満員御礼!!『イベントお薬ヨガ&お薬ごはん』その1 | YOGA Fourtrees

YOGA Fourtrees

自身の身体が治った経験から中医師監修 胃トレヨガ&中医学をベースに大阪市中央区よりお伝えして10数年。

https://r.goope.jp/fourtrees/

おひとりずつ身体も血圧も心も違います。
舌診などで個人の身体に特化したプログラムをお作りしています(zoom開催中 )
 

こんにちは。
 
おとついは、ご好評第2弾のイベント、お薬ヨガお薬ごはんでした。
 
前回の評判が評判を呼び、参加者さんが前回の2倍!
満員御礼で 楽しかったし、おいしかったあ。
 
 
今回のテーマは、 『暑さと湿気を乗り切る』 心身作り。
 
まずは、午前のヨガで余分な体の水分を出せるよう膀胱の経絡を使ってのヨガ。
 
東洋医学で土台となる胃や脾臓も優しくねじりながら、これからの暑さをうまく流せるよう『心』『心包経』の経絡(腕の内側ね)を流すポーズも加えましたよ。
 

半分がヨガ初心者さんでしたので、どこがツボなのかサポートの先生も入りながら、
お1人1人のツボ探しも。
 
『最初と最後でマットへ寝た時の体が全然違うのがわかりました」とか
 
『すごく呼吸がしやすくなってましたよ。いつもがいかに浅い呼吸かわかりました」と言っていただけて・・・。 ああ良かった。
 

そして、ヨガ後は、その楽な体でランチビュッフェです。
 
いよいよ~。

 

 

←これは先日のヨガの一コマ。今回は大忙しで写真も撮れなかったのでごめんなさい。