AppleWatchで血糖値見れてうれしい | カッパのカッパ巻〜ヨガをすすめる1型〜

カッパのカッパ巻〜ヨガをすすめる1型〜

1型糖尿病を1999年に発症・2017年までの経緯はラクテンで書いてます。



AppleWatchに血糖値が戻ってきた〜

わーパチパチ!



    

注意⚠️
「血糖値が見れる」というニセモノのスマートウォッチが出ている、とニュースになってたので加筆です。
2024年現在、体に針を刺さずに血糖値が見れるものはありません。
医療機関で機器を入手して体に装着、必要なアプリをインストールしスマホとスマートウォッチで表示させる方法はあります。




ある日、miaomiao 使うために入れてるアプリ「shuggah」を起動するとメッセージが現れて…




え?使えない!?


英語だしよく分かんなくて、忙しくバタバタしていたのでいじらないで放置してたんです。


その後教えてもらえて、解決しました。

感謝です!!!!(*´Д`*)


「OK」方面に進んでいくだけ。

拍子抜けするくらい簡単なことだった…




そんで復活したらWatchの今まで表示してたとこ(右下)にいたshuggahが消えてしまって、Watchの画面を設定しなおしたんですが、


真ん中の広いとこに設定してみたらなんと血糖値のグラフが見れるようになりました!おお〜


でもリアルタイムではなく前回タッチして見たのが表示されてるだけみたい…



グラフをタッチしたらshuggahの画面になる↓

リアルタイム(とか言って15分前)はこれで確認


戻ると更新されてる↓

血管モリモリ



最初に入れた時は「カレンダー」置いとくとリアルタイムで血糖値が表示される…ということでそのように設定してもらったんですが、なんか途中でただのカレンダーになっちゃって。


それはそれで予定が分かるのも便利でいいかと使ってました。


ポンコツですみません。。




あと

仕事中にリブレセンサーが終わったんですが、忙しくて貼り替えずモタモタしてたら、、



(このあと低血糖なった。)



LibreLink氏は「センサー終わた新しいの付けろ」つってんのに、miaomiao(shuggah)はその後も測って表示し続けてくれる不思議…


なにこれ?

もうみんな知ってるやつ??



精度はさておき、使えるなら使っておこうか。

もったいないし。



やけにずっとイイ血糖値なので、これはおかしいな、やっぱセンサー替えなきゃダメか…と血でも測ってみた。



まあまあ近いじゃない…


いつまで使えるの。





今朝





やっぱダメだった。

替えよう。



もう半袖着る季節だから、腕のちょっと上のほうに付けよ〜。



 





今週はとくに忙しかった〜


そしてムカつくことがありました。

文句言っていいですか?


聞きたくない人はここまでで。





「急ぎで今週中に!」とあり得ない納期(3日)でカタログの直しを依頼されまして。


直しが多く日数が少ないのでムリだ…

不安でよく眠れず、夜中に汗だく低血糖になり、喉もイガイガしてきて葛根湯を飲み、、

連日残業して、体痛いけど精いっぱい頑張りました。


やってみるとサクサク進み、よく社長に「カッパさん仕事早いな!」と言われてましたが、自分でも「あれ?もうできた?私早いじゃん!」て思いました。


直しが直っていれば終わるはずが、何度も直しを追加され、ようやく校了。


金曜の夜なのできっちり終わらせないとと、

納品用データを送り、無事届いたか?問題なく開けたか?返事を待ってました。


もう帰りたいよう…


連絡来ないので電話したら「担当者は退勤しました」って。


はあ???


待ってると思って必死にやってたのになんなん。

帰るなら一言いえよ。


誠意がないよね。

じゃあこっちも次から塩対応しますわ。


PCに置いてるフォルダのそいつの名前は「様」を削除し「クソ」を冠してやります。



遅くなったので会社近くのスタバで夕飯

キッシュ、マラサダ(メロンクリーム)、ホットティー(ほうじ茶)

最寄駅から家まで終バス。ギリギリ乗れた。



もう、おこ!ですわ〜

久しぶりにサンドバッグ殴りたくなったですー。

腹が立ったとき打つと楽しいんだよね。