こんにちは。
先日スタジオでの東洋医学講座では、食べ物の帰経や性味を習いました。
例えば・・・・
さくらんぼ・・・肝 胃 腎経 除風湿 透疹 ・・・血と元気を作る。(アトピー、アレルギーの人は 一時的に出やすくなるので注意)
セロリ・・・ 肺 胃 肝経 平肝清熱・・・ 袪風利湿・・・下におろす働き。 熱を下げる作用 ホットフラッシュやおでこに汗がでるかた 女性ホルモンUPにもおすすめ
などなど・・・。
効果効能を知って、ご自分の体調に合わせて使うと食は最高の薬になります。
で、その食べ物をどうやって身体にいれるかも大切。
どうしたら農薬が取れたかを実験や経験から絵柄でわかりやすーく書かれてる本がこスタジオにも。
おすすめです♪
元東京都消費者センター 試験室室長の方が書かれた本。たしか御年90いくつのお元気な室長さん
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<人気!東洋医学講座 入門編>
次回は 7月15日(土)14:30~17時 (5400円)
毎月第3土曜日に定期開催中。
<人気!東洋医学講座 入門編>
次回は 7月15日(土)14:30~17時 (5400円)
毎月第3土曜日に定期開催中。
http://ameblo.jp/yoga4tree/entry-12252373268.html
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
フラダンスは7月7日(金)1930~20:30です(*^_^*)
シバナンダヨガは1,3水曜夜です。
・・・・・・・いつも満席の東洋医学トリートメント・・・・・・・・・・・・
毎月第3土曜夜と第4日曜午後です。
ご興味ある方お電話で。http://ameblo.jp/yoga4tree/entry-12014236317.html
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
シバナンダヨガは1,3水曜夜です。
・・・・・・・いつも満席の東洋医学トリートメント・・・・・・・・・・・・
毎月第3土曜夜と第4日曜午後です。
ご興味ある方お電話で。http://ameblo.jp/yoga4tree/entry-12014236317.html
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今年も、<全国健康むらネット21さん主催>の勉強会がスタジオで5月~11月まで月1開催♪
断食療法、丹田呼吸法、操体法、血液循環療法・・・などをその道の一流の先生から学べるチャンスです。
・・・・・・・ヨガ・食・東洋医学 からだにいいこといろいろ ・・・・・・・・・・・・・・・
YOGA4Trees 06-6942-8888
大阪市中央区内平野町1-3-4ー4F
http://www.yoga-4tree.com