本日は辛口で書くよー。 | 海外ヨガリトリートならルミナス!

海外ヨガリトリートならルミナス!

イギリス在住バックパッカー、世界中でヨガをするルミナスがヨガを深めるリトリートと旅のお手伝いをいたします。

海外リトリートのコーディネート。

簡単ではありません。

 

簡単、と思っている人でやろうとした人って多いはずですけど、素人感覚でやっても安っぽいだけ。

 

こうしたらできるんじゃん、、って企画は安っぽい。

一度そこで受けたらわかります。

(でも大体、こういうのは人が集まらないから催行に至らない)

 

 

ルミナスは生半可な気持ちで企画してません!

 

スタッフも、何年もかけて人選しているので優秀です。

 

この”何年もかかっている”って大事で、変化し続けるバリ島の状況や情報をキャッチして、企画は進みながらも進化しています。

 

個人旅行ではあるけど、安全に、楽しく、学びの深いものになるようにしているのです。

 

これらに理解のあるヨガ講師は少ない。

悲しいことに、どんなに大変か想像できないらしい。

 

一人でやろうとしても無理。

やってるつもりな人はいるかもしれない。

 

 

10年近く企画・運営をしてきて自信を持って言えるのは、現場のことを知り尽くし、視察やミーティングを重ねて、契約してもまだコミュニケーションをとり、参加者のために日々努力している、って事です。

 

だからルミナスのリトリートは違う!!

自信を持って言えますウインク

 

 

 

”わかっているつもり”のヨガ講師は多いけど、私からしたらほとんどわかっていない。

そして”リトリート”の定義も変化している中、私ももちろん学び、意見に耳を傾け、参加者の皆さんに楽しんでもらえるように日々努力を欠かしません。

 

”わかってる”つもりにならないし、でも”わかってる”ことは自信を持って伝えられます。

 

 

バリ島ヨガリトリート企画、上がっております。

下矢印

 

2023年11月2日スタートヨガリトリートは←こちら!

 

2023年11月22日スタートヨガリトリートは←こちら!

 

 

ヨガ哲学にもあるし、また人間としてそうじゃないとね、、って部分での”信頼”、、、これがなかったらできないんです。

それは現地スタッフとの信頼。

ヨガ講師との信頼関係。

 

信頼を失うのは一瞬です。

 

失われた、としたら、それは残念なことですが、ドアをオープンにしつつも追いかけない。

 

失ったな、の側でも、やはりドアはオープンにしつつ、拒絶行為はしない。

間違いを認めることって大事。

言い訳もせず、静かになります。。だからそっとしといてねてへぺろ

 

 

現地での頑張りがどんなものか、絶対に人には理解できません。

理解してもらっても仕方がないから、必要な人以外には話しません。

 

でも、、想像してみてほしいのです。

それができない人は、逆にリトリートに参加してその現実をナマで味わってほしいな!

 

楽しいのは”場所”だけではなく、それを作り出している”人間”のチカラも、必ず作用しているはずなのです。

 

 

リトリート、楽しんでほしいからこそ頑張れる!

それだけ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

説明会も行います。

zoomです。

興味のある方は連絡くださーい。

無料ヨガつき!

 

 

 

マクラメ編みレッスンは←こちら!

 

聖なるルドラクシャはこちらから!

 

よく当たる!インド占星術はこちら。

 

Namaste!