服のリフォーム | ヨガと官足法で素敵生活 part2

ヨガと官足法で素敵生活 part2

神奈川県でヨガと足揉み健康法の教室をしています。このブログではpart1と同様に日々のことや気づいたこと、健康話、食生活、教室のことなどを綴っていきます。旧ブログ https://yogadiet.exblog.jp/ 同様よろしくお願いします。

今日も30度を超えています、

机のそばの温度計は31.5度。

 

夏は家の中ではいつも短パンをはいています。

着なくなった服をリフォームして色んなものを作る生徒さんに感化されて

捨てようと思っていたギャザースカートやキュロットで短パンを作りました。

型紙は気に入っていた古い短パンを分解したものです。

 

縫うのはだんだん形になって行くのが楽しい。

でも縫い代が足りずに、時々ほどかないといけなくて、それが大変です。

 

それでも履いてみるとものすごく涼しくて

頑張って良かったぁー、と思えます^^

今までは履かなくなったスカートは捨てていましたが、

これからは捨てずに頑張ろうかな。

 

 

いつも応援ありがとうございます。

今日もポチをお願いします↓
Ctrlキーを押しながらクリックすれば画面が変わらないそうです。
にほんブログ村 健康ブログ ヨガへ

 

お手数ですが、もう一つ↓

 
***************************************
神奈川県相模原市と藤沢市の
AKIリフレッシュヨガ教室はこちら
AKI官足法教室はこちら
旧ブログはこちら
***************************************