★グレープフルーツアロマオイル★ | ヨガスタジオ★プラーナYOGA★バランスの良い心と体をつくる!

ヨガスタジオ★プラーナYOGA★バランスの良い心と体をつくる!

気持ちよくなければヨガの意味がない!
アーサナ(ポーズ)の形や、やり方だけ?というので満足ですか? ヨガで最も大切な呼吸法から、刺激の入り方、アーサナの刺激が正しく入る ポイントなど、満足度が高いヨガを教えていきます☆ 出張ヨガも好評☆受付中!!

みなさまこんにちはクローバー


プラーナYOGAのAkikoです


月末、月初は忙しい方も多いと思いますがあせ


私も毎月、

レッスンメニューの改善をしているので


今が1番あせあせあせあせあせ




レッスン内容は

季節や教室によって時間も違うので

それぞれの教室を

思い浮かべながらつくっています




時間はかかりますが、

みなさまを思い出すので

楽しみなひとときですきらきら!!




先月、

太田のレッスンが終わってしまいましたが


太田の生徒さんで

アメーバブログを書いているMさん

(私の話もありました)


最近、更新していないみたいなので

気になっていますミッキー




太田のみなさま,お元気ですか?


ヨガを続けて欲しいと願っています流れ星




プラーナYOGAでは

アロマオイルを焚いて

リラクゼーション効果を高めています


最近はずっと、

時期的にグレープフルーツ

ユーカリオイルを使っています


ユーカリ

鼻の通りを良くするので

花粉症の方にオススメです


グレープフルーツ

代謝を高めるので

ダイエット向き、

気分もリフレッシュしてくれます

ヨガインストラクターAkikoのブログ-100401_0254~01.jpg


それと、 

デオドラント効果もあるので

ヨガの後

汗の匂いを消すのに使うのも

オススメです


※取扱には注意が必要ですので

専門の本などを見て

使用することをオススメします


グレープフルーツには

肝臓の働きを助けて

体内の解毒も促してくれるので

肝臓=春

にぴったりな香りですよ ポイント