★イーグルポーズ(ガルダアーサナ)★ | ヨガスタジオ★プラーナYOGA★バランスの良い心と体をつくる!

ヨガスタジオ★プラーナYOGA★バランスの良い心と体をつくる!

気持ちよくなければヨガの意味がない!
アーサナ(ポーズ)の形や、やり方だけ?というので満足ですか? ヨガで最も大切な呼吸法から、刺激の入り方、アーサナの刺激が正しく入る ポイントなど、満足度が高いヨガを教えていきます☆ 出張ヨガも好評☆受付中!!

こんばんはお月様2プラーナYOGAのAkikoです



ガルダアーサナ (イーグルポーズ)


ヨガインストラクターAkikoのブログ


※この画像は私ではありません汗☆




いきなりセクシーな画像からですが


鷲のアーサナ、

この画像しか見つけられなかったので…





このアーサナはバランス感覚

肩甲骨が開き

肩こり解消効果があります



肩甲骨を開いたら、

今度は閉じる方も行って

バランスをとりましょう!!




同じく肩こり解消

ゴムカアーサナ (カウポーズ)うし

で肩甲骨を寄せていきます





体では、

二の腕の引き締め 

 

脚の引き締め効果があります





このアーサナ結構、難易度が高いです!!



慣れるまで、

まずは上半身と下半身を

別々で練習することをオススメします半分の林檎





アーサナ(ポーズ)では


体を締めていくもの

開いていくものがあります




一ヶ月の間や

一日の時間にも

体(骨盤)

閉じたり、開いたり

適した時期、時間帯があり




それは

月月の引力の影響

も関係してきます




 月が満月に向かって満ちていく期間は

骨盤が開いていきます



 逆に、満月から新月に向かって

欠けていくときは

骨盤が閉じていくといわれています




朝が太陽一番骨盤が閉まっていて、

日中から夜に月向かって開いていきます




自然の流れ、

プラーナ、エネルギーの流れに

逆らわずに過ごしていくと

体の調子も整ってきます↑




今日もレッスンで

ガルダアーサナを行いましたが

今は月が欠けていく時期ですので

体を締めるアーサナが適していますぞうきん





次の新月は14日(水)です





体を絞りたい方、ダイエットやデトックスに

これからピッタリな時期です嬉しい




肩こりの方が多いクラスは

ガルダアーサナ

をやっていこうと思いますので

みなさまヨガで一緒に

肩こり解消しましょうアップ


レッスンでポイントをお教えしますねポイント