything. Yoga is about finally unqualifying life from the mind’s imposition, not qualifying it with further patterns. Therefore, the means of establishing positive patterns, or the tools to realization, are eventually given up so that there is no mental qualification of life whatsoever.


19 ヨガの練習は、ネガティブなパターンをポジティブに変えてくれます。

しかし、ポジティブなパターンは、中毒になるようなところがあって、そういうところが自然な生命の邪魔をしています。

こういったパターンになるのは、良い悪い、正しい正しくない、分かれている分かれていないというような思い込みが原因です。

こういう思い込みは、私たちの体の中でいつでも働いている、生命のもつ驚くべき知性をないものとしてしまいます。

生命はいつも完璧に働いていて、すべてのものを動かしています。

ヨガとは、最終的にそういう思い込みに生命を合わせていかないことであり、

生命を思い込みが強くなるようなパターンで縛り付けないことです。

だから、ポジティブなパターンを確実に作るためや自己実現のための道具なんてものはなくて、

生命を精神的な力で変えていこうとすることはどんなものにもできないという結論になるのです。


20 We cannot give up positive patterns as a willful intention like a method. This is a further imposition of the assumption that life is a problem to be solved. Also, certain healing through intentional practices may be required. Patterns cannot be superficially given up. However, we may practice in the context of understanding that our life is an extreme intelligence. Behavior patterns fall away naturally when felt to be irrelevant or known to be unnecessary. We stand in life as life in its pristine unqualified nature, extreme intelligence, peace and power, which is already established. Here, authentic yoga begins as the natural energy of life. We relax. Life’s natural movement and responses to relatedness continue, not requiring a willful intention that disturbs the system. The yoga of body, breath and relationship takes on a natural, non-obsessive form.


20 わざとポジティブなパターンを手放すことはできません。

そんなことをすれば、
生命にはなにか問題があって解決しないといけないという誤解を強くしてしまいます。

そして、計画的な練習による特別な回復も必要になってしまうわけです。


習慣(パターン)は、表面だけとって捨てることはできません。


しかし、私たちは私たちの生命が驚くべき知性だと理解する練習はできます。
習慣は、無意味だと感じたり、不自然だとわかった時に、自然となくなります。


私たちは、すでに自分たちの足でこの大地に立っています。

さあ、古代の世は、生命の自然なエネルギーの流れとして始まります。
私たちは、リラックスしています。


生命の自然なつながりへので動きや反応は続いています。

その自然なつながりの邪魔をする意識してなにかしようとする必要はありません。


ヨガの体と、呼吸とつながりは自然なものです。
強迫的なものではありません。


21 This change from ‘negative’ to ‘positive’ patterns, to unqualified wonder of life, may seem like a progressive process, but is not. Believing in the necessity of any pattern (negative or positive) is addiction that obstructs the natural state of life. Generally, positive patterns are more difficult to release due to their glamorous and stimulating effect. We have swapped our steel chains for golden chains and are now enamoured by the gold. Understanding and release into the natural state can occur at any time and requires no progressive process. Change is unpredictable and cannot be prefigured. It occurs at any time suddenly or gradually. By profoundly understanding restricting patterns and the courage to stand in our own ground as life, as it is already given, changes occur in a spontaneous natural way.


21 この「ネガティブ」が「ポジティブ」になる変化は、進歩のように見えるかもしれませんが、
限りない命にとっては、そうではありません。

ネガティブにしろポジティブにしろ、
どちらかでいることに大きな力があるように意識することは、
命を自然な状態にする邪魔になります。

一般的に、ポジティブなパターンは魅力的で刺激的で手放すのは簡単ではありません。

私たちは、私たちを縛る鉄のくさりを金のくさりに交換してその金に引き寄せられているのです。

自然な状態がわかって、そうなっていくのに進歩なんて必要ありません。

変化はいつ起こるかわからない予想できないものです。

変化は、いつも突然か徐々に起こるものです。

私たちを縛り付けるパターンを心から理解し、
すでに恵まれた命として勇気をもってこの大地に立つことによって、
変化は自然に、自然な方法で起こりますよ。


22 Physical practices are essentially about free participation in the breath. To be with the breath is to be with that which is breathing us. The body remains soft and structured around the breath movement and the moving anatomy serves the breath process. The body movement is the breath movement and vice versa. The mind naturally participates in this process and becomes clear as it links to the whole body, the intelligence of Life. This may be a challenge, but not a struggle. The challenge is within the breath limits, not in the musculature. Practices are designed for the individual and the real yoga is within everyone’s capability. It is not an attempt to impose the mind’s predetermined structuring of the anatomy or any cultural proposal. The breath, too, should not be overly controlled, but flow organically and smoothly within comfortably managed breath ratios. The goal of Yoga is to unqualify the organism of mind, not qualify it. This occurs through intimacy with body, breath and mind as one process. Finally this goal itself is seen to be an obstruction and unnecessary because the living organism already stands in its intelligence; the natural state. There are no steps to be taken.

22 肉体的な練習とは、そもそもは呼吸に自由にふれることです。

呼吸に寄り添うことは、私たちに生命を吹きこんでいるものに寄り添うことです。

肉体は、呼吸の動きための構造と柔らかさを持っていて、体の動きは呼吸のプロセスに奉仕します。体の動きは呼吸の動きであり、逆もしかりです。

マインドはこの呼吸のプロセスにふれて、体の全体と生命の知性につながってクリアになっていきます。

これはある意味挑戦かもしれませんが、抗うことではありません。

この挑戦は、体の限界でなく、呼吸の限界を超えないように行います。

練習は個人に合わせてデザインされ、現実的で本当のヨガはそれぞれの人の能力を超えないものです。

マインドがみとめた解剖学やいかなる文化の提案からなる考えを強制する試みではありません。

呼吸もそうです。コントロールしすぎるべきではありません。しかし、呼吸は呼吸の割合を心地よく調整するなかで有機的に、スムースに流れていきます。

ヨガのゴールは、生物のマインドに主導権を認めないことであり、主導権を与えないことです。

これは、体と呼吸とマインドと親しみを当時に深めることで起こります。

最終的にはこのゴール自体が邪魔で不自然なものに思えてくるでしょう。

何故なら生物はすでに自身の知性で立っているからです。

とるべきステップなどないのです。

23 Religious tools can be used to acknowledge intimacy but free of any limiting belief system or delusion of their necessity. Then, they are powerful.

 

23 宗教的なツールは親しさに気づくのにうまく使うことができます。

しかし、限定された信仰のシステムや宗教が必然だという妄想も切り離すことができません。

だから、宗教はパワフルなのです。

24 By participating in life as the whole body, the profundity of life’s energy and intelligence is realized. This includes the base of the body as much as everything that is above. The culminating point of this fullness, the place of unqualified depth of feeling is the heart, hrid, the ‘seat’ of mind and body. It is the point where the complete union of male and female occurred as the first cell of life in our physical form. From here the spine and the whole physical/energetic body developed and presently function.

24 全身で生命にふれることで、生命エネルギーと知性の深遠は実現します。

これは基底部からその上にあるすべてのエネルギーを含みんでいます。

充足の最高潮のポイント、感覚の際限なく深まるところはハートであり、フリッド、マインドと体の座する場所です。

フリッドは男性性と女性性の完全な融合が物質的な形としての生命の初めの細胞として発生する場所です。

ここから背骨や物資的およびエネルギー的な全身作られ、今も機能しているのです。


25 The mind and all experience seem to arise from this profundity of feeling at the heart. It is a depth and location that cannot be intentionally or willfully discovered but naturally felt when the whole body is relaxed and participating in its life and relationships.

25 マインドとすべての経験はハートで感じるものの深遠から湧き起っているように思われます。

それは意図したり故意に見つけられない場所や深さにありますが、全身がリラックスして生命とその関係性にふれていれば自然と感じられるものです。


26 The form of an effective teaching relationship is natural and mutual friendship. Anything else will transmit only cultural concept and limitation, not the understanding of heart. Charming and even accurate cultural wisdom concepts are used by individuals and institutions to create social power dynamics that bind participants to imagined dichotomies of knowing and not knowing, special and not special. Only in actual friendship that transcends conventional social structure can the heart of yoga be transmitted.

26 関係性を指導するための効果的なフォームは、自然で相互的な友人関係です。

それ以外のフォームで伝えられるのは文化の持つ概念と制限だけで,

ハートを理解することになりません。

魅力的で正確な文化の持つ英知という概念は個人や組織によって、知るものと知らざる者、特別とそうでないものというように人々を分ける社会の流れを作るために使われてきました。

型にはまった社会構造を超えた実際の友人関係だけが

ヨガの真実(ハートオブヨガ)を伝えられるのです。

27 In heart felt friendship the teacher helps individuals find their own unique way and expression. Merely following the teacher’s destination is another way to lose oneself. In the context of this vital mutuality, the teacher’s role is to coach a person in the practice of their relevant polarities in body, breath and intimate relationship. The teacher can also help a person develop clarity of intention and their directions in life. The teacher provides a supportive context in the midst of positive and sometimes difficult changes that result from practice. To trust the teaching relationship and by understanding the logic of yoga, faith in yoga develops. Clarity depends finally on a person’s own clear intention to be well and to practice.

27 ハートが友達関係を感じていると、

先生は個々人がそれぞれのユニークな方法と表現を見つけるのを手伝うことができます。

先生の最終目標にただついて行くということは、言い換えれば自分自身をなくしてしまうことです。

生命エネルギーの融合の上で、先生の役目はカラダと呼吸と親しい関係性の中にあって生徒に関係のある相反するものを練習の中で教えることです。

そして先生は生命や明確に意識を向けていくことを成長させる手伝いもできます。

先生は、練習の結果として現れるポジティブだったり時には困難な変化の中で、手助けになるような言葉を提供します。

先生との関係を信頼すること、ヨガの法則を理解することで、ヨガへの確信は成長します。

明晰さは最終的には、個人の意識が明確に健康であることや練習することに向いているかにかかっています。

28 There is a paradox in any helpful teaching. It is, you do not need any help. The extreme intelligence and infinity of life is fully established in you, as you. Any genuine friend [teacher] will help you understand this and make the teaching function redundant. Spiritual transmission occurs only in sincere friendship. The teacher is an equal friend, nothing more and nothing less. Without this quality the concept of a Teacher is an obstruction and the problem itself. In the mode of Respect for each individual the teacher impeccably deconstructs the persuasive and pervasive social model of inequality. This is the spiritual process. It leaves each person in his or her Ground as Life, in free unobstructed relationship with everything.

28 世の中にある救いの教えには矛盾があります。

それは、あなたにはどんな救いも必要ないということです。

生命の驚異的な知性と無限性があなたの中に満ち溢れ、

あなたとして目に見える形になっています。

本当の友人(先生)ならばこのことを理解するよう助けてくれますし、

繰り返し教えてくれるはずです。

スピリチュアルなことは誠実な友人関係の中でのみ伝わります。

先生は同じ立場の友達です。

それ以上でも以下でもありません。

この立場が保たれなければ、先生というコンセプトは障害であり、

問題そのものとなります。

それぞれの個性を尊重する流れの中で、先生は説得力が合って、

やたらと広がっていく社会モデルの不公平さを完璧に解体します。

これは霊的過程です。

それはそれぞれの大地に立つ、

自由で障害のない関係をすべてのものと築く個人にゆだねられています。

29 We all suffer in birth through to death. Kindness to your self and others is, therefore, the appropriate response. There is no way out of life’s fundamental difficulty. We are taught, however, that we are supposed to be happy or at least find happiness. Consequently we add to our suffering, shame and low self-esteem when pain becomes obvious as it does. Accepting the fact of suffering rather than struggling against it does much to ease pain and motivates common sense helpful practices. Suffering increases until we can acknowledge it, the sooner, the better. Acknowledging suffering ends pretension and allows us to feel the reality of Life, its peace and power.

29 私たちは皆、生と死にもだえ苦しんでいます。

あなた自身やそして他の人へのやさしさは、それゆえ適切な反応なのです。

生命の根本的な困難さから逃れる方法はありません。

しかし、私たちは幸せになるように支えられているか、

最終的には幸せを見つけるという風に教わってきました。

そのため、私たちは痛みが痛みとして明らかになったときに、

苦しみや恥や低い自尊心を追加してきました。

苦しみという事実に抗うよりも、苦しみを受け入れるほうが痛みを和らげることができるし、

役に立つ練習を始める動機にもなります。

それに気がつくまで苦しみは増していき、気がついてからすぐに良くなっていきます。

苦しみに気がつくと、大げさな感じがなくなっていき生命の現実を感じられるようになります。

それは平穏であり、力です。