老眼なし!元気すぎる80歳叔母を研究中 ① | YOGA Fourtrees

YOGA Fourtrees

自身の身体が治った経験から中医師監修 胃トレヨガ&中医学をベースに大阪市中央区よりお伝えして10数年。

https://r.goope.jp/fourtrees/

おひとりずつ身体も血圧も心も違います。
舌診などで個人の身体に特化したプログラムをお作りしています(zoom開催中 )
 

さてさて今日は、レッスンでもたびたびお伝えする元気すぎる80歳叔母の話キラキラキラキラ


 

この叔母・・・

80歳の今も老眼なし。

文庫本を裸眼で読み、

毎日スポーツジムに行き、最近はヨガも始める。

ちなみにずっと独身一人暮らし。料理上手


モットーの1つが、

『とにかく血流を隅々まで流すこと』と。


 

月1で最近ランチに行くけど、私より食べてる

(うなぎもパスタも、とにかく食べるのが好きで旬のものは いち早く堪能してる・・・しかも本人曰くガバーッと食べるのが好き💕)

私のイメージしてた80歳と違う・・・🤣

 


コロナでさびしいお正月になってないかと、

今年はホテルのおせちランチでもとお誘いしたら・・・・・・

すでに12月中におせち的料理は毎日作り 食べつくして もう飽きてると・・・。

(ええーーおせちを12月中に食べたの!!

そんな人初めて聞いたわ・・・

いやぁ想像を超えてくるわぁ🤣🤣(笑))

 


病気一つしたことがなく、先日の健康診断でもすべて正常、血管年齢70歳といわれたとか。



昔からあちこち海外旅行に行き、

2年前(78歳)ではアフリカ モロッコへ。

コロナ終息後はネパールへトレッキングをしに行きたくて、それを目標にジム通いを続けてるそう・・。



私とは 哲学、中医学、料理話などをするんですが、『いやーあんたといると勉強になるわぁ』とどんどん吸収中笑い泣き!!

 

 

なぜこんなに元気なのか・・・。


この1年親しくお付き合いしてるこの叔母の

(それまでは たまーにお会いするくらい)、

その中で分かったことを次回より発表いたします🤣(笑)


「食べて元気でいたい」とメンバーさんからご質問をいただいたから。

( もちろん 個人差はあれど )


『兄さん!』と呼びたくなるこの叔母の 

生活スタイルも役立つかも。


 

※2019年の統計によると日本女性の

 『平均』寿命は86歳! 


そこまでどう身体を元気に保ち 

毎日を楽しく生きるか・・・

『蒔いたとおりの花が咲く』です 爆笑!!




普段は 野菜&玄米で粗食ごはん好きな私も、
こういう時は 食べます。
どっちもOKで体調が良い。私はこれが好き!