福井のお茶もっと知りたい | ヨガと日本茶のある生活 ~風を通して 心を軽く~

ヨガと日本茶のある生活 ~風を通して 心を軽く~

慌ただしく流れる時間に足を止めてホッとひといき。
仕事を頑張りすぎるアラサー女子のために、
ヨガと日本茶を組み合わせたなごみの時間を
提案するヨガインストラクターのブログです。

みなさま。ご機嫌いかがでしょうか。
ヨガインストラクターで日本茶アドバイザーのまるやまゆみです。

私のブログを目に留めていただきありがとうございます。

  福井のお茶を深掘りする


先日のブログ


 福井また行きたいな、もっと見てみたいところがあるなー!と思えたので、福井県のお茶についてもう少ししっかり調べていきます!

 福井って、お茶作ってる?


福井県でも茶は生産されています。

JA全農のホームページにはこんなふうに紹介されています。


越前市、小浜市、三方郡地方で小規模に生産されるが歴史は古い。越前市の味真野茶は一戸になったが三方茶は煎茶、小浜市では柴茶といって、素朴な釜炒り製の茶が生産され一部に日干し番茶もある。地元小学生が毎年実習する茶園がある。


いつの情報なのか全く分かりませんが、生葉収穫量4トン、荒茶生産量1トンと、とあるホームページには書いてありました。


ちゃんと調べたかったのですが、開いちゃいけないリンクを踏んじゃって面倒な事になったので、この辺でご勘弁を。


 越前市味真野(あじまの)地区

私が行ったところなんですが、こんな石碑もあったみたい。

福井県越前市出身の絵本作家、かこさとしさんによるものです。
「からすのパンやさん」とか「だるまちゃん」とか。
読んだことのある方、読んで無いけど何か知ってると思う方も多いのでは?

味真野地区には、めちゃくちゃ気になるカフェがあったんです。

道に迷いまくって時間が無くなった。

味真野茶もみ歌を復活させる活動なんかもしているみたい。


かこさとしさんの看板でも、茶もみ歌の事は書いてあるそう。

もしよかったら、今後もブログを見に来てくれたらうれしいです。最後まで読んでいただき、ありがとうございます。