デメリットを受け入れるとバランスがよくなる | 呼吸を変えて暮らしを変えるアラフィフヨガ講師まあちゃんのブログ

呼吸を変えて暮らしを変えるアラフィフヨガ講師まあちゃんのブログ

大阪泉佐野市、田尻町、りんくう/呼吸を整え心、体、魂を繋ぐ/30年かけて私がたどり着いた「朗らかに生きる」ヨガの実践方法とシンプルマインドのコツ、スピリットに戻れるヒントをシェアしています✨



ブログ訪問ありがとうございます
いつも立ち寄ってくれて感謝です \(*'▽'*)/




「バランスよく」
心身のバランスや
仕事とプライベートのバランス
「私」と家族とのバランス




バランスよくとはどちらにも
傾倒しない中庸であること
わかっているけどバランスよく
キープするって結構難しいよね



先ず己を知り自分軸を
みつけないことには
バランス云々は始まらない(笑)



 *…*…*…*…* 

はじめましての方→ プロフィール




年齢を重ねていくと段々と
できなくなることが増える
例えば糸通しとかね





また一つ不便なことを
みつけたら思いだして欲しい
糸通しができない…
見えなくなるからこそ
「観れる」ことがある




魂などの見えないものが
理解できるって側面に
気づいていける



20代の私が絶対

できなかったのは

「できない自分を

受け入れること」

 





老化にもメリットがあるんですね

今の自分を受け入れることが

自分(魂)を知る第一歩です






デメリット

(⇽思い込んでいるだけ)をみつけたら

隠れたメリットにフォーカスする

若さに執着せず魂と調和できる

なんて境地にも辿り着ける





最初は隠れたメリットを

簡単にみつけられないけどね

これも心を観察する練習で

誰でも必ずできるようになる






私がデメリットだと

思い込んでたもの

◾︎せっかち→瞬発力

◾︎雑な性格→おおらか

◾︎あまのじゃく→客観的

◾︎病気→生命に感謝できる

◾︎毒親→反面教師

◾︎強欲→離欲

◾︎完璧主義→粘り強い

◾︎瞬間湯沸かし器→エネルギッシュ、

                          自分に正直





デメリットを含む

あるがままの今の

自分を受け入れる








受け入れられるものが

増えれば増えるほど

バランスよく

なれるんですね指差し飛び出すハート




  

   40代50代中心ヨガサロン

 体が硬いからこそヨガ!を
 はじめてみませんか音譜

  

ご予約は公式LINE


        プライベートセッションで
        呼吸法と瞑想を無料体験
         いただけます(30分)

   




セッションでお話するだけでも
体や心の声に気づいたり
することもありますよ
お気軽にお試し下さい





  ※対面レッスンご予約受付中✨

   体験ご予約は公式LINEまたは
            ホームページ内

   「初回限定ご予約」から

   お願いします^ ^
           リンクツリーはこちらひらめき電球

(セールスや勧誘など一切ありません、

安心してセッションやレッスンにご参加ください)






今日も自分らしい

おだやかな週末を

お過ごしください音譜




最後まで読んでくれて
ありがとうございます音譜
今日も愛ある気づきが
ありますように💖✨