10月に始まったプロ向け東洋医学講座。
スタジオで月に2回しています。
自分の今までの不調がどんどん解明されていき、想像以上に面白いです。
知っとくと毎日の自分や家族の健康に役立ちますよ。
腑に落ちます。
中国医学という言葉への苦手意識や、なんだか難しそう・・・と思いなかなか勉強しなかったけど(笑)。
うーん深い。
先生が身近なことに例えて下さるので、メンバーさんは、
『今までマクロビや薬膳などいろんなところで勉強してきたけど、集大成になるわかりやすさです。』
『あのテキストを読むと、先生がどれだけ深く知ってるかよくわかりますね。
あそこまで知ってるからこそ、アドバイス通りすると調子が良くなるんだなぁと納得。』だとか。
例えば、目がぴくぴくすることってありませんか?
目の下は胃の経絡。
胃腸からの『疲れたぁ~』の合図だから、
今は少し飲食を控えようとかが早めにわかりますね。
口内炎も胃腸のお疲れ。
かき氷を食べて、側頭部がキーンとなるのも、そこが胃と繋がってる経絡だから。
胃がキーンとなったから、それが現れてるとかね。
この話続きますよ・・・・・・。
講師:今中健二(予約の取れない中医師)(中医師偏号08679006176)神戸市出身。
徳島大学卒業後、中国国立韓南医学院中医科を卒業。中国江西省新余市第四人民医院で勤務。
的確なアドバイスとその優しさにファン多数。神戸大医学部生への授業風景が今年は新聞・ヤフーに掲載。雑誌も。感想は4Treeブログにも。
・・・・・・・12月は追加決定もどんどん満席に。
東洋医学トリートメントは 12月の残席ありは 26(土)の午後ですよ・・・・・・・・
・・・・・・・からだにいいこといろいろ ・・・・・・・・・・・・・・・
YOGA4Trees 06-6942-8888
大阪市中央区内平野町1-3-4ー4F
http://www.yoga-4tree.com/
かなり詳しく学べます。いろいろ学んできた方が集大成というのも納得。
いろんな症状のなぞが、どんどん解ける。