今年のyoga festも始まりました。
今日は2クラス。
ヤスシ 先生 下半身のセラピー的アプローチ
洋輔先生と一緒に受講しました。
私は毎年気になり受けてみたいと思っていた、念願のヤスシ先生。
指導員クラスということもあり、1つ1つのアサナを丁寧に進めてくれます。
その中で新たな感覚を感じることがありました。
うれしい感覚です。
全体の流れもよく、心穏やかになり良い時間でした
綿本 彰 先生 やさしいパワーヨガ
去年大変にお世話になった彰先生。
約1年ぶりだというのにそんな感じがまったくなく、気さくに話をしてくれます。
レッスンは始めの30分呼吸を中心にしたワーク。
トレーニングでも行ったワークでした。
2人1組で行いましたが、改めて呼吸の大切さを感じ、心地良さを実感しました。
そしてヴィンヤサで動き呼吸を大切にしたまま60分。あっという間に終わってしまいました。
やはり彰先生の声は落ち着きます。
頭に中にすーっと入ってくる。
思考を動かすことなく身体が自然に動いていく感じがします。
気持ちよかった
そして、ウキウキして一緒に写真撮ってもらっちゃいましたよ
MIU