2/14 午後 ・プライベートレッスン・実家へ | 岡部有希〜しあわせに生きる為のヨガ〜

岡部有希〜しあわせに生きる為のヨガ〜

ヨガと子育てと自分育て
身体も心もより軽く子育ても自分の人生の全てを楽しもう!今より未来が元気になるお手伝いをしています♬

2/14



そうそう、本当はね
この時間は病院に行こうと思っていたのです。


先日、携帯の保護シートのガラスが指に刺さって
それを抜いたら意外と長くて


「わぁ、こんなに」
と驚いたけど

「抜けてよかったー」
と思っていたら

腫れてきちゃって。



今朝目覚めて最初に思ったのが
「指が痛い…」

だったのです。



親指が全然働けなくて



「こりゃいかん。今日病院行こう」
と思っていたのですが



昼に観察してみたら
腫れがひいておりました。

痛いけど。


大丈夫そうなので病院はなしで。







約2時間

仕事を済ませマルイで買い物を。


買い物へ行くと必ず店員さんとお話しします。

最近意識していること。

人に話しかけること。






その後
プライベートレッスンへ🧘‍♀️





 

お料理上手な美香さん

行くと温かい紅茶を淹れてくださいました。

ミントが浮かんで可愛かった♡

美味しかったです♡



子供がいるとなかなか時間がつくれませんが
身体を動かしたい
と思うようになれば
自然と身体を動かすようになります(^^)


私の、日常での身体のアプローチは
プライベートの時にお伝えしています。



車の中で「べーーー」とか、ね。





帰宅後

三男をお迎えに行き
ひとつ仕事を済ませて
実家へ。



バレンタインなので
チョコレートを父に渡しに🎁


いつも本当にお世話になっておりますので🥰



祖母と父と話をし
パンケーキの話になりました。

食べに行きましょうね(^^)



三男は
祖母宅に着きテーブルのチョコを見て
「ありがとうございましゅ!」
と食べていました。


誰もあげるなんて言ってないのに。

本当にいい子に育っております。






そして今

親指はちゃんとお仕事できるように。

よかった♡


・ 


よかった♡

なんて軽く言っていますが

「もう、私って何でこんな感じなの。
そもそも保護シートどうにかしたらよかった
もっとしっかりしなきゃ。
あぁ、もぅ、
なんで私ってちゃんとできないの?」


と、昔はいちいち落ち込んだのです。



でも、無駄ですね。


刺さったものは抜いて
痛みが酷ければ病院へ行って
保護シートを変えるだけ。


そして
携帯を落とさないように気をつけます😶




今からお風呂
メッセージ一件
ヨガ練30分〜1時間
読書
洗い物に朝食準備
片付け


寝るのは何時になるかな?



そんな一日でした。





そうそう。

そんな一日

有り難い一日





















\\  yogaは出張もできます  //

こちらからお問い合わせください









LINE@限定のお得な情報や特別企画を配信しています。
友だち追加
ID    @erc0694r





Facebook
お友達申請お待ちしております。


 

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄





katsuさんのブログ





unearth core


高い志  精神  意識を持った人物

個人 次世代のリーダー 代表

人全般の 人材育成 人生成果 事業の会社です

 

http://www.unearth-core.com/