適切なコレステロール値って!?その2 | ピラティス&ヤムナ&ヨガ~心と身体を楽にしよう!HIROKOのブログ~

ピラティス&ヤムナ&ヨガ~心と身体を楽にしよう!HIROKOのブログ~

マシンピラティスのサロンを経営しています(*^^*)

インストラクター21年♪

この道を選んで良かった。

イントラとしての成長記録として始めたブログですが、最近は日常を綴っています。


みなさまこんにちは!

今日もHIROKOのブログを見てくださってありがとうございます(´∀`)


感謝いたします(*゚ー゚*)



さて、昨日の続きです


女性は閉経とともに

今までと全く同じ生活をしていてもコレステロール値が上がってしまう


そのことについてお悩みの女性から相談を受け

なにか良いアドバイスはないかと思っていましたら

(目的をはっきり持った)



ありました!

(目的に出会った)

コンディショニングハーブティ

しかも今の時期だけ限定のsmart凛ハーブティは

コレステロール値を抑えるオリーブリーフが含まれていると…


薬に頼らず、ハーブで調整出来たら嬉しいですね♪


早速その女性に朗報をお知らせ♪



さらに!


ここからがまた素敵☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*



ふと何かを調べようと手に取った

新宿溝口クリニックの先生の書いた

「女性の脳からストレスを消す食事」


最初に開いたページが

適切なコレステロール値について書かれているではありませんか!



年齢、血圧、糖尿病のありなしなどで、個人個人適切なコレステロール値は違う。ひとつの値を基準にするのではなくそういったことをふまえて「人それぞれ適切なコレステロール値は違ってくる」というのが最近の見解だそうです。



おぉ~。


土曜日のレッスンでそのかたにお会いする時にこの本を持参した次第です。


読まれて大変安心されたご様子(*゚ー゚*)



しかも、

コレステロール値が低すぎると精神的に病んだり攻撃的になったりするそうですから、閉経とともに女性ホルモンの分泌が減って落ち込んだり男性化するとなると


やっぱり足りないところを補うべく身体が自然に調整しているのではないかなぁ…と思いました。



すべてはうまくいっていますね。

愛感謝ハート


yotsuba.HIROKO

~YOGA&PILATES~

HP http://classeduluxe.jp


classeduluxe@gmail.com
 yotsuba.