免疫力低下から卒業でき

本来の自然治癒力が蘇るヨガ習慣を

お届けしております

アイアンガーヨガ認定指導者のmayaです。

 

プロフィールはこちらから。

わたしの世界観はこちらから。

 

 

前回のお話です。

 

 

基礎疾患により失われる免疫力。

年齢と共にますます失われていきます。

 

免疫力が低下すると

 

・疲れやすく、常に倦怠感を感じる

・感染症(風邪も含む)にかかりやすい

・体調を崩しやすく、病気にかかりやすい

・病気やケガが治りにくくなる

・口内炎やものもらいなどができやすい

・肌が荒れやすい

・食欲が低下する

 

 

 

大切なのは

血液、分泌系、エネルギーを

循環させること。

 

この世界はすべてが循環です

 

 

 

■【ヨガから生まれる神習慣】

 腹部の臓器を柔らかくする

 

 

腰もお腹も広がって

これ、とっても好きなの、、、、

 

80歳になられる生徒さん。

 

ウルドワプラサリータパーダアサナ

(下に写真があります)が

お気に入り。

 

 

 

 

ぎっくり腰になったご経験が

あるのですが

 

ヨガを始めてからは

ぎっくり腰になっていないそう。

 

なりそうだなと

思った時に

すぐにヨガにきてくれて

調整する。

 

そんな習慣ができたそうです。

 

 

 

腰の調整に、、、

と思っていらしたそうですが、

 

腰が広がる感覚はもちろん、

お腹も広がって

横隔膜も広がって

身体の内側から広がり

リラックスを感じるそうです。

 

こんなに

お腹も横隔膜も緊張させていたんだ

って思うね

 

とおっしゃっていました。

 

 

お腹に空間を作り

呼吸でマッサージしていくように

柔らかくしていく。

 

免疫力が低下してくると

内臓機能も低下してきますので

 

優しく

お腹の臓器もケアしていきたいですね。

自律神経も整います。

 

 

 

ウルドワプラサリータパーダアサナを

やるときに

壁でやり、

足に少しおもりになるように

ボルスターを乗せ

脚が骨盤の方へ

大腿骨がはまりやすくなるように

しています。

 

こうすることで

お腹が広がりやすくなります。

 

ベルト(タオルなど)でも

できますので

ご参考になさってください。

 

 

 

■腹部の臓器を整えるヨガ習慣

 

Urdhvaprasaritapadasana

(ウルドワプラサリータパーダアサナ)

 

両脚が床に垂直になるようにします。

 

今回はベルト(タオルなどでも可)を

使う方法をご紹介します。

脚が床に垂直になるように。

仙骨は床についています。

脚はしっかり伸ばします。

肩は床についています。

 

足でベルトを押しながら

抵抗で

大腿骨(太ももの骨)が

股関節にはまっていく感覚を

味わえます。

 

 

横隔膜を柔らかくして

背中にも呼吸が入り

背中がマットに広がっていくように

鼻で呼吸してくださいね。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーー

身を任せるような呼吸が

感覚器の感度をやわらげ、

脳をリラックスさせ、

アサナの動作をなめらかにする。

 

実践者が正しく調整をし

正しい作法でアサナに入ることをすれば

集中と呼吸が動作とともに

身体に行きわたる。

呼吸の純粋さと集中する力があって

初めてエネルギーは流れることができる。

 

アイアンガーヨガ完全マニュアルより

ーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

X(Twitter)でも多くのコメントをいただいております。

 

次回に続きます。