ヨガ実践者やルドラクシャ着用者はベジタリアンであるべき? | 海外ヨガリトリートならルミナス!

海外ヨガリトリートならルミナス!

イギリス在住バックパッカー、世界中でヨガをするルミナスがヨガを深めるリトリートと旅のお手伝いをいたします。

ヨガをする者、またはルドラクシャ着用者はベジタリアンであるべきか?



基本的には、厳密に言えば、、ルドラクシャ着用者はベジタリアンな方が良くて、コーヒーや紅茶などの飲み物は避けてください。と言われます。

 

ヨガ修行者にもベジタリアンは多いのですが、そうでない人もたくさんいます。



とは言え、ベジタリアンでない人でアルコールを飲む人は、ヨガできない・ルドラクシャを着用できない、という根拠はありません。
したがって、非菜食主義者でアルコールを飲む人でも、ヨガはできるし、ルドラクシャも着用できます。
(だって私はなんちゃってベジタリアンで、そしてアルコールも頂きますから、、うふっ)



しかし実際には、ルドラクシャの数珠を身につけ始めた人は、神聖な数珠のパワーにより、非菜食主義者から菜食主義者に転向していくことが多いです。

 

ヨガも然り。





瞑想をする人は、玉ねぎやニンニクも食しません。
刺激があってそれが瞑想の邪魔になるからです。


イギリスの瞑想会にいくと食事も出ますが、ニンニクやネギ類を使わない、それでもとっても美味しいインド系の食事が毎回提供されて、修行の間、勉強の間は確かに頭が”すか!!っ”と冴えていることに気づきます。

瞑想会に興味のある人は、リトリートでもお連れできますよ〜。



タバコは?
私はタバコを吸わないのでうっかり忘れそうになりますが、タバコはルドラクシャにおいてはご法度です。
元々あんな不健康なものはないし、周りにも悪影響を及ぼすので、ぜひやめてください。
今すぐに。



さて、私はそれでも外に出るとコーヒーをいただくこともあります。
最近はカプチーノにハマっていて、、ハマりすぎて困っているくらい。

デカフェを選んでいるのに頭痛がしてくるので、自分にはあっていないな、、とも思っていますが(じゃやめなさいっての!)カフェに入るとどうしても頼んでしまう、、、だめですね〜。


しかもカプチーノのお供はクロワッサン、、ってどーよ(バターたっぷりじゃないかー!)。。w

そもそも、カプチーノだって豆乳の指定ができるお店ならまだしも、、、普通はミルクですし。。w


カフェに入るのは、お出かけの際の一休み、の時もあれば、人と会うためのミーティング、も多いです。

ランチを兼ねることもありますが、カフェにはベジタリアンのサンドイッチって少ないんですよ、なので手軽なクロワッサンを頼みます。



ベジタリアンじゃないじゃん!
、、、ってツッコミ、、今、入ってますか(笑)?



私、、、ゆるーーいベジタリアンですし、
、、、イギリスにいるんですよ!!
ここに美味しいものなんかないの!

家で自分で作る以外では期待しちゃだめなところなの!ここは。笑。
外に出たら、”少しでも食べられるもの”を頼みたいの!笑



あとはね、、、
物価が高い!
サンドイッチなんて、、、「これだけでこの値段?、、しかもこの味?」、、てなもん、、w

だったら無難にクロワッサン系でお腹膨らましましょ、、ってことです。
まーそこは突っ込まないでくださいなw
毎日食べてるわけでもないし^^




ベジタリアンじゃなくても、ヨガはできるし、もちろんルドラクシャは着用、所持できます。

ただ、もし何か体や心に不調が見られたら、その時だけは殺生しない食事をしてみたり、ルドラクシャを一旦外してみる、などの工夫をしてみてくださいね。



基本的には、”嗜好品”と呼ばれるものは、ルドラクシャの神聖さを侵害する恐れがあるため、やめた方がいい、とお考えください。

食べたいもの食べて、飲みたいもの飲もう!!



 

2023年11月ヨガリトリートは←こちら!

 

マクラメ編みレッスンは←こちら!

 

聖なるルドラクシャはこちらから!

 

よく当たる!インド占星術はこちら。

 

Namaste!